-
motoyaKITO
- 61393
- 203
- 140
- 160

沖縄の漫画を描く為に移住しました。 「沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる」連載中! ・1~2話無料→bit.ly/35Em0pV (くらげバンチ) ・①~⑦巻発売中→amzn.to/2PGRY2H(Amazon) ・連絡先▶egumisky@gmail.com(TwitterDM気付きません)

アニメなどの沖縄県民キャラが「なんくるないさー」言いまくってるのはフィクションです!という漫画(1/2) pic.twitter.com/y7pStJ6WJz
2023-09-22 20:26:02
沖縄のヒトが共感

自分の世代だと一度も会話で使ったこと&聞いたことがない。「なんくるないさー」はドラマ「ちゅらさん」で広まった印象😌 twitter.com/egumisky/statu…
2023-09-22 20:42:09
なんくるないさー言ってるやつ大体観光客説www(沖縄県 観光業 36歳女性) twitter.com/egumisky/statu…
2023-09-22 23:06:58
母の出身が沖縄でよく親族にも会ったりするけど、確かに言ったところを見たことがない… twitter.com/egumisky/statu…
2023-09-22 22:59:38
なんくるないさーはドラマやマンガ・アニメ等で出てくる沖縄キャラしか使わないイメージ…実際に見たことないかも(;'∀') twitter.com/egumisky/statu…
2023-09-22 20:46:41本来はわりと重い言葉

沖縄でなんくるないさー使ったら あんまり良い意味じゃない的なこと言われた。 少なくとも仕事では絶対に言わないって言われた。 僕はずっーと騙されていた。 大体ハイタイ!だし。。 でも可愛いから仕方ないよね。 twitter.com/egumisky/statu…
2023-09-22 23:18:27
「なんくるないさー」は、人生でほぼ使ったことない。ここぞという時に使う言葉ですよ。出張先とかで挨拶の時に会って間もない人に「あ、沖縄の人なんですね!なんくるないさー」と言われたら、この人何も知らずによく平気で言えるなっていつも思うしその時は本人に本来の意味を伝えるようにしてる。 twitter.com/egumisky/statu…
2023-09-23 09:00:34
「まくとぅそーけーなんくるないさー」 ちむどんどんでも、その本当の意味が語られてた言葉の今♪ twitter.com/egumisky/statu…
2023-09-22 21:38:13
@egumisky 本来であれば、本当に苦しい時、どうしようもない時に使う言葉だと思います。自分の感覚では結構重めの言葉のはず。
2023-09-23 09:37:37
感動した。 正しく生きていれば何とかなる。 そのとおりだと思う。 twitter.com/egumisky/statu…
2023-09-23 08:29:51
@egumisky いつから「なんくるないさー」だけが切り取られてしまったのか…😂 まーくとぅそーけーなんくるないさー(正しいことをしてれば、なんとかなる。)まぁ適当な感じが沖縄らしいのかもしれませんが…笑
2023-09-23 08:16:40実際よく使うのはこんな言葉

@egumisky 自分も"なんくるないさー"は一度も使ったことないです😂 どちらかと言うと"ひーじー"ばっか使いますね( ̄∇ ̄)
2023-09-22 21:07:17