東京都福祉保健局、日付を遡って二度押し直された収受印の謎が再浮上。同事業の別の書類でも見つかる

平成31年度若年被害女性等支援モデル事業
17
暇空茜 @himasoraakane

ハンコの件まとめ ・交換はされてそう ・調整しろよとか、外周部がくっきりするのに中央部だけ浮くような状態なら交換しろよ、でも一応物理的にそういう状態なら説明つかなくもない? ・都庁のWBPC書類はそもそも日付が違法なものとか、日付が同じで違う書類が出てくる ・疑惑は深まった twitter.com/himasoraakane/…

2023-03-07 18:58:55
暇空茜 @himasoraakane

アーーーーッ! いけませんお客様!ハンコなのに文字が違います!アーーーッ!いけませんお客様!アーーーッ!! ゆりこーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!! pic.twitter.com/dJfr710BB6

2023-03-07 17:12:36
nobuhiko部屋 @nobuhik47696811

昨日のハンコの件。 一度疑い始めると、他のも疑うのが流れというもので。 BONDプロジェクトのH31の東京都の資料を見てると、4/1提出日付の資料に6/1の収受印がなぜか誤って押されてます。(抹消?されてますが) 実際4月に受領した時に、なんで6月の印が用意されてるのか不思議ですね。 (続) #東京都 pic.twitter.com/C8I4pONHuf twitter.com/himasoraakane/…

2023-03-08 06:23:08
暇空茜 @himasoraakane

①令和元年のハンコ(福祉保健局 ②令和4年のハンコ(スポーツ局 ③令和2-3の疑惑ハンコ ①②のフォント同じ ③のフォントハンコぽくない pic.twitter.com/eI28f2mDd5

2023-03-07 20:47:42
拡大
拡大
nobuhiko部屋 @nobuhik47696811

で、対象のBONDプロジェクトの4/1提出の事業計画書は6月に東京都で承認案・承認通知が作成されているんですよね。 4/1にBONDが提出した事業計画書に、6月の収受印を押してしまった理由って、これくらいしか紐づけられないんですが、偶然ですかね。 #東京都 pic.twitter.com/ZkspyAXQi7

2023-03-08 06:25:36
拡大
拡大
nobuhiko部屋 @nobuhik47696811

つまりは 6月某日 やっとBONDから事業計画書が来た。 ⇒受領印を押す。 ↓ いや、資料上は4/1提出になってるから、6/1の受領印はマズイので押しなおす。 ⇒令和1年4月1日受領印を押す。 ↓ 4月1日はまだ令和になってないよ。 ⇒平成31年4月1日受領印を押す。 まさかこんなコントをしていませんよね? pic.twitter.com/REwmswHAMU

2023-03-08 06:27:56
拡大
nobuhiko部屋 @nobuhik47696811

6月のを拡大してみました。 うん、なんか文字あるね。 つまり「令和1年6月1日」ではなくて「令和1年6月1X日」だね。 かすれ具合で判り難いけど、「0」か「9」かな? ちなみに、この収受した事業計画書を受けての東京都の承認日は令和元年6月14日です。 マジか・・・。 #東京都 #BONDプロジェクト pic.twitter.com/QI6sVFiTIK

2023-03-08 21:24:46
拡大
nobuhiko部屋 @nobuhik47696811

@himasoraakane 他の方からも指摘をいただきましたが、確かに「4」ですねこれ。 この左の点のような部分が腑に落ちませんでしたが、4なら腑に落ちます。 ちなみに令和元年6月14日はこのH.32(R.1)のBONDプロジェクトの事業計画書を東京都が承認した日ですね。 pic.twitter.com/AyXZCQ4f4W

2023-03-08 21:55:57
拡大
暇空茜 @himasoraakane

ハンコ怪談 令和1年6/14のハンコを間違えて押す ↓ 令和1年4/1のハンコを押す ↓ いっけね平成だったと平成31年4/1のハンコを押す この書類をもとにしたはずの書類が令和4年6/12起案6/14承認で公文書として残ってる ヤバすぎンゴ? twitter.com/nobuhik4769681…

