昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

思わずよだれが出ちゃう…!手軽で美味しそうな料理研究家が作るレシピツイートまとめ

料理研究家のみなさんのレシピツイートをまとめます。
1161
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
ジョーさん。(料理研究家) @syokojiro

*塩麹はお肉を柔らかくする効果がありますが、焦げやすいので、中火で調理してくださいまし。 *鶏むねのそぎ切りについてわからない方は下記のツイートを参照して下さい。普段からそぎ切りしてるって人は好きなおにぎりの具でも書いていって下さい x.com/syokojiro/stat…

2023-10-04 21:27:08
ジョーさん。(料理研究家) @syokojiro

鶏むね肉ってパサパサで固くない?って思っている人がいたら ひでんわざ「繊維断ち切り」をおぼえるのだ。 参考程度に画像作ったけどこれを憶える必要はなくて、 基本、肉の繊維を見ながら、その対角線に包丁を入れればOKなのだ。 pic.twitter.com/N3idnSsgdt

2019-07-02 15:00:22
#ラク速レシピのゆかり@toroaスイーツ開発・料理家 @igarashi_yukari

主材料3つで簡単!鍋食べたい時この手軽さでこの味は嬉しい。豚バラと鶏ガラの旨み絡んだキャベツはいくらでも食べられそうな美味しさです 【豚バラキャベツのにんにくバター醤油鍋】 水300ml、鶏ガラ小1強、醤油小1、にんにく2かけ煮立たせキャベツ1/6個、豚100g煮て醤油で調えごま油、バター、胡椒 pic.twitter.com/qamyv1avbv

2023-10-22 18:00:01
拡大
拡大
#ラク速レシピのゆかり@toroaスイーツ開発・料理家 @igarashi_yukari

豚バラ白菜鍋は「白だし、ニンニク、少しの砂糖」のスープで作るとやみつきの味。この調味料だけでここまでの味になるとは、って思う美味しさです。 水600ml、白だし大3、おろしにんにく小1、砂糖小1/2煮立て、ざく切り白菜1/4株、5cm幅豚バラ250g加え中火で7分程煮て塩胡椒で調えごま油、黒胡椒。 pic.twitter.com/FLmpKjlweA

2023-10-26 18:06:50
拡大
拡大
拡大
拡大
#ラク速レシピのゆかり@toroaスイーツ開発・料理家 @igarashi_yukari

レンジで簡単。この豚バラと白菜で作る豚汁が白菜が甘くて美味しい。仕上げのごま油がいい仕事してます。 豚汁が美味しい季節にチンするだけですぐ作れます。 ざく切り白菜1/8株、4〜5cm豚バラ150g、顆粒和風だし小1/2、水400mlにふんわりラップし600W10分チン。みそ大1、ごま油小1混ぜる。2人分。 pic.twitter.com/JhJ1VUaHIh

2023-10-11 18:30:01
拡大
拡大

ご飯系

リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ @ore825

料理研究界イチのドケチおじさんが作る 死ぬほどバズってしまったお金渋り丼アップしました 68円で出来る料理で一番うめえと思う 生活水準が変わらなければ仕事で失敗して給料が下がっても絶望する事はありません 普段からこういう飯も楽しんで生きたい、そんな虚無飯 youtu.be/y612wP1NwD0 pic.twitter.com/7GplKoiyP4

2023-10-19 21:37:11
リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ @ore825

この動画のレシピマジで自信作なんだけどあんまりのびてないんで是非みてほしい ただ炒めるだけでやべえくらいウマい丼になるから…!!!ポイントはバターとオイスターソースの組み合わせ! 牛丼は煮ずに焼いて作ると無限に食えるヤバいブツになる。無限焼き牛丼爆誕 pic.twitter.com/3WXs0Itakh

2023-10-19 18:11:37
リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ @ore825

納豆100パック焼いてやっと完成しました。 至高の納豆炒飯です 納豆は加熱したら栄養素が減ると言われてますが、このチャーハンはそんなちっぽけなことどうでも良くなる美味しさです ポイントは最後に入れるあの調味料 納豆炒飯は一生これでいい、いやこれがいい。 youtu.be/m2n4jdnYvws pic.twitter.com/095tkKv3fo

2023-10-18 21:19:43
リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ @ore825

たまごかけご飯と同じ材料で出来る 火を使わない【やけくそチャーハン】がやべえ便利なので絶対覚えたほうがいいす これホントに不思議なんすけど何故かちゃんとした炒飯の味すんすよ レンチンするだけです。炒飯くいてえけど鍋振りたくない虚無な皆様是非 youtu.be/tn25aaGj_cg pic.twitter.com/Rwq1N2fnp8

2023-10-14 14:49:12
リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ @ore825

この秋に必ず作ってください。目を見開くほどに美味しい、ホクホク【至高のさつまいもご飯】 旬のさつまいもをご飯と炊き込んでみました。そのままでも美味しいですが、おかずと合わせても最高にウマいんです さつまいもの甘味とホクホク感が控えめに言っても最高、是非 youtu.be/1EeeFBAiIH0 pic.twitter.com/jOHfmc1ue7

2023-10-14 21:23:05
双松桃子⌇胃袋沼らせモテごはん @momosan0627

だし巻き卵ならぬ…出し焼き卵! リアルに革命的すぎます。。。 【だし焼き卵丼】 目玉焼きを作る▶︎ほんだし(和風顆粒だし)ひとつまみ、砂糖ひとつまみ▶︎丼にのせ食べる前に醤油かけて食べたらまじ絶品 騙されたと思って是非食べてみてね〜〜 これ食べたら抜け出せなくなります! pic.twitter.com/KhKR95Xt8f

