東京のイベントに長崎から参加した高校生の言葉が都会と地方の差を考えさせられる

424
hamster3%(砂糖水) @hamsterloveyou

これは本当に実感するなあ。東京もしくは大阪に生まれ育てるってめちゃくちゃにアドバンテージ。 教育、文化、そういう資本が地方都市と比べて莫大に違う。 twitter.com/minzokunokai1/…

2023-09-17 20:26:18
おいでよ山口@民俗 @minzokunokai1

東京であった高校生の国際フォーラムに長崎から参加した高校生が、東京の高校生はこういうフォーラムに山手線に乗って数百円で一人で参加できるけど自分は飛行機に乗って保護者同伴でホテルに一泊してこないといけない。これは私の努力が足りないからじゃないという趣旨の発言をしていた。

2023-09-17 09:39:03

リモートが進んだのは良いものの

Youjie @youjie1211

一部インフルエンサーはこれはオンラインで解決できると言ってるんだぞ。 できるわけないだろ。どう考えても。 オンラインよりオフラインの方が熱量はあるし、その場の空気とかも吸い取れるんだよなぁ。 オンラインのほうがいいのならポストコロナでなんでオフラインにもどってるのかしら twitter.com/minzokunokai1/…

2023-09-17 19:39:13
うづら❤️‍🩹 @udura

もう、リモートで出来るもんは全部リモートでやろうやって話なんよな。それでも埋まらない差はあるにしても。 twitter.com/minzokunokai1/…

2023-09-17 21:16:13
最果て @TsuboiA

@minzokunokai1 せっかくこういう事を無くせるのが 新型コロナ禍のリモート会議だった筈なのに 戻ってしまうとは残念だ

2023-09-17 20:01:34
とことこ @TokotokoNonono

個人的にはこれは逆で、コロナでリモートをしたからこそ、対面大事だよね。ってなったと思ってる。リモートで上手くいくのは一握りじゃないかなと。 twitter.com/tsuboia/status…

2023-09-17 21:23:47
Angel struggle @angelstruggle_

@minzokunokai1 Excuse me. すごくわかります。 会場との癒着があるのか知らんが、リモートは止めて現地に来いという風潮に戻りつつある。 会場に来なくなるだろって声も分かりますが、現地に行く余裕がある人は行きますから会場のスペースを小さくすれば予算も抑えられるわけで。無論、旅費が出るなら行きたいよ。

2023-09-17 20:42:01
Torosuke @Ayrtonfuku

@minzokunokai1 今はTeamsでいけるかと。コロナ禍で制限を経験しているにも関わらずなぜ対面でなかればいけないのか甚だ疑問です。

2023-09-17 21:59:04
ころろん @nahadank

@minzokunokai1 地方特有の利点を活かせずにってのがまた もうなんかね。リモートの強みで社員採用とかにも一役買ってたのに、結果はリモート廃止。なんのために?って思いますよね.....

2023-09-17 21:11:47
しお(汐街コナ) @sodium

首都圏住みは…それだけで特権みたいなところはあると思う。人生における選択肢が変わってくる。 twitter.com/minzokunokai1/…

2023-09-17 20:30:28

東京に出よう!ではなく…

くそみそ☀⛄🍑名前戻して大丈夫? @ksmsboon

@minzokunokai1 そうなんだよな、だから文化的に住むなら東京一択!だから俺は東京に出た!で終わらすんじゃなく、なるべく地域差を埋めれるように変えてこうって方向思考の人が増えるといいなと思う 現在はなんかどんどん差、対立感、地域差別を広げてく思考が多いような……総人口都会住みだと日本の生産業死ぬのに

2023-09-17 21:31:03
おいでよ山口@民俗 @minzokunokai1

俺が高校生の時も予備校は徳山か広島に行かないとなくて交通費もかかるし貧乏だからあきらめた。NHKの高校生講座とラジオにお世話になった。それでも俺はヤングケアラーでもなかったし勉強の邪魔を家族にされることもなかった。姪は某衛星予備校の講座をとっていたけどそれは親が金を払ってくれたから twitter.com/minzokunokai1/…

