河原で発見したヘンテコな石、もとは何だったんだろう?→カニカマとしか思えない人が続出する中、有力な候補が登場

美味しそうだ…
233
太田貴彦 @otatakahico

@TamagawaLovers AIが作ったサーモンが実際の川に生成されてきているんでしょうか…(違

2023-07-23 10:59:57
多摩川を愛でる会(古畑) @TamagawaLovers

@BESAN_T 人工的なものかな〜と思ったのですが、メノウかな?とコメントくださる方も多いです。 あとはカニカマ説が最も多いです。

2023-07-23 08:48:34
茶玄🇯🇵豆麦 @chagenX

@TamagawaLovers レッドメノウ説。石英(二酸化ケイ素 が結晶してできた鉱物)の一種であるメノウを加熱すると、含有している鉄分が酸化し、赤い色になることからレッドメノウと呼ばれています。これですかね? pic.twitter.com/eocgfbY09p

2023-07-23 08:28:19
拡大
拡大
多摩川を愛でる会(古畑) @TamagawaLovers

@chagenX 正直、何か人工物かな?と思っていたのですが、メノウ説も多くコメント頂いてます。あとはカニカマ説…🤔

2023-07-23 08:49:59
たまや @tamaya8901

瑪瑙によく似せた不透明色ガラス製品の破片だろう。4枚目写真の赤色の少し上に小さい空洞があるのが分かる。メノウに気泡は入らない。 twitter.com/TamagawaLovers…

2023-07-23 09:09:57
多摩川を愛でる会(古畑) @TamagawaLovers

@tamaya8901 コメントではカニカマ説が最も有力なのですが、確かにシーグラスみたいな感じです。

2023-07-23 09:16:09
くもみん(chip2021あらため) @ovejaquecanta

@TamagawaLovers @tamaya8901 シーグラスにしても丸いですね〜 美しいですね〜🥰

2023-07-23 09:35:57
多摩川を愛でる会(古畑) @TamagawaLovers

@ovejaquecanta はい、この辺では最近シーグラスを滅多に見かけなくなったので、ちょっと嬉しかったです☺️

2023-07-23 09:49:13

ここで、かなり有力な候補が登場

多摩川を愛でる会(古畑) @TamagawaLovers

@shiroaiko12 うおお、今まで頂いた中で最も近いビジュアル!!ところで豆ケリとは何ですか?

2023-07-23 09:31:00
shiroaiko @shiroaiko12

@TamagawaLovers 硝子でできた昭和の小物玩具です。石蹴りは直径5cmぐらい、それのミニサイズが豆蹴りですよ🫧✨ 東京の古い生産者さんの広告を貼っておきます。ご参考までに。 pic.twitter.com/MgaiT7EOmA

2023-07-23 09:39:44
拡大
多摩川を愛でる会(古畑) @TamagawaLovers

@shiroaiko12 まさか、昭和のもの(かもしれない)とはビックリしています…! 親切に教えていただき感謝いたします🙇‍♂️

2023-07-23 09:54:34
shiroaiko @shiroaiko12

@TamagawaLovers とんでもないです🙇 どうぞ参考程度にもうひとつ資料を🫧✨昭和8年「商店界」に載った「百円で玩具屋を始めるには」という記事。駄菓子屋開店指南に仕入価格とともに昭和豆石ケリ、五色豆石ケリが載っていました。 pic.twitter.com/EUHMitf4cl

2023-07-23 12:29:50
拡大

豆蹴りとは、おはじきよりも大きく石蹴りよりも小さいものをいうそうです

リンク koharu2009.blogspot.com 豆蹴り おはじきより大きく、石蹴りより小さいものを、豆蹴りといいます。 おはじきは直径20ミリ弱ですが、豆蹴りは25ミリから30ミリほどのものでしょうか? 豆蹴りは昔からありましたが、中途半端な大きさのせいか、あまり豆蹴りで遊んだ記憶はありません。 ...
KAI COZI(魚魚) @Fishinghigh

@shiroaiko12 @TamagawaLovers 石けりにそんなのあったんですね、落ちてるのしか使ってなかったです。

2023-07-23 12:40:21
shiroaiko @shiroaiko12

@Fishinghigh @TamagawaLovers 実際に遊ばれたのですね✨石蹴りというように、落ちてる石や欠けた瓦等を利用したのが事の始めのようです。意外かもしれませんが大正の頃には硝子石蹴りが流行っていて、女の子の遊びとして人気がありました。男の子が上手だとからかわれたり。

2023-07-23 13:04:02
深川通信 @fukagawatokyo

ほほう。猿江でおはじきとか作っていたんですねぇ〜 twitter.com/shiroaiko12/st…

2023-07-23 15:04:13
shiroaiko @shiroaiko12

@fukagawatokyo 猿江のあたりにはいくつか硝子工場がありました。 職人さんたちが真っ黒けになりながら、壜など吹く傍ら、ビー玉、おはじき等作っていたそうです。もし地元の長老の方にお話聞けたら教えてください!🙇

2023-07-23 15:40:06

おはじきでは?と予想された方もいらっしゃいました