なぜ性別が存在するのかから発生したあれこれ

なぜ性別が存在するのかという疑問から生じたやりとりを時系列にまとめたもの。
9
キュアふわふわ @nui81

@inunosinsi うんうん、そういうことだよね。で、それを察知するためには性別がある方が精度が高いと。

2010-05-18 14:02:47
齋藤 毅 @inunosinsi

機能実装におけるエネルギーロスを性で分けているというのも一理ある。 QT @inuiazuma 多細胞生物の場合、遺伝子を交換してからある程度発生が進行している間、胚を保護してやる必要があるはず。するとそれ専用のシステムが要るわけで、そういうコストを全ての個体に負わせるのは不経済

2010-05-18 14:04:19
キュアふわふわ @nui81

小学生の時は運動ができて明るい男子の人気が高かったみたいだけど、それってやっぱ性細胞のDNAが損傷してなさそうだから本能的に惹かれるということかなあ。で、大きくなってくると頭良さそうとかお金とか地位とかに目がくらんでくると。

2010-05-18 14:05:05
キュアふわふわ @nui81

まあ私は小学生の頃からスポーツ男子には興味ありませんでしたけどね(キリッ

2010-05-18 14:05:30
キュアふわふわ @nui81

@st_hirocy はー、なるほど。自分以外は誰とも交配可能!それまた夢が広がりますね。しかも全ての性を維持する必要が生じないです。現在そうなっていないのは多分誰とも交配して新しい個体をつくれるほどには生物が単純にできていないからだと思います。

2010-05-18 14:07:45
とらいでん @treiden

@nui81 出会う頻度や異性の生存確率が低い場合に単為生殖とかするんでしょうね。

2010-05-18 14:07:57
齋藤 毅 @inunosinsi

遺伝子が2とか3とか、ただ、塩基配列の構造が2本でねじれが入ることで、強度と分解の効率が高かったからじゃないの?

2010-05-18 14:09:09
さな____ゆげ @sana____yu

@nui81 なるほど。彼ら(?)からしたらあれも失敗なんですね。

2010-05-18 14:09:24
キュアふわふわ @nui81

人間に3種類の性がある世界とか4種類の性がある世界とか……ラノベになりそう。あかほりさとる的な。(古い)

2010-05-18 14:09:42
齋藤 毅 @inunosinsi

@nui81 それはちょっと違うと思う…。そうだとすると、野生動物も大人になるに従って、好みの変化を観測できていなければならないけど、そうではないでしょ。

2010-05-18 14:10:08
さな____ゆげ @sana____yu

私は一部勘違いしてるな。気になる分野での勉強不足は悔しい。

2010-05-18 14:11:31
とらいでん @treiden

@nui81 頭、お金、地位は子どもを育てたり、社会で生き残ったりするのに有利って判断材料になりますから必ずしも邪な考えではないでしょうね。それで健康そうなら文句なしなんじゃないですかねー。性格さえあえば

2010-05-18 14:15:54
キュアふわふわ @nui81

@treiden ですねえ。あと、遺伝子を交換して新しい個体をつくらなくてもいいような好環境の時にも。

2010-05-18 14:16:42
キュアふわふわ @nui81

@inunosinsi 野生動物の場合は一貫して「強そうなやつがよい」だからなのでは?人間は生活環境が複雑だから単純に「体が強い」以外の要因が大きくなってくるんだと思うんだけど。

2010-05-18 14:19:52
齋藤 毅 @inunosinsi

@nui81 人間の生活観を入れてしまうと、経済性という要素が入るから、性別だけの話から離れていってしまうと思うんですよ。

2010-05-18 14:22:06
とらいでん @treiden

@st_hirocy 横槍すみません。哺乳類型の場合そうなるとどの性別も妊娠できることが求められて性別のパターンに対して個体の性差が小さくなっていき、その特徴は性別とは別カテゴリに分類されるんじゃないでしょうか。血液型みたいに。卵生でも同じでしょうかね。

2010-05-18 14:22:34
キュアふわふわ @nui81

@treiden そうそう。パートナーにハイスペックを求めるのは生き物として合理的です。

2010-05-18 14:22:51
キュアふわふわ @nui81

@inunosinsi うん、だから、子供のうちは経済性に対する興味が低いから、より本能的に「強そうな個体」としての「スポーツが得意な男子」人気が出てるのかと考えたんだよね。冷静に考えたら生殖可能年齢に達していない子達がそういう視点を持つかという疑問が生じてきたけど。

2010-05-18 14:26:25
とらいでん @treiden

@nui81 なるほど、そこは盲点でした。

2010-05-18 14:26:28
齋藤 毅 @inunosinsi

@nui81 そこなんですよ。この要素に関しては他の生物にないから、性とはまた違う要素になると考えているのですが

2010-05-18 14:30:44
ロフィ @seroffy

@treiden なるほど.妊娠という過程は考えてませんでした.一理ありますね.

2010-05-18 14:31:21
キュアふわふわ @nui81

@inunosinsi そうかーそうかなーうーん。人間も生物である以上、性からは切り離せないし、他の生物とはやや違った形になるけど最終的に「強そう」を求めていることになると思うなあ。

2010-05-18 14:41:36
キュアふわふわ @nui81

はーみんなセックスの話好きだなあ。やっぱ興味あるよねえうん。

2010-05-18 14:43:50
キュアふわふわ @nui81

減数分裂とか、ややこいから苦手だったなあ。私は転写因子とかが好きだったな。ピタゴラ装置みたいでかっこいい!

2010-05-18 14:44:58