サルゲッチュのゲームデザイナーが語るサルゲッチュの話

90
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
🧙‍♂️夏の仙人かいぽん⚔️ぱぱら快刀🌻💙 @kenji_kaido

煮詰まりすぎてたんでもう誰が言い出しかは忘れちゃってるんだけど 「フラフープ回すとダッシュする!」ってアイデアがでてきて それだ!ってなった なぜフラフープを回すとダッシュになるのか? そんなことはどうでもいいじゃないか この宇宙の広さに比べれば

2023-09-09 19:33:01
🧙‍♂️夏の仙人かいぽん⚔️ぱぱら快刀🌻💙 @kenji_kaido

実装してみたら、まるで自然だった フラフープを回すとダッシュする じつに当たり前に思えた 紀元前からそうだったかのように むしろダッシュしたら敵にぶつかって不便なので ついでに元々あったヒットコリジョンもつけた さすがだなハカセ アンタは天才発明家だよ なんのためにこんなものを…

2023-09-09 19:35:42
🧙‍♂️夏の仙人かいぽん⚔️ぱぱら快刀🌻💙 @kenji_kaido

7:メカヨンク ラジコンカーを動かそう! まさにデュアルショック的なアイデアだ 主人公とラジコンカーの両方を同時に操作する レッツ&ゴー!完全に小学生の夢!! そのネイキッドな夢をゲーム的にはどうすんのか って話で、なんとなくヒットコリジョンつけて、ついでにアイテムも取れるようにした

2023-09-09 19:39:34
🧙‍♂️夏の仙人かいぽん⚔️ぱぱら快刀🌻💙 @kenji_kaido

ラジコンカーが画面外にいっちゃってどこいったかわかんなくなったらどうすんの? って壁にぶちあたったので、R3押し込みで自爆させたら新しいマシンが手元にくるって思いつきで解決した 操作はおもしろいんだけど、これどうするよ… ってなってたんだけど

2023-09-09 19:41:55
🧙‍♂️夏の仙人かいぽん⚔️ぱぱら快刀🌻💙 @kenji_kaido

レベルデザイナー班のM本くんが中心に、メカヨンクを活用するギミックを多数考えてくれて、めちゃくちゃ活躍するガチャメカになった! なんに使えるかわからんようなものでもレベルデザインの工夫でなんとかなる!すごいものをみた 実際当時めっちゃ感心した 投げっぱなしの仕様だったのにありがとう

2023-09-09 19:44:45
🧙‍♂️夏の仙人かいぽん⚔️ぱぱら快刀🌻💙 @kenji_kaido

メカヨンクは最初というか正式名称つけるときにはラジヨンクって名前だったんだけど もともとラジコンは京商の、ミニ四駆はタミヤの登録商標で、しかもラジヨンクそのものが先願商標であるってことが発覚して うーん…って考えて2秒でメカヨンクって名前に変わりました

2023-09-09 19:47:09
🧙‍♂️夏の仙人かいぽん⚔️ぱぱら快刀🌻💙 @kenji_kaido

メカヨンクの走行音SE 最初つけてもらったのがブロロロロっていい感じのエンジン音だったんですが、なんかちがうなって思って ぼくBGMとかサウンド系は基本お任せなんで口出すことないんだけど 結局自分で組んだ実物のミニ四駆を持ち込んでモーター音をサンプリングしてもらいました シャー!シャー!

2023-09-09 19:50:19
🧙‍♂️夏の仙人かいぽん⚔️ぱぱら快刀🌻💙 @kenji_kaido

以前タイトーにいたとき ZUNTATAのkaru.さんがミズバク大冒険の音つけるのに、大量のおもちゃを持ち込んでたの見てて こういうおもちゃ感いいな~って思ってた経験

2023-09-09 19:51:45
karu. @karu_ah_yui

元ZUNTATA karu. ピアノ講師。ゆるく作編曲。EGRETII Mini 70/35、FMVERTEX III 、HOPPA!参加。マイナー曲供養🙏娘×2。8歳トイプードル♂動物。犬。食べること。バスケ観戦。IT音痴&恐怖症。Twitter🔰では自分からは話しかけられない照れ屋です😳

youtube.com/channel/UCaDpZ…

🧙‍♂️夏の仙人かいぽん⚔️ぱぱら快刀🌻💙 @kenji_kaido

8:マジックパンチ ゲームクリア後に入手できるアルティメットウェポン メカボーの上位互換 つよい もともとあった、何に使うかわからない、というか使えないアイデアの一つを引っ張り出してきた 壊せないものを壊せる、っていう属性をつけて 2周目以降の完全クリアやタイムアタックに使えるようにした

2023-09-09 19:56:00
🧙‍♂️夏の仙人かいぽん⚔️ぱぱら快刀🌻💙 @kenji_kaido

マジックパンチはあまりにも強すぎるので 入手後チュートリアルのハカセのセリフでも(チュートリアル系のセリフはぜんぶぼくが書き下ろしました) 「わしはなんてものを発明してしまったんじゃ…」とか自分で恐怖におののくセルフツッコミを入れといた まあみんな思うよね 最初からそれ作っとけよ!

