設備鉄がVSE貸切と福島と黒部峡谷を巡ったなら

7月の1か月間で3回も旅に出てしまいました。 それぞれの行き先でメインの目的を楽しんで、行き帰りに寄り道をしまくってきました♪
5
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 13 次へ
大町パルク @oomatipalk

郡山市にあるびっくりドンキー富久山店 エントランスの横に植木鉢になっているグランビー鉱車?が展示されています pic.twitter.com/kGiW1QYjx6

2023-07-19 22:28:44
拡大
大町パルク @oomatipalk

びっくりドンキー富久山 鉱車?トロッコ? レールは9kg、軌間は610mmだと思われます pic.twitter.com/jhSNSIpXtl

2023-07-19 22:31:08
拡大
拡大
拡大
拡大
大町パルク @oomatipalk

京都の丹波口にあったびっくりドンキーの店内には線路がありました(閉店済) twitter.com/oomatipalk/sta…

2023-07-19 22:34:58
大町パルク @oomatipalk

びっくりドンキーに線路が引いてありました ビックリだ! pic.twitter.com/gnbfFIU45y

2019-07-06 13:04:12
大町パルク @oomatipalk

コメントいただいて 車輪の中心よく見たら、北炭の星マークでしょうか pic.twitter.com/5wOOVCR4x0

2023-07-20 20:29:28
拡大
拡大

会津坂下の大俵軌道

大町パルク @oomatipalk

会津坂下町中央公民館に展示されている大俵 大俵引きの行事の際は屋根の下から出て行きますが そのために三軸台車とL字鋼製の線路が設置されています pic.twitter.com/AWr47cmYKH

2023-07-20 21:19:48
拡大
拡大
大町パルク @oomatipalk

会津坂下町の大俵軌道 車止もあります pic.twitter.com/W0Mntpzu98

2023-07-20 21:26:14
拡大
拡大
拡大
拡大
大町パルク @oomatipalk

会津坂下町の大俵軌道 両フランジの三軸台車とL字鋼レール 軌間は1500mmでした pic.twitter.com/Lpf49uayqX

2023-07-20 21:30:53
拡大
拡大
拡大
拡大

喜多方市 三津屋の登り窯

大町パルク @oomatipalk

喜多方市にある三津屋の登り窯 見学時間終了の札がありましたが、見える範囲で線路を探してみました pic.twitter.com/kRG7Af5iRQ

2023-07-22 21:18:29
拡大
拡大
拡大
大町パルク @oomatipalk

三津屋の登り窯 #街角軌道 入口?らしき扉の下に線路を見つけました 中がどうなっているのか気になりますね 軌間は約500mm、レールは6kgだと思われます 後ろを振り向くともう少し外まで線路が延びてる感じです pic.twitter.com/UIN2h4P3nr

2023-07-22 21:27:55
拡大
拡大
拡大
拡大
大町パルク @oomatipalk

三津屋の登り窯 #街角軌道 雑多な物置状態になっている庇の下 覗き込んでみたら線路が見えました オレでなきゃ見逃しちゃうね pic.twitter.com/lQ2FP9gOCe

2023-07-22 21:29:47
拡大
拡大
大町パルク @oomatipalk

三津屋の登り窯 #街角軌道 登り窯の外に置いてあった謎の機械 一瞬ソリっぽいなと思ったのですが 線路と両フランジ車輪で動くようになっています 軌間は430mmでした 一体何の機械なんでしょうね pic.twitter.com/Rqli5siwXu

2023-07-22 21:33:16
拡大
拡大
拡大

沼尻鉄道保存車(猪苗代緑の村)

大町パルク @oomatipalk

猪苗代緑の村に保存されている 旧翁島駅舎と沼尻鉄道の車両 pic.twitter.com/ZGSHSxXtoo

2023-07-23 21:08:35
拡大
拡大
拡大
拡大
大町パルク @oomatipalk

沼尻鉄道の客車とディーゼル機関車 pic.twitter.com/DjE5U1KlFE

2023-07-23 21:22:03
拡大
拡大
拡大
拡大
大町パルク @oomatipalk

沼尻鉄道の線路 軌間は実測759mmでしたが762mmですね 3本目のレールは3線軌道ではなく置いてあるだけのようです レールはカーネギー製の40ポンドレールでした pic.twitter.com/H7wLBy1Vvb

2023-07-23 21:31:12
拡大
拡大
拡大
拡大

スカイピアあだたら(元グリーンピア二本松)の廃線遊覧鉄道

大町パルク @oomatipalk

きさらぎ駅 ・・・ではなく 元グリーンピア二本松(現スカイピアあだたら)の グリーンピア高原駅です pic.twitter.com/LuUrnkr648

2023-07-23 22:08:13
拡大
大町パルク @oomatipalk

スカイピアあだたらの遊覧鉄道廃線跡 駅周辺 pic.twitter.com/tQUNvYsqzA

2023-07-23 22:46:42
拡大
拡大
拡大
拡大
大町パルク @oomatipalk

スカイピアあだたらの遊覧鉄道廃線跡 駅周辺その2 pic.twitter.com/DlhHHoksHk

2023-07-23 22:55:05
拡大
拡大
拡大
拡大
大町パルク @oomatipalk

スカイピアあだたらの遊覧鉄道廃線跡 駅裏にある機関庫と本線から分かれる分岐器 pic.twitter.com/hbO1ZMymgO

2023-07-23 23:00:23
拡大
拡大
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 13 次へ