Dürer & 測距儀2022d048 間違いだらけ ggg スピーカーのエージング と 電気回路 と Supernova

Dürer & 測距儀2022d047 間違いだらけ fff 実数デカルト座標のトリック https://togetter.com/li/2230466
0
2022zionad @2022zionad

前回の続き 敵戦車 出現 歩哨さんの 発見と 報告送信 情報将校の受信 の xy平面と 時空図の話の前に 単純トリックに直接関係ないけど 電気回路 素人の俺が 適当に 雰囲気 説明して 単純トリックに 気付き易くなる 事前 演習  しとこう

2023-09-26 16:46:34
2022zionad @2022zionad

エージング する前の 新品スピーカー コーンの 表面が こんな 形で  炒飯(チャーハン)作るときの 冷や飯 投入時の 御飯の 塊(かたまり)状態

2023-09-26 16:48:52
2022zionad @2022zionad

それが 卵や 油で ごはん粒 1つ1つが コーティングされる感じで スピーカー 振動板が 円錐? パラボラ放物線? 音を鳴らし続けて スピーカー 表面が  滑らかになって 振動板としての 理想状態の形になる

2023-09-26 16:49:23
2022zionad @2022zionad

ポリゴン 多角形  直線線分 繫ぎ合わせが 滑らかな 曲線になる これが エージングの効果としよう ほんとにエージングの意味あるのかは 知らない

2023-09-26 16:50:22
2022zionad @2022zionad

いま 3つの画像を使った 0: 新品のスピーカー 振動板 表面を絵図にした画像 実数デカルト座標の格子点は 無限にあるけど お絵かきソフト  blender の設定 処理量 有限個 ドット数 物理では プランク長 Planck length  レゴのブロック 最初単位

2023-09-26 16:51:12
2022zionad @2022zionad

望遠鏡なら 遠くの2つの恒星が 別々であることが わかるかどうかの分解能 モニター画面なら 解像度 ドット数

2023-09-26 16:51:23
2022zionad @2022zionad

1: 俺が妄想した スピーカー エージングの仕組み    圧縮されて できたままのスピーカー 振動板を 10時間 鳴らし続けたら  理想的な スムーズな曲線に  振動板の繊維が 揃ってくれるだろうという  妄想からの 理想形態

2023-09-26 16:51:47
2022zionad @2022zionad

イデアの真円 とか 楕円の 曲線形状 これが2つめの 画像

2023-09-26 16:51:56
2022zionad @2022zionad

実数デカルト座標では 無限に 格子点があるけど xyの平面デカルト座標で ここでは考える そのxy平面の格子点を 1つ1つ 繋げても 曲線にならないのが わかるだろう xy平面上の点と点を 繋げても 多角形での 円弧 モドキが できるだけ 実数デカルト座標は どこまでも 点描画

2023-09-26 16:52:34
2022zionad @2022zionad

ところが 点描画を ちょい精細に描けば ヒトは それを 曲線だと 思ってくれる 点の集合が 線分になるという ユークリッド幾何学 公理の 飛躍が ヒトの頭の中で 起きている ギザギザ ゴツゴツが  スムーズな 滑らかな 曲線イメージに ヒトの目で 見てるわけじゃないけど

2023-09-26 16:52:58
2022zionad @2022zionad

実数デカルト座標みたいな 点々の世界が 「1-0」想像界の 象徴的なイメージの世界 1番最初の画像 繊維線分の ギザギザな 並び 新品 スピーカー 振動板の状態

2023-09-26 16:53:25
2022zionad @2022zionad

エージングした スピーカー 振動板 表面は 滑らかになってるハズだと仮説理論 妄想して  滑らかな 曲面を 俺がイメージ幻想してるのが 「1-1」想像界の 想像的なイメージの世界 2番目に 提示した画像 理想曲線に スピーカー振動板の  繊維が並んだ 状態

2023-09-26 16:53:39
2022zionad @2022zionad

1番目に 提示した画像を t=-1に 設定 エージングする前の 新品 出荷時のスピーカー 2番めに 提示した画像を t=0に 設定 エージングした後の 滑らか曲線形状に なってるハズだの スピーカー

2023-09-26 16:54:31
2022zionad @2022zionad

新薬の実験なら ここで ほんとに 物理的 生理的 効果が あったのか 飴玉を 新薬だと思い込んで 飲んだの プラシーボ効果の影響 考えての 二重盲検試験の 話だが その話じゃなくて

2023-09-26 16:54:51
2022zionad @2022zionad

3番目に 提示した 写真には 矢印で  エージング前と エージング後の スピーカー 振動板 繊維並びの変化を 1つの画像内に  2つのスピーカー振動板が 描いてある これって

2023-09-26 16:55:08
2022zionad @2022zionad

1つの絵図内に t=-1の 光子が 光時計 床面に位置するのと t-0の 光子が 光時計 天井に位置するの 横線 矢印で 時間の進み(変化)方向 表し 斜めの太いピンク赤紫 矢印を 線路慣性系から 見た 1秒間の光線軌跡が 1秒間に30万km 以上 進んだと 思い込んだ トリック

2023-09-26 16:56:12
1 ・・ 6 次へ