サントリー烏龍茶の広告を撮影された上田義彦さんの写真展『いつでも夢を』と『いつでも夢を・永遠要憧憬』

2023年7月26日(水)から8月13日(日)までは代官山ギャラリーオンザヒルで『いつでも夢を』、2023年7月29日(土)から8月26日(土)までは小山登美夫ギャラリー六本木で『いつでも夢を・永遠要憧憬』が開催されている
72
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
ムーニーカネトシ@7/17ナツメロナイト @moonybonji

そして、上田義彦さん「いつでも夢を・永遠要憧憬」代官山ヒルサイドテラス。 ボク的には六本木を先に観て良かった。 「イーアールサンスー烏龍茶」は、郷愁の中にしか無いのだ! すごいなぁー!だから写真なのだ!! #上田義彦 #永遠要憧憬 #代官山ヒルサイドテラス #hillsideterrace pic.twitter.com/zeDrHJHb6D

2023-08-09 15:51:15
拡大

代官山ギャラリーオンザヒル|『いつでも夢を』

藤緒 @_elze

余りにも良すぎる。 写真撮影OKでした。 烏龍茶のCM大好きだったな。 #いつでも夢を pic.twitter.com/UANR1ocGaw

2023-08-10 17:53:29
拡大
拡大
拡大
拡大
@kryie_on

サントリーウーロン茶のCM 「いつでも夢を」上田義彦展へ。懐かしい!この雰囲気すごく好きだった。CMのBGMもお馴染みの曲が中国語で歌ってる可愛い感じでCDも持ってる位。どこか遠く近く懐かしい雰囲気のCM。素敵な写真ばかりでときめき過ぎました#サントリーウーロン茶cm pic.twitter.com/nauxNz4Be4

2023-08-11 20:32:47
拡大
拡大
拡大
拡大
@kryie_on

当たり前の様にCMを見てたけど、色んなシリーズがあったのね。まさかのファンビンビン様の美味しそうに食べる編が好きだったなぁ。BGMもラムちゃんで可愛かった。展示はどこか懐かしい中国の日常が鮮やかに縫い留められて、異国の風景の憧れと共に。#上田義彦#サントリーウーロン茶#ヒルサイドテラス pic.twitter.com/VsZ91jHhvj

2023-08-11 20:49:38
拡大
拡大
拡大
拡大
@kryie_on

サントリーウーロン茶のCM、当時の雰囲気が缶詰にされてて、今開けた様な雰囲気!このCMみて、烏龍茶がオシャレに見えたり😆爽やかで、何となく憧れる中国の雰囲気が凝縮された感じ。#上田義彦 pic.twitter.com/MRRHDX6q1d

2023-08-11 20:58:29
拡大
拡大
拡大
拡大
サトコン @16satokon

上田義彦写真展 いつでも夢を gallery ON THE HILL 懐かしさが込み上げた。今思うとあの頃"中国"に抱いたイメージはこのサントリーウーロン茶の広告に依るところが大きかった。雄大で素朴な風景、美しくも逞しい市井の人々。一枚一枚にそういう空気が閉じ込められている。これは写真集欲しくなるね pic.twitter.com/606aQ1KnJR

2023-08-11 21:04:49
拡大
拡大
拡大
拡大
サトコン @16satokon

上田さんの写真、世界観が好き pic.twitter.com/ccuZHOBIGA

2023-08-11 21:09:24
拡大
拡大
拡大
拡大
ナガサワケンタ @ken76a3

上田義彦 写真展「いつでも夢を」 上田義彦さんが1990年〜2011年までの約20年間、中国各地を巡った旅の記録。サントリー烏龍茶の広告写真として使用された写真を展示。高度成長期を迎える前の中国の街々と、人と、情景。澄み切った美しさと、失われた風景の儚さなど様々なものを伝えてくる展示だった。 pic.twitter.com/cdpEvzpmF0

2023-08-12 17:21:43
拡大
拡大
拡大
𝚗𝚊𝚘 @naotarotonao

昨日行ってきた上田義彦さんの写真展。写真を観た瞬間に「烏龍茶はサントリーのこと」という印象的なキャッチコピーも中国語歌詞で歌われていた「いつでも夢を」の歌声も鮮明に思い出された。どの作品も溜息が出るほど圧倒的に美しく素敵な写真ばかりだった。 #上田義彦写真展 pic.twitter.com/yxEDwfV3LW

2023-08-13 18:20:36
拡大
拡大
拡大
拡大
🏴‍☠️めぐやん🏴‍☠️ @megu109

写真家・上田義彦先生の写真展。この時代の広告好きだったな…。こーゆー風に美しく烏龍茶を飲む人になりたい人生だった🥹 pic.twitter.com/G1Kj11TM42

