東京のイベントに長崎から参加した高校生の言葉が都会と地方の差を考えさせられる

421
おいでよ山口@民俗 @minzokunokai1

東京であった高校生の国際フォーラムに長崎から参加した高校生が、東京の高校生はこういうフォーラムに山手線に乗って数百円で一人で参加できるけど自分は飛行機に乗って保護者同伴でホテルに一泊してこないといけない。これは私の努力が足りないからじゃないという趣旨の発言をしていた。

2023-09-17 09:39:03
怪傑かにちゃん🦀 @runtheworld4394

@minzokunokai1 首都圏に実家があるってだけでもう勝ち組だよ、って友達が言ってた

2023-09-17 21:40:43
センター前田 @ritatti2

@minzokunokai1 別の所でも書いたけど、東京の小学生は昭和30年代からカッパのバッジを購入すれば、都民の日には小学生だけで公共交通機関や博物館動物園を無料で利用出来たと「こち亀」で知って、驚愕&嫉妬しました。 田舎の高校生より都会の小学生なんだ…と。

2023-09-17 20:12:57
センター前田 @ritatti2

@minzokunokai1 田舎の高校生は、文化施設でさえ場合によっては学校単位で行きたくないところ興味の無いところにしかいけないんだから。

2023-09-17 20:22:18
ひめちND@アカウント再設定 @nd5inthegarage

@minzokunokai1 まさにそれ。 コロナで思い知ったのは都市部でしか受けられないサービスが多いという現実でしたね。 お金を出すという選択肢があるという幸せよ。 首都圏には首都圏の苦労があるという割に人口流入は続いていますから、生きていくのに楽な地域と判断する人が多いということですね。

2023-09-17 20:35:41
とろとろ @yami_torox

@nd5inthegarage @pcrs_ur @minzokunokai1 田舎はフーデリどころか宅配ピザもできないところ、都市部でも普通にある。

2023-09-17 22:24:51
べっきぃ @bekky707

@minzokunokai1 田舎の三年、江戸の昼寝。という現実。

2023-09-17 20:22:04
さぼてん@ミニマリスト @goninimal

@minzokunokai1 この長崎の高校生の言う通り。努力でどうにもならないことがある。努力しようにもできない人もいる。

2023-09-17 22:19:52
菜の花.txt @nanohana9116

地方で大学生やってる頃東京国立博物館にずっと憧れて数度しか行けなかったのに今東京で大学生やってる弟が国立科学博物館に無料で屯しているのを見るとマジで文化資本という観点では地方と東京で一切の平等性はないなと改めて思う twitter.com/minzokunokai1/…

2023-09-17 19:14:49
菜の花.txt @nanohana9116

東京へ行けばいい?努力が足りない?ただでさえ私立でお金出してもらってるのに東京下宿まではできんよ 私の行きたい分野は公立ではさらに遠方の一大学にしかなかったから公立大という手もないし 狭い分野に狙いを定めているとね、東京の国公立大に選択肢がないこともあるんだよ

2023-09-17 19:19:07
菜の花.txt @nanohana9116

誤解を招きそうなので一応言っておくと弟は男だから東京に出るのが許されたとかでは全くないです 私は行きたい学部が近所にあったから家から通ったし弟は頭の出来がいいので東京トップ層の国公立に行きたがって受かったから行ってるだけ でもいいなぁとはずっと思ってる 毎月熱田徳美は行ってたけど

2023-09-17 19:30:56
はむカツサンド @riu0903

その分家賃がとか、成人したら上京せよとか、そういう話じゃないんだよ。生まれ育った場所が違うだけで触れる文化に圧倒的な違いが出る、同じようにするためには膨大な費用と時間がかかる格差の話 twitter.com/minzokunokai1/…

2023-09-17 21:14:07
アキコ @101077as

私が都会で子育てしたい理由がこれ 文化資本へのアクセスが悪いせいで触れられる文化資本が制限されるという状況にさせたくない 私がそうだったから twitter.com/minzokunokai1/…

2023-09-17 17:48:34
はろ @jo_3_faan_4

こういうイベントだけじゃなくて、「専門書とかマニアックな本が置いてある大型書店に中高生が電車代数百円、あるいは定期の範囲内で日常的に行ける」ってかなりアドバンテージだよね。 twitter.com/minzokunokai1/…

2023-09-17 21:56:16
Susumu OTANI @ssm_o

これと同じようなことを、大学入試英語4技能問題の際学内で声高に言った。登下校の際、普通に外国の人と出会う都会と、ALTとしか英語を使う機会のない地方ではスタート時からスピーキング能力に違いが出ると。理系の先生方からは「いまはネットで努力できるでしょ」という反応だった。文化的資本ェ twitter.com/minzokunokai1/…

2023-09-17 20:41:58
ゆきひろ @NwxKsJPHOzJ0vPW

九州から一番近い大都市は大阪でもなく釜山

2023-09-17 18:54:23
Sachi @tya_ttyan

ほんとうにそう思う。ちゃんと言語化できるのがすごい。高校生の時、東京の子と格差があることすら気づかなかった。圧倒的に機会が違う。そんなことも知らなかった。たぶん母も。 東京の大学に行っていた父だけは、弟には「東京の大学へ行け」と言ってた。 男女でも差。親の学歴でも差。 twitter.com/minzokunokai1/…

2023-09-17 19:31:42
tombo @Yama_to_Sima

NHK『日曜美術館』を見るたびに、東京の人たちはなんて多くの展覧会が見られるんだろうといつも思う。演奏会だって目白押し。東京と地方の格差は収入だけじゃない。 twitter.com/minzokunokai1/…

2023-09-17 21:05:43
manaty @manaty34015989

これ、地方出身の夫がことあるたびに言ってる。 東京に住んでること自体が、本人の努力とは無関係のとてつもないアドバンテージだと。 twitter.com/minzokunokai1/…

2023-09-17 20:51:56
黒にゃんこ @_saku_ya

以前、東京でばかり好きな作品のイベントが有ってズルいって発言に、じゃあ東京住めよ自分はそうしたって発言があって そういう事じゃないんだよって思った。本来平等であるべき事柄が不平等なのが常態化してる事が問題なんだよ twitter.com/minzokunokai1/…

2023-09-17 20:55:52