ライトノベル宣言とファンタジーノベル大賞に本格ファンタジーは呪われた!

まとめました。
6
狩房家 @karifusake

仁木英之先生にも、いいね頂きました。 ありがとうございます! 2006年日本ファンタジーノベル大賞の受賞作というのが雑誌に載っていたのが僕僕先生を買うきっかけに。 これ程どっぷりハマるとは思ってもいませんでした。 良かったら僕僕先生文庫も出てるので1巻読んでみませんか? #仁木英之

2023-09-05 08:12:16
避雷針 @Soki_Itsumi

@namuahi_san 当初は舞城王太郎に憧れてメフィスト賞に送りつけるミステリを書くつもりだったけど、結局ミステリにならなかったので日本ファンタジーノベル大賞に送ったそうです。shosetsu-maru.com/interviews/aut…

2023-09-05 18:27:45
monokaki/書きたい気持ちに火がつく。小説の書き方、小説のコツ @monokaki_jp

”「日本ファンタジーノベル大賞」は懐が深くて、同時に物語を作っている人たちに賞が届いている感じがしています。だから、いろんなジャンルの賞の受賞者を輩出できているのかなという気がしています。” monokaki.ink/n/n657547d5c99a

2023-09-05 20:05:00
なろうファンDB管理人@スコッパー @narou_fun_db

@kadas_blue 日本ファンタジーノベル大賞の主催は当初10年は三井住友不動産販売のようです。そのあと一旦中止になるまでの15年は清水建設か主催とのこと。 新潮社は、その間に受賞作が出版できるよう後援しただけ。 なので、ファンタジーのジャンルに影響を与えるような賞でもなかったのでは?と思いました。

2023-09-07 20:16:24
町田@司書・システマ使い・火薬と鋼運営 @machida_77

さてここで日本ファンタジーノベル大賞受賞作を見てみましょう。 shinchosha.co.jp/prizes/fantasy… twitter.com/wantan_tabetai…

2023-09-08 04:07:47
瘴気領域𝕏小説を書く人 @wantan_tabetai

問:日本産のファンタジーないし本格ファンタジーは、なぜ中世欧州風世界を舞台とするものが多いのか? 答:中世近世の日本を舞台にすると、時代劇になってファンタジーって呼ばれないから(山田風太郎作品を見よ)

2023-09-05 19:20:06
bitter 100% @bitter100

孔子の時代については酒見賢一の『陋巷に在り』がおもしろいし、三国志については同じく酒見賢一の『泣き虫弱虫諸葛孔明』がおもしろい。どっちも長いけど一気に読める。酒見賢一は日本ファンタジーノベル大賞受賞の頃からわりと追いかけてるんですよね。姪ちゃんが生まれる前だから28年ぐらい前?

2023-09-08 13:27:00
猫目青@お仕事募集中 @guutori

うーん。日本ファンタジーノベル大賞の受賞作をこのところ読んでるけど、みんな個性的でクセが強い。あと、レベルも高いな…。 自身がなくなってきた。自分に書けるかな?

2023-09-08 16:01:05
あぼがど @abogard_ausfB

振出しに戻るようでなんだけど、日本ファンタジーノベル大賞の歴代受賞作には(全部読んだわけではないんだけれど)、ただの一本も疑似中世ヨーロッパ風異世界ファンタジー小説は無いんだよな ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5…

2023-09-08 22:01:21
佐藤葵 @srpglove

ファンタジーノベル大賞側に、大人向け異世界ファンタジーを日本に根付かせる義理が一切ないだけで。

2023-09-10 00:29:34
めなぞ~る♪ @menazor

なぜ突然SFファンタジーの識者がみな「後宮小説」について語り始めたのだ? 私もあれは好きな小説だったなあ。田舎に帰る新幹線の中で一気に読んでしまうほど面白かった (=´ω`)  日本ファンタジーノベル大賞の受賞作はアニメ化する、という話があり、これもアニメ化。かなりの傑作に。 pic.twitter.com/uUmVAG08Ki