2023-08-12 21:30:56
拡大
Semper Augustus🇭🇰 @yarima51

代官山の上田義彦写真展へ。今回はサントリーの烏龍茶の写真で構成されている。全て購入可。ファン・ビンビンはあったけど、チャン・チェンは無かった。写真集にはチャン・チェンの写真は収録されていた。 13日までやってます。 pic.twitter.com/gu3o7Ezvug

2023-08-11 08:33:10
拡大
拡大
拡大
拡大
Semper Augustus🇭🇰 @yarima51

会場で過去に手がけたCMが流されていたのだが、膨大な本数があり、ちょうど流れていた2010年以降を10分くらい見ていたら、渡辺謙さんと共演したオダギリ氏のdocomoの CMが見れた、まさかこの場で見れると思ってなかったのでちょっと嬉しい。 pic.twitter.com/9Lq6AN766w

2023-08-11 08:33:13
拡大
拡大
拡大
KBS48™ @koba_young

上田義彦さん。 たまたま会場にいらっしゃって、目があってその親しみある眼差しに、『以前どこかで会ったことある』と記憶が蘇り、声を掛け、写真集を買い、サインを貰い、一緒に写真を撮り、最後は手を差し伸べてくれ、握手をした。 『お久しぶりです!』と言えばよかった。 もちろん会うのは初めて pic.twitter.com/076HRzL5qT

2023-08-13 20:07:05
拡大
拡大
拡大
拡大
保井崇志 @_tuck4

上田義彦さんの写真展、素晴らしかったです。写真集もじっくり読もう。 pic.twitter.com/9bsvD0czzR

2023-08-10 17:32:07
拡大
拡大
拡大
保井崇志 @_tuck4

写真集はお隣の蔦屋書店で、サイン本を購入しました。ついでにお迎えした2冊。写真集コーナーいくとテンション上がって必ず追加で買ってしまう。 pic.twitter.com/4p7OjHlBxS

2023-08-10 17:37:50
拡大
拡大
生麩 @namafu_tabetai

サントリー烏龍茶の広告写真を手掛けた上田義彦さんの写真展に行ってきた。日本人に烏龍茶という存在を知らしめた、とっても印象的なあのCMシリーズが大好きだった。私が中国に滞在していたころの写真もあって、時の移ろいのあれやこれやが胸に去来してちょっと泣いた pic.twitter.com/KgNTN1IcOm

2023-08-11 14:58:02
拡大
拡大
拡大
ティカ @tica11111

上田義彦さんの写真展、いつでも夢を。涼しげで清潔な雰囲気で良かった。昔ながらね中国の列車の風景も素敵だったなあ。サントリー烏龍茶のCM大好きだった! pic.twitter.com/AubkCMKzzF

2023-08-11 15:58:21
拡大
拡大
拡大
拡大
新帆 ゆき|araho yuki @araho_yuki

上田義彦さんの写真展。人に、土地に、純とした空気がのっていて、もう素晴らしくて素晴らくて… 広告映像のハイライトを見ていたらなんだか潤んでしまって、そう、 こんなクリエイティブが好きで憧れたんだと、あの頃のことを思い出した pic.twitter.com/ScpCVyPGxH

2023-08-13 17:06:48
拡大
拡大
拡大
Keita Onishi @keitaonishi

上田義彦写真展「いつでも夢を」上階のCM上映、閉館時間をすぎてもなぜか誰も閉めに来ず、見てる人も誰も動かず、不思議な一体感のなかで古いCMを堪能できた。(見逃してくれてありがとう、ギャラリーの人) pic.twitter.com/MEIbSpTpvZ

2023-08-11 20:18:04
拡大
拡大
拡大
拡大
藤緒 @_elze

上田義彦さん、ディレクターとして様々なCMを手掛けていたんだな。え!?あのCMも!?という作品ばかりで感銘を受けるばかりでした。しかも好きなCMばかりだった。サントリーダカラ、伊右衛門、Canon EOS 70D、資生堂、気持が軽く優しくなるCM達。ゆっくり全部見たかった…!#上田義彦 #いつでも夢を pic.twitter.com/fnhTQ9Z1Nl

2023-08-11 22:14:17
拡大
ずんこ @zunco33

台湾でもなく香港でもなく、中国本土の魅力に私が開眼したきっかけ。上田義彦写真展「いつでも夢を」。1990年から2011年までの約20年間の中国各地の美しい記録。私が北京に留学してたのが1999〜2000年。同じ世界線にこの風景たちがあったと思うと胸熱。烏龍茶が無性に飲みたくなった(できれば缶で) pic.twitter.com/VCxJXTZnl1

2023-08-12 22:45:19
拡大
拡大
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