kadsho先生の化療学会西日本総まとめ

あまりにも綺麗にレビューされているので自分用にまとめさせて頂きました。
0
Shota Kadomura, Hospital Pharmacist, Ph.D. @kadsho

復習:βラクタム持続静注のシステマティックレビュー。有効性は変わらないけど、間欠投与よりも用量減らせるかもね。感染症別、抗菌薬別の検討が必要なのかと。 Crit Care Med 2009 37 2071-8

2011-11-27 00:47:19
Shota Kadomura, Hospital Pharmacist, Ph.D. @kadsho

復習:Caspofunginの使用量とCandida parapsilosis血症 J Infect. 2008 56(2)126-9 http://t.co/FAW8Yd37 Infect 2008 Forrest GN

2011-11-27 00:38:45
Shota Kadomura, Hospital Pharmacist, Ph.D. @kadsho

復習:非好中球減少CadidemiaにおけるFLCZのAUC/MICおよびdose/MICの関連性。doseとAUCの違いは相互作用とか?濃度測定の必要性? AAC 2007 51 35-9 http://t.co/0a8jtaJm

2011-11-26 16:22:02
Shota Kadomura, Hospital Pharmacist, Ph.D. @kadsho

復習:感受性に基づくCandidemiaの抗真菌薬治療管理プログラム。FLCZ:Sが8割。Candidaっバイオグラムってあるのか? JAC 2011 66 2146-51 http://t.co/vJsyuKdk

2011-11-26 13:13:55
Shota Kadomura, Hospital Pharmacist, Ph.D. @kadsho

復習:低体温とSSI 1.9℃下がると結腸手術のSSIリスクが3倍 Best Pract Res Clin Anaesthesiol. 2008 Dec;22(4):645-57. http://t.co/XclqLQxy

2011-11-25 22:00:40
Shota Kadomura, Hospital Pharmacist, Ph.D. @kadsho

復習:大腸菌菌血症はESBL産生だと生存率下がるし、コストかかるし、不適切(Inadequate)が多いと。けどこれってどう防ぐのか?日本の課題だ AAC 2010 54 4085-61 http://t.co/ZWW9lFbd

2011-11-25 23:50:54
Shota Kadomura, Hospital Pharmacist, Ph.D. @kadsho

復習:DMとnon-DMの高血糖における肺炎球菌感染のリスクと重症度。DMであるなしよりも高血糖が関連していると。IGTでも安心できない? J Infect. 2010 60 99-105 http://t.co/UBFuWHQH

2011-11-25 23:16:04
Shota Kadomura, Hospital Pharmacist, Ph.D. @kadsho

復習:K.pneumoniae菌血症がDM患者において市中の発生率が高いが、院内の方が重症が多く、ESBL産生が多い。肺炎、WBC減少、肝硬変、Cr上昇はリスク因子。台湾の報告、アジア熱いな。 http://t.co/V23Gle18

2011-11-25 23:01:59
Shota Kadomura, Hospital Pharmacist, Ph.D. @kadsho

復習:DMはnon-DMより感染症入院リスク2.17(95%CI 2.10-2.23)、感染関連死1.97(95%CI 1.7-2.05)と高かった。?合ってる? http://t.co/Jy8Mxs0z

2011-11-25 22:46:55
Shota Kadomura, Hospital Pharmacist, Ph.D. @kadsho

復習:手術部位の消毒でCHG-ALがPVP-IよりもSSIが低かった(RR 0.59,CI 0.41-0.85)。当院はきっとまだ・・・ NEJM 2010 362 18-26 http://t.co/Z0jfDVBm

2011-11-25 22:38:59
Shota Kadomura, Hospital Pharmacist, Ph.D. @kadsho

復習:心臓手術におけるAMPのよりよい投与期間は?システマティックレビュー&メタアナ。>24hでは<24hよりもSSI38%、Deep sternal SSI68%、リスクが減った。当院は心外ないけど有用な報告。 Ann Surg 2011 254 48-54

2011-11-25 22:25:38
Shota Kadomura, Hospital Pharmacist, Ph.D. @kadsho

復習: VCMのAMPは、MRSA保菌でリスク高い、Abx曝露で考慮。胸骨切開は注意。1~2回 Ann Thorac Surg 2007 83 1569-76 http://t.co/HdwodbkR

2011-11-25 22:20:57
Shota Kadomura, Hospital Pharmacist, Ph.D. @kadsho

復習:Arch Surg 2010 145 858-64 術前BS>180で術後BS>110以上でSSIのリスク高く、血管手術は時間が伸びるほど増加 http://t.co/OZeQ3gAO

2011-11-25 21:56:22
Shota Kadomura, Hospital Pharmacist, Ph.D. @kadsho

復習:J Am Coll Surg 2011 212 29-34 結腸直腸手術でBS>200の維持ではSSI増えた。よって、、もう少しタイトに管理すべきという報告 n=183と少ない、シングル http://t.co/Pr9vV0cI

2011-11-25 21:44:29
Shota Kadomura, Hospital Pharmacist, Ph.D. @kadsho

復習:J Thorac Cardiol Surg 2003 125 1007-21 CABGでinsulin持続投与で死亡率低下。BS<180で結果が良い。 http://t.co/wXPfiuey

2011-11-25 21:34:40
Shota Kadomura, Hospital Pharmacist, Ph.D. @kadsho

復習:DM(OR2.76)、術後高血糖(OR2.02)胸部外科手術後のSSIリスクである。CIが書いてない? Infect Clin Hosp Epidemiol 2001 22 607-12 http://t.co/7Qg6Fy6u

2011-11-25 21:26:42