いろいろな生き物に美味しく食べられてしまう「ミルワーム」はなぜ絶滅しないのか?から始まる家畜の話

虫が苦手な人は「ミルワーム」検索しないでくれよな!
131
シオン @文i學i界 突破できません…!! @mtkr_116

そういえば ミルワームって幼虫の姿はよく見るけど、あれが成虫になった姿って見た事ないな… あれってなんの幼虫なんだ…? twitter.com/rootport/statu…

2023-08-31 12:40:59
Rootport🧬 @rootport

肉食昆虫「ミルワーム大好き!」 魚類「ミルワーム大好き!」 両生類「ミルワーム大好き!」 爬虫類「ミルワーム大好き!」 げっ歯類「ミルワーム大好き!」 人類「ミルワーム大好き!」 ぼく「この虫よくぞ絶滅しなかったな…?」

2023-08-30 22:05:08
炊きあがれ!機動炊飯器ガン略 @shino65536

@rootport ゴミムシダマシ科の甲虫の幼虫なんですね。 しかし、ひどい名前を付けるなぁwww

2023-08-31 11:41:50
water @water741213

@rootport 外から失礼します。 ミルワーム(チャイロコメノゴミムシ)はヨーロッパ原産で、穀物倉庫など比較的乾燥した植物片が堆積したごく限られた環境にしか見られません。 さらに普段幼虫は餌や物陰に潜り込んでいるので、食い尽くされるほど捕食者に出会うことは無いのだと思います。

2023-08-31 14:05:24
リンク Wikipedia ゴミムシダマシ ゴミムシダマシ(塵虫騙、芥虫騙)は、鞘翅目ゴミムシダマシ科の昆虫の総称としても使われるが、その一種ゴミムシダマシ(Neatus picipes)を指す。 体長は14-18mm、全身が褐色、全体として楕円形で、腹背にやや扁平な甲虫。背面はややつやのある褐色、腹面はより黒っぽい。触角は先端がややふくらみ、足はやや短め。前翅背面にはやや深い筋があり、密に点刻が並ぶ。 北海道から九州、それにシベリア、ヨーロッパ、北アメリカに分布。日本では夏期に朽ち木から発見される。 本科の昆虫は属によって体長に大きな違いがあるが 3
Akachin @akachin0x0

@rootport 発泡スチロールも食えるので、結構しぶといのか

2023-08-30 22:23:21
リンク fabcross for エンジニア - エンジニアのためのキャリア応援マガジン ミールワームが発泡スチロールを分解し、有害な添加物を排泄するという研究 - fabcross for エンジニア スタンフォード大学は、発泡スチロールを餌として飼育したミールワームが、有毒な化学添加物を体内に蓄積することなく排泄し、他の動物用の安全なタンパク源となることを示した。この研究は2019年12月19日、『Environme […] 3 users 827
無色ニキ @harowaniki

@rootport 需要と供給が噛み合っている…!

2023-08-31 09:47:23
じょんて @sztejon2

@rootport ミルワーム再度の戦略勝ちなとこもある

2023-08-31 13:25:45
@ghouls88

@rootport 日本人が直接の食材として目を付けなかったことで絶滅を免れた説

2023-08-31 08:56:56
まるやま @maruyama_yosh

成虫になると途端に喰われなくなるんだよなあ。 twitter.com/rootport/statu…

2023-08-31 12:18:06
🚑にゃんどーる🌂 @dolltouka

@rootport 魚で言うとイワシやアジもよく絶滅しないな、と思います。 ミルワームは人間が養殖していますが、イワシやアジの養殖って聞いたことないですよね…。

2023-08-31 12:40:56
マルド アンブラル @MarudoUnbral

@rootport 海の牧草とも呼ばれるイワシもそのポジションな気がしますね

2023-08-31 17:15:23
夢方瑞子🐁 🦊🐱🐼ヌキ先生ありがとう @nezumitukii

@aboriginal_junk あとネズミ アブラムシとか栄養価たっぷりなのでめちゃくちゃ食われるしアブラムシもクッソ増えるからクローンでも絶滅しにくいとかあった なお、わいの庭のアブラムシはカタツムリに駆逐された模様

2023-08-31 12:07:54
Otus scops/モフモフに愛を込めて @Otusscops2

@nezumitukii アブラムシは、テントウムシなどの天敵をアリに排除してもらってますが、アリの方は、報酬(アブラムシの代謝物の甘露)くれないと、平気でアブラムシを裏切って。アブラムシを食料にするみたいです。

2023-08-31 16:49:52
文道館(ネコだいすき)語文セミロング @bundoukan

@Otusscops2 @nezumitukii 残酷もしくは合理的(/'△'\) (増えすぎたら蜜がまずくなるらしくて、その時は間引くとかなんとか) なお、「観察したけどそんなことするアリなんていなかったぞ」とかいう異議アリな話でもあるそうですね……(続報とかあるのかな??? この前ぐぐった時は何とも言いがたいところでした。)

2023-08-31 17:50:56
夢方瑞子🐁 🦊🐱🐼ヌキ先生ありがとう @nezumitukii

@bundoukan @Otusscops2 その頃、家のアブラムシは大量発生したカタツムリの粘液で全員溺死しました、ついでにカイガラムシもカタツムリが全部削り尽くしました

2023-08-31 17:56:40
文道館(ネコだいすき)語文セミロング @bundoukan

@nezumitukii @Otusscops2 カタツムリがコンクリートブロックにいるのはなぜ? →コンクリートブロックを食べてるから とテレビ番組で聞いてびっくりした記憶も。 コンクリート食べるってホントですか?→「私には分かりません」 表面の藻類を食べてるだけかも??? weathernews.jp/s/topics/20200…

2023-08-31 18:00:45
リンク ウェザーニュース コンクリートを食べるってホント!? 知られざるカタツムリの世界 梅雨どきに木々の枝先やブロック塀の上など、どこにでも見られる愛らしい姿のカタツムリ。「コンクリートを食べる」との説があることをご存知ですか?今回は知られざるカタツムリの世界をご紹介します。 1 user 524
夢方瑞子🐁 🦊🐱🐼ヌキ先生ありがとう @nezumitukii

@bundoukan 貝殻の材料にするため食っとるらしい で、梅の木の苔でも食ってんのかと思ってたらついでにカイガラムシの幼体も食ったか取れたか粘液で溺死してカイガラムシが消えてついでにアブラムシも消えた

2023-08-31 18:15:29
♨️ていゆ♨️ @KanzakiTei

@rootport 美味しい生物は繁殖力すごいらしいけどゴキブリってとんでもない繁殖力だよなぁ...おっと...誰かが来たようだ...

2023-08-31 14:05:05
シビ @shibiren

ツリー全部+リプまで全部おもろかった、こういう話大好き twitter.com/rootport/statu…

2023-08-31 20:04:03
@Miyavidence

多分お蚕様みたいに人間に依存しないと生きていけない進化する奴も出てきそうだし、愛玩目的で育てる人間も出てくる。食用生物としても優秀っぽいし野生種はともかく飼育下では絶滅はしないだろうな。 twitter.com/rootport/statu…

2023-08-31 09:59:53
チェホ @0205Salad

@rootport つまり誰も食べなくなると地球がミルワームだらけに!

2023-08-31 16:00:28