2023-09-09 19:59:48

チュートリアルステージの話

🧙‍♂️夏の仙人かいぽん⚔️ぱぱら快刀🌻💙 @kenji_kaido

まあそんなかんじで、ガチャメカはできた ガチャメカを○×△□ボタンに割り振って切り替えるの 当時64ゼルダでほぼ同じ操作システムが先に出たんだけど あれは完全にシンクロニシティ 先にやられた!感しかなかった ぼくがサルプロジェクトに参加するまえからこの操作方式決まってたし

2023-09-09 20:04:02
🧙‍♂️夏の仙人かいぽん⚔️ぱぱら快刀🌻💙 @kenji_kaido

最初ガチャメカは入手時には投げっぱなしで、プレイヤーが試行錯誤して使い途を見つけ出す!って仕掛けだったんだけど、プロデューサーの𠮷Pさんが ガチャメカすごい面白いけど、この面白さを最初に教えてあげないともったいないよ!って言って それであとからチュートリアルステージを作ることに

2023-09-09 20:09:17
🧙‍♂️夏の仙人かいぽん⚔️ぱぱら快刀🌻💙 @kenji_kaido

このチュートリアルステージのアイデアは、山本五十六の「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ」 あるいは岡本吉起さんの「聞いて面白い、見て面白い、遊んで面白い、繰り返して面白い」 っていう原理に通ずる 「自分で発見」ってプロセスはかなり省略していい

2023-09-09 20:13:56
さるきち1号(岡本吉起) @sasukebusaiku

「岡本吉起ゲームCh」というチャンネル名でYouTuberやってます。 他にも「岡本吉起塾」「岡本吉起サブch」も随時更新中です。 どれも頑張ってますのでお時間ある時にでも見てやって下さいmm 大変喜びます❤️

youtube.com/channel/UCjuSy…

🧙‍♂️夏の仙人かいぽん⚔️ぱぱら快刀🌻💙 @kenji_kaido

「やらせて、褒める」ってのは堀井雄二の思想にもあって なのでサルゲッチュのチュートリアルでも、いちいちハカセやナツミの褒め言葉が入ってる チュートリアルステージのレベルデザインも含め、このへんのテキストもわたしがしっかりやりました!

2023-09-09 20:17:07
堀井雄二 @YujiHorii

人生はロールプレイング

🧙‍♂️夏の仙人かいぽん⚔️ぱぱら快刀🌻💙 @kenji_kaido

チュートリアルで学んだことが実戦で活かせる!ってのは、 「試行錯誤して発見」するよりも あ、このパターンはあれだ!さっきのあれをやればいいんだ! っていう「学習効果の発揮」のほうが楽しいって話でもある あと、試行錯誤での発見とか応用とかは、その先のほかでもできる

2023-09-09 20:19:53
🧙‍♂️夏の仙人かいぽん⚔️ぱぱら快刀🌻💙 @kenji_kaido

それとあとガチャメカのいいところは、複数の属性をつけることで たとえばトビトンボの上部にヒットコリジョンつけたり、メカヨンクにヒットコリジョンのほかにアイテムゲット機能つけたりとか そういうことで、マップ上のあるギミックを攻略するのに複数の方法(ガチャメカ)が使えるってしたとこ

2023-09-09 20:22:46
🧙‍♂️夏の仙人かいぽん⚔️ぱぱら快刀🌻💙 @kenji_kaido

それと、ガチャメカが○×△□ボタンのダイレクト切り替えで、キャンセル操作が効くようにしたこと ダッシュフープキャンセルからのトビトンボキャンセルゲットアミドロップなどの連続技の組み立てとかができる まあ使う必要はあんまないけど、見た目はかっこいい そんでタイムアタックには必須

2023-09-09 20:27:37
🧙‍♂️夏の仙人かいぽん⚔️ぱぱら快刀🌻💙 @kenji_kaido

ガチャメカの話だけでもだいぶ長くなっちゃったな サルゲッチュについてはまだまだゲームシステムとかレベルデザインとかの話もあるけど、ちょっと休憩してからまたにします 気長にお待ちを~

2023-09-09 20:30:14

【補足】ガチャメカ仕様の出自

🧙‍♂️夏の仙人かいぽん⚔️ぱぱら快刀🌻💙 @kenji_kaido

【補足】 プレイヤー操作やガチャメカ仕様の出自について、ちょっと説明が足りなかった ぼくが全部考えたみたいに見えたかもだけどぜんぜんそんなことはなく、もともとぼくが参加するまえにガチャメカ案含む操作仕様は元からの企画陣とデザイナー間ですでにほぼ決まっておりました

2023-09-12 10:16:37
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