2023-10-24 18:39:51
茶色料理研究家@酔いヒロ @yoihiro_drunker

昼ごはんスタート! #残り物丼 シリーズ ・焼豚丼(ミニ) 残り物で、どんぶり飯😆 ごま油をちょこっとかけると 凄く美味しくなります🤗 ごま油は、魔法の調味料😆 それでは、午後も頑張りましょう🤗 #備忘録めし #料理男子 #料理好きな人と繋がりたい #おうちごはん pic.twitter.com/f3waRHts60

2023-10-13 12:03:11
拡大
食事処さくら@料理家/YouTuber @kitchen_sakuras

絶対に失敗しない『炊き込みご飯』のコツ 具材は2種類だけなのに旨すぎる…! 〜材料〜2人分 米 360g 舞茸(中パック) 2パック(250g) 油揚げ 2枚 ■煮汁■ 水 200g 酒 大さじ2 みりん 大さじ2 醤油 大さじ2 鶏がらスープの素 小さじ2 水 お米と同じ(360g )になる量 塩 1〜2つまみ

2023-10-07 22:20:14
食事処さくら@料理家/YouTuber @kitchen_sakuras

------レシピ------ 1. お米の準備と浸水! お米を研ぎ水気を切る。ラップをして30分 ほど浸水させる。 2. 煮汁と具材の準備! フライパンに■煮汁■を入れてサッと混ぜる。 大きめに割いた舞茸と細切りにした油揚げを 煮汁に加える。フライパンを弱めの中火で 温め、煮汁が沸騰したら3分煮る。 3. 炊き込みご飯を炊く! (1)で浸水させたお米をお釜に移す。(2)の 具材と煮汁はザルとボウルにわける。煮汁 を計量し、お米と同じ水分量(360g)になる まで水を加える。お釜に煮汁と具材を入れ たら、混ぜずに表面を平らにして炊飯器の お急ぎモードで炊く。炊き上がったら塩を 加えてサッと混ぜ、10分間蒸らして完成! 小ネギを散らして肉味噌、梅干しなどを 添えて召し上がれ♪

2023-10-07 22:20:55
あーぴん・料理家 @apin210michizoe

【おにぎりベスト3】今日はスポーツの日、行楽にお弁当にも。 『韓国風おにぎりチュモッパ』 『香ばし醤油の焼きおにぎり』 『ごちそう肉巻きおにぎり』 どれもひとつでは足りません。チュモッパは混ぜるだけ、焼きおにぎり、肉巻きは香ばしい香りもごちそうです。どれが好きですか #OnigiriAction pic.twitter.com/1cFf7sDnwv

2023-10-09 12:29:36
拡大
あーぴん・料理家 @apin210michizoe

『肉巻きおにぎり』 牛肉はAで下味。 ❶ 炊きたてご飯に枝豆、白ごまを混ぜて個数分に分ける。 ❷ ラップに塩を振り、分量のご飯を乗せて丸く握り、牛薄切り肉で巻く。 ❸ フライパンにサラダ油を熱し、牛肉の巻き終わりを下にしてこんがり焼く。 ❹ 肉に火が通ったらBで調味する。白ごまをお好みで。 pic.twitter.com/XzgzgXz4wF

2023-10-09 12:39:27
拡大
あーぴん・料理家 @apin210michizoe

『韓国風おにぎりチュモッパ』刻んで混ぜるだけでやみつきおにぎり 夜食におやつにお弁当にもいかがですか? pic.twitter.com/PQh7vXeuMF

2023-10-09 17:54:28
ぐっち夫婦@料理家 @gucci_fuufu

豚キムチのうまみがご飯に染み込んで…うまい! これが炊飯器だけでできるなんて…! 【豚キムチ炊き込みごはん】 豚バラに酒、キムチの汁をもみこむ。米研いでしょうゆと鶏ガラスープを入れ、目盛より少なめに水。豚バラ、キムチを入れて炊飯。炊き上がりにごま油。キムチとごま。 詳しいレシピ👇 pic.twitter.com/4W1MHyjJYy

2023-10-19 12:00:17
拡大
拡大
拡大
拡大
ぐっち夫婦@料理家 @gucci_fuufu

ねっとり甘くて衝撃的にうまい・・ これが炊飯器だけでできるとかすごすぎない? 【炊飯器で!かぼちゃハニーバター】 かぼちゃを一口大に切り炊飯器へ。水と塩を加えて、通常モードで炊飯。 かぼちゃだけで食べてもおいしいけど、 ハニーバターアレンジぜひやってほしい! 詳しいレシピ👇 pic.twitter.com/M6YyaA4cGR

2023-10-16 17:00:14
拡大
拡大
拡大
ぐっち夫婦@料理家 @gucci_fuufu

とろ〜りあったまる・・!寒いから嬉しい! 食べごたえ抜群なのに、お財布にもやさしいのも嬉しいところ! 【もやしのそぼろあんかけ丼】 ひき肉、もやし、溶き卵を入れてさっと炒め、水溶き片栗粉でとろみをつける。ごはんを盛り、粗びき黒こしょうを振る。 詳しいレシピ👇 pic.twitter.com/CkesJmBS0K

2023-10-13 12:00:35
拡大
拡大
拡大
拡大
ぐっち夫婦@料理家 @gucci_fuufu

調理時間:20分 ️難易度:★★☆ 材料:2人分 もやし…200g 豚ひき肉…150g 卵…2個 あたたかいごはん…2膳分 ごま油…小さじ2 塩・こしょう…各少々 片栗粉…大さじ1と1/2 粗びき黒こしょう…少々 【A】 水…400ml 鶏がらスープの素…大さじ1 しょうがのすりおろし…小さじ1/2 しょうゆ…小さじ2

2023-10-13 12:00:36
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