-
kinugawasawa
- 61181
- 96
- 39
- 50

有限会社鮫川アグリサービス代表 鮫川村で米専門農家をやってます。 サブアカウント作りました。そちらは農業専門でツイする予定です。 @B52vmKG6HrlXMxf

草刈り大変なので除草剤掛けてます。 写真の場所はこれこら2回目散布の場所ですが、わんさか生えてます。 自然愛好家の一部の人間は除草剤散布すると土地が汚染されるとかファンタジーかましてますが、実際の自然は物凄い猛威を振るってます。 自然はか弱いのではなく恐ろしいほど強いです。 pic.twitter.com/5wvKMp9fyR
2023-07-24 07:51:56
除草剤について

@Dan_Shimada 除草剤のほうが対費用効果は高いですね。 今年初めて2回目掛けてますが30万円では効かないくらい経費削減されてます
2023-07-24 09:01:17
週1,2回草刈機で無双するけど、マジですぐ生えてくるから撒いたほうが楽なんだよなぁ… まぁ草刈機ぶん回してやるの楽しいんだけどね。それとこれとは別な話。 twitter.com/uimontyo/statu…
2023-07-24 15:14:57
@buddhanobu 農地用の除草剤は葉っぱに付いて初めて効力を発揮します。だから問題ないです。 仮にこの後直ぐに雨☔が降ったとしても濃度的に薄くなりすぎて意味をなくします(つまり草も枯れない)
2023-07-24 08:17:26マジで生命力が強すぎる

@uimontyo 地方の除草って本当に大変ですよね。 散布しても1〜2ヶ月で元通り。 草の生命力半端ないって思いました。
2023-07-24 12:15:46
@uimontyo 水分補給忘れずに。 日本の自然の繁茂はすごいですよね。 人が住まなくなった家屋なんて多分数年で緑に覆われてしまうな… と廃屋眺めてて思います。 めっちゃ強い。
2023-07-24 08:11:34
これマジ。自然はちょっと放置したら人間の行動圏をあっちゅーまに「この地は我が物ぞ!ヒトの立ち入りは許さぬ!」って状態にするよ。こまめに手入れできなくなった田舎の過疎地の空き家や廃墟を見ればわかる。特に廃墟なんてコンクリアスファルトで固めてても、だ! twitter.com/uimontyo/statu…
2023-07-24 11:40:01
@uimontyo 分かります😢 我が家の街ばの庭程度でも雑草との戦いです 除草剤を撒いてますが 用量を守り撒いてますがひと月ほどで 強い奴が出てきて 以前芝用の除草剤撒いたら稲系の雑草が一気に出てきて他を駆逐したら強いのが出てくる 凄いです自然は ほっといたら 日本は雑草に 占領されます 戦いですね
2023-07-24 08:22:15
@uimontyo 同感です。 除草剤かけても第2弾・第3段と 次々に元気な緑が… 特にスギナは元気っすよ(>_<)💦
2023-07-24 08:37:40