教職総合演習 2011.12.08 thu

新潟県立大学 教職総合演習 本間さん担当 第4回 まとめ
0
@pi_pipopapo

読書が何でアウトプットになるのー? #npuh

2011-12-08 16:54:19
kaori shimada @sansui3

壁を越えるのは容易ではない。でも、行動を起こさなければ何も始まらない。誰かが教えてくれればよかったのにと思う、クリエイティブな壁を越えるためのたった一つの方法 http://t.co/j8uyj4Go via @mehori #npuh

2011-12-08 16:54:45
@33ykrs2

早稲田大学の教職サークルのフォロワー数の多さにびっくり!他の大学の教職の状況なんてなかなかわからないので刺激になりそう! #npuh

2011-12-08 16:55:02
@LARA1118

先生方だってたくさん悩んでいる。http://t.co/cxPlojuw ネットを使って先生方は悩みを打ち明け、解決方法を考える。子どもたちが悩むとき、教師はその何倍も悩んでいるように感じる。 #npuh

2011-12-08 16:55:10
@ttrkma2

掲示板や SNS などの IT による「いじめ」が増加http://t.co/ztL8sWWX いじめの原因の多くは学校で。しかし、次に多かったのが、「インターネット上、掲示板等で」らしい。子どもたちは、どこで自分のことを言われているのかと、いつもビクビクしてるはず。#npuh

2011-12-08 16:56:55
kaori shimada @sansui3

教科書で学んだ基礎を元に、さまざまな問題への興味関心が生まれる。自身が小・中・高生の頃は、よく教科書がきっかけになっていた。そこから、インターネットなどに対象を広げていくだけでも、勉強になると思う。 #npuh

2011-12-08 16:58:41
* @karibu402

内田洋行、教育分野向けクラウドサービスを提供~小・中学校や自治体などへの導入促進図る 全てが1つに集約できるから、便利になるのかな?でもいきなり今までアナログでやっていたことを移行したら色々と困惑してしまいそう。 http://t.co/PmP7lJqq #npuh

2011-12-08 16:58:44
池 愉美子 @sTAgeFR3ak

@yutaka_410 ネットをする時間が増加して、学習時間が減少するっていうのはあるみたい。#npuh

2011-12-08 16:59:50
@LARA1118

@ttrkma2 そういう環境を提供しているのってもともと大人?だったのかな。子どもが安心していられる場所はどこだろう。 #npuh

2011-12-08 17:00:02
二宮ゆたか @yutaka_410

@sTAgeFR3ak ネット環境の充実と子供たちの学力低下は少なからず影響してるのかな? #npuh

2011-12-08 17:00:23
1人でも楽しく逞しく生きる @xssam4

分からないことは検索すればいいという考えは私たちにもあるけど、でも自分の頭の中に入っていていざというときに使えなければ、それは知識ではない。 #npuh

2011-12-08 17:00:33
* @karibu402

昨日のtogetterのまとめより、呼称についての指摘を受けました。大学においての呼称のあり方。 ×先生 ○さん  以後まとめなど作成の際、気をつけねばっ!!!!! #npuh

2011-12-08 17:01:23
二宮ゆたか @yutaka_410

@sTAgeFR3ak やっぱり? これこそ正解のない問題の一つだね笑 #npuh

2011-12-08 17:02:20
池 愉美子 @sTAgeFR3ak

@ETkaneko 確かにそうだね。年齢が低いうちは「自分で決めろ!」って突き放すんじゃなくて、いくつかの選択肢や、そこから何を選び取るのかを一緒に考えることが大切なのかも知れない。答えになってる?#npuh

2011-12-08 17:04:25
kaori shimada @sansui3

そういえば、中学校のとき市が主催した親子向けのPC教室に参加したことがある。写真の合成とかやった。実際、実家のPCはインターネットなかったし、古かったからあまり使えなかったけど。今はPCない家ってないのかな? #npuh

2011-12-08 17:04:57
* @karibu402

『世界中の野生動物を観察できるアプリ:ギャラリー』 http://t.co/TSKsDuXD 携帯電話のサファリパーク。ついに動物も車からではなくてスマホから見る時代になったんですね・・・ #npuh

2011-12-08 17:05:40
@ttrkma2

@LARA1118 別に悪いツールじゃないと思う。周りの大人がしっかり使い方を教えてあげるべきだとわたしは思う。今はいろんな「知識」が溢れてる。でも、その「使い方」を知らなければ意味がない。わたしたちが「知識」に使われるのでは意味がないのではないか。#npuh

2011-12-08 17:05:53
池 愉美子 @sTAgeFR3ak

@yutaka_410 そうだね。結局は子どもに与える大人の姿勢次第。#npuh

2011-12-08 17:06:45
@LARA1118

知識がないから恐がる・・・。確かにそうである。知識がないと自信もない。教育実習中に何度もそう思った。今はたくさんのことを知るのが大事なんだね!一般教養の大切さを最近すごく感じる。 #npuh

2011-12-08 17:07:04
1人でも楽しく逞しく生きる @xssam4

無知は恐ろしいこと。知らなければそれを批判することもできない。 #npuh

2011-12-08 17:08:22
@Doraemomomo

たしかに物ごとを知らないと恥ずかしい思いをするよな。きっと就活の面接でもしかり。 #npuh

2011-12-08 17:09:43
@LARA1118

@ttrkma2 確かにそうである。しかし、書き込みや悪用するときの子どもたちは、大人の目を避けてやろうとする。そこまで大人は対応できるのかな。。 #npuh

2011-12-08 17:10:10
kaori shimada @sansui3

国の対応は100%信頼できるものではない。現場の教師は子どもたちと近い所でどこまで最善策がとれるか。考える力の必要性。放射線教育:文科省、電力系財団に副読本委託 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/FSn2aDd5 via @mainichijpnews #npuh

2011-12-08 17:11:43
you_hi @shichuanY

情報技術の進化に付いていけていない人もいる。ネットの使い方がわからないせいで就活に影響が出る時代。みんな遅れないように必死です。ネットは手軽で便利だけど、不平等があってはいけない。 #npuh

2011-12-08 17:13:00
 GTSY🔴 @dib_t_p

コミュニケーションは呼吸です。自分が息を吐けば、相手はその言葉を吸います。呼吸は吸ってばかりでは苦しいですよね。だから相手が言っていること、思っていることを吸いましょう。そうすれば、相手はもちろん、お互いが気持ち良いはずです。#npuh

2011-12-08 17:13:32