2023-09-17 09:46:01
おいでよ山口@民俗 @minzokunokai1

先日、東大生のアンケートで成功できないのは本人の努力が足りないからだという話があったけど、努力だけではどうにもならない点は地方では大いにある。例えば配信だけじゃ生の舞台芸術のすばらしさは体感できないけど山口県からだとやはり博多か広島に行くしかない。

2023-09-17 09:46:02
おいでよ山口@民俗 @minzokunokai1

本当はこういう面こそ公の金を補助して子供たちに本物の芸術を見せてあげるとか公立の教育機関(公立国立大学の授業料)は安くするとかしてほしいんだけどね。この国は文化芸術学問には金を出さないから格差が広がってる

2023-09-17 09:46:02
K子@9月はバースデー切符旅 @travelholic_k

正直この差はなんともかんともだけど、コロナで進んだリモート化は少しこうした差を埋められそうと思ってたのになんかこう一気にリアルで集まる感じになったよね twitter.com/minzokunokai1/…

2023-09-17 20:12:28
K子@9月はバースデー切符旅 @travelholic_k

これに対して都民は都民の苦労があるとか苦労話してもしょうがないとか言うリプついてるけどこれそう言う個人的なミクロな文脈での発言ではないのでは?と思うが……都会のほうが機会が多い現実に対してしょうがないよねで終わってしまったら地方は終わるしかないのでなんとかしたいと思うよわたしも

2023-09-17 20:15:00
K子@9月はバースデー切符旅 @travelholic_k

なので単純に人数比だけで議員の定員数を決められるのも微妙だと思うのよ ひとが1,000人いるところとひとが10人しかいないところ後者の運営にかかる費用やパワーが1/100かってーとそうじゃなくてひとの人数に関わらず基本料金みたいなのかかると思うし

2023-09-17 20:17:22
K子@9月はバースデー切符旅 @travelholic_k

田舎が嫌なら都会に住めばいいはある意味正論だと思うけど、それをみんながやったらおそらく一次産業は衰退するし地方の文化はしんで多様性が失われて結局最初から都会にいるひと含めてみんなが損すると思うから「都会じゃないと満足な生活ができない」状態になっちゃだめだと思う。

2023-09-17 20:19:32
K子@9月はバースデー切符旅 @travelholic_k

話は一気に俗っぽくなるけど、モノを買うと言うことについては昔は田舎だと「金があっても欲しいものが買えない」だったのがネット通販でいろんなものが買えるようになり各種ECサイトと物流関係者様ありがとうと言う気持ちです。

2023-09-17 20:21:53
K子@9月はバースデー切符旅 @travelholic_k

こうして差をゼロにはできなくてもいろんな技術で埋められることってあるんじゃないかなあ。

2023-09-17 20:22:10

高校生の今後を応援したい

寧音(ねおん) @bandneon1228

この高校生を心から応援したい。地方に潜む「活力」をどう育てるか。日本の未来がかかっている。本来ならば参加したい若者を交通費付きで招待した方がいい。 twitter.com/minzokunokai1/…

2023-09-17 19:57:49
ゆっこ @yc14058087

高校生が国際フォーラムでこれをちゃんと言語化して伝えたこと凄いよ。応援したい。 twitter.com/minzokunokai1/…

2023-09-17 20:57:36
山之内暁子/山之内公認会計士事務所/あかつきパートナーズ合同会社代表 @AkkoCFC

@minzokunokai1 私も地方に住んでいて同じようなことを思ったことはあります。ただ、そういうイベントが開催されるという情報が地方でも得られるようになったという意味では昔と違うと感じます。たしかに物理的なハンデはありますが経済力があれば克服できる面もありますね。この高校生の今後に期待したいと思います。

2023-09-17 22:22:32