2023-09-10 00:50:20
拡大
hatikaduki @hatikaduki

ファンタジーノベル大賞の受賞作が方向性あっちゃこっちゃするのはファンタジーってジャンルがそう言うものだからなんだけど、商業的な観点からだと一番の功績はたぶん畠中恵『しゃばけ』の輩出。

2023-09-10 02:25:47
スパゲティ(パロディ) @Spaghettiland

ファンタジーノベル大賞、よくわからん行き場のない物語たちに「汝はファンタジーノベル」と名を与えてやっと表に出てこれた、みたいなのばっかりだから虐げられてたと言うなら受賞作の方だよな…

2023-09-10 14:16:25
君影 奏 @kimikagesowww

Xやっている身で日本ファンタジーノベル大賞を知っている人はほとんどいないだろな。 アルファポリスのファンタジー大賞と180度違う。 本格云々といっても、両者は相容れないもの。 源流派、文蒙派、商業派。視点が変われば答えもかわる。 大概の一般文芸は過激でないけど重い。それが魅力。

2023-09-10 14:34:09
KATO kosei / Ph.D / Consultant and Designer @sd_tricks_kato

まさかハヤカワが80年代に翻訳出してた70−80年代のフェミニズムを取り込んだ女性作家たちのファンタジー小説へのアンチで始まったのがファンタジーノベル大賞だった? だから剣と魔法と竜のファンタジーは出禁が不文律化した? とすると色々答え合わせが出来る。

2023-09-10 19:43:24
REW◁◁ @rew_w

映画にもなった第6回日本ファンタジーノベル大賞、銀林みのる『鉄塔 武蔵野線』を思い出してしまう。鉄塔はハマると沼。 twitter.com/tabunninu/stat…

2023-09-11 12:17:01
やばい犬 @TabunnInu

鉄塔が大好きなんですけど、小学生高学年の夏休み、自転車でどこまでも鉄塔辿ってってそのまま日が暮れ、お巡りさんのお世話になった事があります。 「どうして一人でこんな所にいたの」って聞かれて素直に「電線の端っこ探しに鉄塔追いかけてた」って言ったら怪訝そうな顔されたの今でも忘れられない

2023-09-11 09:51:03
カスガ @kasuga391

新潮ファンタジーノベル大賞にヒロイック・ファンタジーが含まれなかったという話、そういう規定が実際にあったのかは知らないが、当時はファンタジーと言えば教条的な救済と回復の物語が主流を占めており、それを打ち破りたくて『後宮小説』を選んだ、という話だったような記憶が。

2023-09-09 19:43:22
カスガ @kasuga391

つまり、トールキン的なファンタジーがファンタジーの亜流だからではなく、むしろファンタジーの王道過ぎるから、敢えて正統派ファンタジーの『宇宙のみなもとの滝』ではなく、軽妙洒脱なホラ話である『後宮小説』を選んだ――という主張だった筈。 少なくとも当時の選評にはそう書かれていた。

2023-09-09 19:44:43
カスガ @kasuga391

もっともその結果、ファンタジーノベル大賞はファンタジーの定義について迷走していき、17歳の少女がプロ野球監督になる青春小説も「ファンタジーである」と強弁せざるを得なくなるのだが。

2023-09-09 19:46:00
カスガ @kasuga391

「そんなことは選評に書いてない」と主張する方がいたので、『後宮小説』の付録にある荒俣宏氏の選評から該当部分を添付しておきます。 荒俣氏以外に高橋源一郎氏も、ファンタジーのイデオロギー化への不満や『後宮小説』の「軽さ」に魅せられた旨を述べておられます。 pic.twitter.com/7u6xgQrl08

2023-09-09 21:30:46
拡大
hararitto @sseg14

@kasuga391 定義話は堂々巡りなのは承知の上で 欧米だとポーの作品もFantasyに入るっぽい あと荒俣氏はヒロイックファンタジーを日本に紹介導入したまさに当事者でもある(コナンの翻訳者だからね)

2023-09-10 09:27:13