2023-03-10 16:33:08

今回:2023年7月

暇空茜 @himasoraakane

新しい公文書きてたので夜あたりにチュール配ります @zunda

2023-07-22 11:22:24
暇空茜 @himasoraakane

今日ばらまいたチュールはフリー素材です TLおえないことがあるので発見はDMでください →スタッフアニマル各位

2023-07-23 00:56:43
暇空茜 @himasoraakane

例の判子巻き戻り疑惑、別の書類でも同じのあって確定しましたね 東京都は判子偽造してますね pic.twitter.com/BSkjSCR1gF

2023-07-23 00:36:27
拡大
暇空茜 @himasoraakane

東京都庁の若年被害女性等支援事業関係の書類 2枚の異なる団体書類において 令和1年6月の判子→令和1年4月の判子→平成31年4月の判子 という押し直しが見つかりました これは「令和1年6月に書類を作成し、日付を偽造した公文書改竄の証拠」だと僕は思います @kawamatsushin16 pic.twitter.com/2f4e3brbUs

2023-07-23 00:39:27
拡大
拡大
VoyageurEtranger(我不会忘记六四天安门事件) @EtrangerVoyager

これは東京都酷すぎないか?! しかも後者の書類は日付を二本線で訂正しておいて訂正印すらない。 twitter.com/himasoraakane/…

2023-07-23 07:47:32
kkik1452 @kkik1452

右上の日付も6月→4月に修正してあるんすね。 これを収受印の押し間違いで押し通せるでしょうか? pic.twitter.com/2Vb2BZZqlS twitter.com/himasoraakane/…

2023-07-23 09:22:02
拡大
暇空茜 @himasoraakane

これは同時に過去の「判子改竄疑惑」が俄然真実味を帯びてきたことを意味します twitter.com/himasoraakane/…

2023-07-23 01:00:00
暇空茜 @himasoraakane

誰か判子疑惑まとめとかつくってくれん?(他人任せ)

2023-07-23 01:00:31
暇空茜 @himasoraakane

この怪しい線もたぶん紙をうえから貼ってますね マジでやべ~のでてきたと思う! pic.twitter.com/bTXUJ4QEpi

2023-07-23 01:01:33
拡大
暇空茜 @himasoraakane

これ「捜査しないといけないレベル」で公文書改竄が都庁で行われてることは推認できるでしょ やべーなおい まじで都民ファーストがなぜあそこまで、公約を削除してまでかばうのかわかってきたな 党が吹っ飛ぶレベルのなにかあるだろこれw

2023-07-23 01:02:47
nobuhiko部屋 @nobuhik47696811

4か月前にBONDプロジェクトのハンコの巻き戻りを見つけた時に少し話に上がってましたが、この令和元年の事業計画書の承認通知は ・BONDプロジェクト ・ライトハウス この2団体だけの事業計画書の承認通知だったんですよね。 で、判子が巻き戻っているのも、この2団体。… twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/3q12JkzH2n twitter.com/himasoraakane/…

2023-07-23 01:28:16
拡大
拡大
拡大
nobuhiko部屋 @nobuhik47696811

そして、何故かこのタイミングではColaboの事業計画書の承認通知がないんですよね。 宛先も手書きだし、なんでなんだろうねって当時話をしてたんですよね。 発端はヨヨリオーネさんのこのツイートのおかげ。 twitter.com/yoyorio_ne/sta… pic.twitter.com/jyijUpMjF2

2023-07-23 01:37:12
ヨヨリオーネ @yoyorio_ne

@himasoraakane 東京都の職員はなんでBondのときは一生懸命4/1にしようとしてるのにColaboは堂々と8月の日付で処理してんだろ? ①Bondから4/1に提出があったのに都が処理忘れてた ②Bondからの書類が4/1の日付だったのでそれに合わせた ③その他 やむにやまれぬ事情 twitter.com/yoyorio_ne/sta…

2023-03-10 18:05:06
拡大
nobuhiko部屋 @nobuhik47696811

一連のハンコのコント。 当時を知らない方もご確認ください。 twitter.com/nobuhik4769681…

2023-07-23 01:46:45
nobuhiko部屋 @nobuhik47696811

他にも、収受印が3つ並んでいる書類が出てきますね。 ライトハウスの平成31年度(令和元年度)の清算書。 こっちはバックデート方向ではないにしても、福祉保健局は収受印を何だと思っているのかな・・・。 pic.twitter.com/j1iR7ZQ1gi twitter.com/himasoraakane/…

2023-07-23 03:03:33
拡大