
「実はエアコンの清掃をお願いしようと思って」と、実家の両親から相談。どうやらポスティングされたチラシを見てその業者にお願いしようと考えているらしい。僕は少し不安に感じてチラシを見せてもらうと嫌な予感が的中『この業者やめたほうがいいと思う』「どうしてそう感じるの?」という両親に→ pic.twitter.com/ihOMOxKbYJ
2023-09-18 05:55:00

→理由を説明した。『”通常エアコン”って謳っているけど、通常の基準が不明確だから「これは通常じゃないタイプですね」と言われて追加料金になる可能性がある。あと”分解洗浄”って書いてあるけど分解した上で「ここも交換したほうがいい」と不安感を煽ってきたり、分解したエアコンを元に戻す時に→
2023-09-18 06:54:32
→「この部品は一度分解すると新しいものに交換する必要がある」と”後だし”で言ってきて追加料金が発生して断ると”エアコンを元に組み立てるための費用”を請求したり…』と、細かく説明する自分に流石の両親も途中で「うん。ここはやめておく」と、冷静に判断した。こういう”最終巡回”と称しての→
2023-09-18 06:55:14
→ポスティング業者はとても危険な場合がある。チラシの”中身を逆に巡回”すると怪しい点が満載だ。こうやって高齢の両親が事前に相談してくれる内は助かるなぁと改めて感じたできごと。自分や家族が被害に合わないように、どうか気を付けてほしい。
2023-09-18 07:06:31
僕の発信は「気付き」そして「キッカケ」がテーマです。妻との何気ない日常、仕事で感じたこと、日常生活で感じたことをツイートにしてお届けしております。 毎日見るコラム感覚で閲覧頂けると嬉しいです! フォローは励みになります twitter.com/psypsytuki
2023-09-18 12:33:47報告

@psypsytuki うちにも同じチラシ入ってました!しかしエアコンではなくこちら 確かに綺麗にするのは良い事なんだけど… pic.twitter.com/hvkHFzx2Ga
2023-09-18 08:33:17

@77CZLqFUhgMiO7A よもぎんさん うわーーーーーーーー💦💦 これ、フォーマットがほぼ一緒ですね…💦💦 ※RTさせて頂きました
2023-09-18 08:40:25
@psypsytuki 同じですね♪ 一応開いて中見たんです。エアコンの分解洗浄出てました。なんで分解?私なら普通に掃除してくれりゃそれでいいって思う。排水管もよく見たら 1箇所では済まないだろうし結局高くなるようにできてそう。
2023-09-18 08:51:19
@psypsytuki つっきーさん。 トイレが詰まって、ネット検索で1番上に上がってきた業者呼んだら数十万の高額請求…断ると「素人にはなおせない」とブチ切れ、、、スッポンでなおりました🙋♀️
2023-09-18 07:29:43
@Hanzawatsuyoshi ”こういう”マグネット系も超危険ですよね…🤔✨ pic.twitter.com/Z1g6nACdL1
2023-09-18 11:43:33

@magarin_niko 最近だとネット上の”なんでも屋さん”でも似たような被害を受ける方も多いそうです💦相見積をするだけじゃなく、見積もりを”書面でもらう”事も有効な手法の一つですね🤔✨
2023-09-18 08:55:49
@psypsytuki つっきーさん!妻のお母さんがこの手法で「固定電話」とんでもない額で契約したそうです!契約後に「妻の兄」が激怒😤時既に遅しでございます😱
2023-09-18 06:58:28
@kanchan_0128 かんちゃんさん ”契約後”だと解消するための工数やお金がよりかかってしまうパターンありますからね💦💦
2023-09-18 08:58:52マンション丸ごとターゲットにしている?

@psypsytuki つっきーさん♡ うちのマンションにもよくこういった広告が入ります。 でも、なんとなく依頼する気にはなれませんでした。 直感って大事だなって思います。
2023-09-18 07:01:47
@mojitonton こじとみさん ”良く入っているマンション”ということは、「既にそのマンションに”被害”に合っている方がいる」という可能性もあるそうです…🤔💦気を付けたいですね…!
2023-09-18 07:11:03
@psypsytuki 個別には申し込みが少なかったのでと言っては正規料金を言い出して高い方を請求してきそうです。 私もマンションに入居した途端「近〇設備」さんが換気扇フィルターをもってクリーニングの挨拶と称して現れ営業されました。
2023-09-18 09:08:34ちゃんとチラシの中身は確認すべき

@psypsytuki 直感とか予感とか全て想像の上での発言をされているところ、実際こちらのチラシを見て依頼した私が通ります。結果的に言うと、仕事は丁寧で説明も詳しくしてくれてリーズナブル。来年も巡回してきた際にはお願いしようと思ってます。少なくともこちらの業者は信頼できましたよ。
2023-09-18 07:44:39
@1hhRGXl6HPim04G シャチさん リプありがとうございます。 仰る通りそうじゃない業者もいますが、怪しい業者もいます。結果この業者がどうだったのか、よりも、”チラシの内容はよく確認したほうがいい”というのがこちらのポストの趣旨となります。
2023-09-18 07:57:39