大手企業と仕事をしていると"不平等条項"が盛り込まれた契約書の雛形を突きつけられる場面に遭遇するが「大手の法務はさすがだなあ」とも感じる

色々大変ですよね…
224
和田淳史 @atrzdflw

大手企業と仕事をしていると、 「損害賠償請求が大手側にしか認められていない」 「時期関係なく大手側は一方的に契約解除できる」 といった"不平等条項"が盛り込まれた契約書の雛形を突きつけられる場面に遭遇するが、大手の法務はさすがだなあ…という気持ちになる。 というのも、我々中小側から

2023-08-05 18:58:15
和田淳史 @atrzdflw

お願いして取引を開始しようとしているフェーズにおいて、多少不利な条件を突きつけられたとしてもその会社との取引をやめるとか条項面でゴネるという選択肢が実質上存在せず、基本的にはその条件を飲まざるを得ない。 大手側からしても、我々のような規模の会社は玉石混交なはずで、中には悪どい

2023-08-05 18:58:16
和田淳史 @atrzdflw

ビジネスをする会社もあるので、そのリスクヘッジのためにも「少しでも変な動きをしたらこっちから契約解除するからな」という脅し条項を盛り込むことは非常に理にかなっている。 大手側の事情を加味すると100%不平等とも言えず、ギリギリのラインを攻めてくるところがさすがだなあという気持ち

2023-08-05 18:58:16
和田淳史 @atrzdflw

Wonder Camel←BCG←アビーム←上智経済(竹之内ゼミ)|quickflowというDXコンサル向け人材マッチングプラットフォームを運営|キャリアのご相談など、お気軽にDMください!|Mリーグ渋谷ABEMASスポンサー

tiktok.com/@sanctuar111

とても良くわかる

ら。 @ri2223456

入社3日目だけどこれめちゃくちゃ感じてワロタ twitter.com/atrzdflw/statu…

2023-08-06 13:48:11
halcyon @halcyon7422

某自治体の契約書雛形もそんな感じになってました。 twitter.com/atrzdflw/statu…

2023-08-05 20:36:08

大手企業のノウハウがすごい

whiteTea @whiteTea1229

自社が不利にならないようにするのが法務の仕事だからまあ致し方ない twitter.com/atrzdflw/statu…

2023-08-06 12:18:29
おもて明🌊 @repuwara

お、おう…。そ、そうだよね、大手のみんな、勿論そこまで考えて雛型作ってるよね? twitter.com/atrzdflw/statu…

2023-08-06 13:53:46
T.M.@ちぇるり隊 @vha30

下請法がありますし、それに基づく社内教育もされていますので、少なくとも契約書の文面上は不利な書き方はされていないと思いますけどね。 twitter.com/atrzdflw/statu…

2023-08-06 03:43:10
ラプラス @technotechno3

裁判所も向こうの本社か法務のある拠点の裁判所指定されてたり... 細かいとこ含めて 自分たちがしっかり有利になりように かつ ギリギリ下請けいじめにならん線で攻めてくるよなぁ twitter.com/atrzdflw/statu…

2023-08-05 20:24:42

大手企業から見たら?

ろっくん🇯🇵💙💛 中身はおっさんだぞ🤫 @MachineRockn

@atrzdflw ポイントはどっちの会社が契約したいのか? なんだよね。 大手の法務は不利にならない雛形出すけどその条件から一歩も譲らないとは言ってないんだよなぁ🫠

2023-08-06 17:50:08
和田淳史 @atrzdflw

@MachineRockn 大手側の立場で起業して2年の会社と契約締結するか、もしくはその逆のご経験ありますか?

2023-08-06 18:08:55
ろっくん🇯🇵💙💛 中身はおっさんだぞ🤫 @MachineRockn

@atrzdflw 私は大手側の立場だけです。 代替えできる会社が無かったり特殊な技術を持っていて他社と契約されるとまずいとかであれば条件の譲歩は普通にあります。 法務部門は法の逸脱は許しませんがそれ以外の条件を決定するのは実際にビジネスしてる契約部門です。 変えが効く話ならうちの条件でお願いですよ🫠

2023-08-06 18:22:11
和田淳史 @atrzdflw

@MachineRockn >代替できる会社が無かったり特殊な技術を持っていて他社と契約されるとまずいとかであれば条件の譲歩は普通にあります。 まあここですよね。技術系の会社等、代替できない会社であればこういうこともあり得るのは理解できます。

2023-08-06 18:32:45
ろっくん🇯🇵💙💛 中身はおっさんだぞ🤫 @MachineRockn

@atrzdflw そうなんです。 だから「どっちの会社が契約したいのか」なんですよ。 小さい会社は条件が対等でなくとも大きな会社と契約できる事で安定した仕事が入ったり。他の取引先に対する信用度のアップといった間接的なメリットを期待してることも多いですしね🫠

2023-08-06 18:37:53
らすとす @cp_part

自社の利益を最大化しようとするのが組織人なので、先に契約書の雛形を提出した側が有利な形なのは当然。受け取った側は不利益にならないようにチェックして投げ返せばいいだけ。 不利益条項に固執するのは、大企業も中小企業も関係ないような気がするけどな。 twitter.com/atrzdflw/statu…

2023-08-06 14:37:47
ひいらぎ @miraclekulum

これ確かにあるし、事務方的には「何も言わずに合意してくれ!」って祈ってるが、 いざ言われると、この人が言うように別にこっちは取引しなくてもいいような相手が多いから「は?めんどくさいしやめていいですか?」って言うケースも多いんだよな。こっちも困る場合は即動くが。 twitter.com/atrzdflw/statu…

2023-08-06 14:09:48
ずまー@投資育児リーマン @ryo_zumer

大手は大手で下請法の縛りがあるんやで。書いとかないと行使できんから書いてあるんやで。下請けは書いてなくても行使できる権利が多くて楽で良いね。 twitter.com/atrzdflw/statu…

2023-08-06 10:30:33

対策できるの?