街道歩きを始めて15年、原点に立ち返って最初に歩いた道をもう一度歩いたら、あの頃には見えなかった景色が広がってた←最終回6日目

2007年か2008年に中山道を歩き始め、ゴールしたのは2011年でした。当時は素人だったので道路の知識もなく、今のように自分がどんなものに興味があるかもわからず手探りのままゴールしていたので、ここで一度原点に戻ってもう一度歩いてみることにしました。(ただし木曽路区間だけ)
19

塩尻-野尻のここまでの道のり

まとめ 街道歩きを始めて15年、原点に立ち返って最初に歩いた道をもう一度歩いたら、あの頃には見えなかった景色が広がってた←1日目 2007年か2008年に中山道を歩き始め、ゴールしたのは2011年でした。当時は素人だったので道路の知識もなく、今のように自分がどんなものに興味があるかもわからず手探りのままゴールしていたので、ここで一度原点に戻ってもう一度歩いてみることにしました。(ただし木曽路区間だけ) 16095 pv 26 3 users

まとめ 街道歩きを始めて15年、原点に立ち返って最初に歩いた道をもう一度歩いたら、あの頃には見えなかった景色が広がってた←2日目 2007年か2008年に中山道を歩き始め、ゴールしたのは2011年でした。当時は素人だったので道路の知識もなく、今のように自分がどんなものに興味があるかもわからず手探りのままゴールしていたので、ここで一度原点に戻ってもう一度歩いてみることにしました。(ただし木曽路区間だけ) 7519 pv 4

まとめ 街道歩きを始めて15年、原点に立ち返って最初に歩いた道をもう一度歩いたら、あの頃には見えなかった景色が広がってた←3日目 2007年か2008年に中山道を歩き始め、ゴールしたのは2011年でした。当時は素人だったので道路の知識もなく、今のように自分がどんなものに興味があるかもわからず手探りのままゴールしていたので、ここで一度原点に戻ってもう一度歩いてみることにしました。(ただし木曽路区間だけ) 2675 pv 1

まとめ 街道歩きを始めて15年、原点に立ち返って最初に歩いた道をもう一度歩いたら、あの頃には見えなかった景色が広がってた←4日目 2007年か2008年に中山道を歩き始め、ゴールしたのは2011年でした。当時は素人だったので道路の知識もなく、今のように自分がどんなものに興味があるかもわからず手探りのままゴールしていたので、ここで一度原点に戻ってもう一度歩いてみることにしました。(ただし木曽路区間だけ) 5541 pv 5 1 user

まとめ 街道歩きを始めて15年、原点に立ち返って最初に歩いた道をもう一度歩いたら、あの頃には見えなかった景色が広がってた←5日目 2007年か2008年に中山道を歩き始め、ゴールしたのは2011年でした。当時は素人だったので道路の知識もなく、今のように自分がどんなものに興味があるかもわからず手探りのままゴールしていたので、ここで一度原点に戻ってもう一度歩いてみることにしました。(ただし木曽路区間だけ) 4778 pv 9

2023年11月3日 来週は立冬というのに今日は夏日なんですが?

ぼんた @KumanoBonta

中山道野尻宿からおはようございます。 今日は木曽路の続きを歩きます。本日ついに最終回、三留野までです。 それでは先日のゴール地点、庭田屋を出発。いてきま pic.twitter.com/GudAoKxBp4

2023-11-03 07:28:00
拡大
拡大
ぼんた @KumanoBonta

野尻宿の町並み。 「野」の異体字が看板に使われている。 pic.twitter.com/Y4gAWQaFsQ

2023-11-03 07:42:00
拡大
拡大
拡大
ぼんた @KumanoBonta

野尻宿は旅籠と茶屋だけで30軒以上あったそうですが、明治の大火で失われたとはいえ現在でもその雰囲気が見て取れます。戦前建築と思われる家も。 pic.twitter.com/3RDDO5m9nR

2023-11-03 07:55:00
拡大
拡大
拡大
拡大

参考までに
あとで調べたら、野尻宿明治の大火以前にも
 寛永元年(1624)妙覚寺焼失
 天明元年(1781)火災
 寛政三年(1791) 70戸焼失
 万延元年(1860) 40戸焼失
と記録にあるだけでも幾度となく火災が起きていたようです。

ちなみにお隣り須原宿も酷く、
 文安五年(1448)洪水で町が流出
 文禄三年(1594)洪水で町が流出、
 宿場町制定後の正徳五年(1715)洪水では宿場町まるごと流出し、高台である現在の場所へ町ごと引っ越し
 寛延三年(1750)宿場の半数焼失
 慶応二年(1866) 110戸焼失
と散々でした。


地図にない道 その1

野尻宿は「『七曲り』と呼ばれる枡形だらけの道」と看板にあるのにぜんぜん七曲がってないやーんと誤解していた理由が判明

ぼんた @KumanoBonta

昔に比べて道標が増えたのか、それとも前回見落としてただけなのか、まっすぐ進むと思っていた場所で右へ行けという案内が。しかも地図にない道なのに普通に舗装路。いま軽くショックを受けてる。 (あわてて調べたら、まっすぐな道は大火後の明治27年に作られた防災用の新道だった) pic.twitter.com/byxC2mDvcj

2023-11-03 08:14:00
拡大
拡大
拡大
拡大
ぼんた @KumanoBonta

さらに右へ行けという案内。野尻ってこんなに風光明媚なところだったんだ。 線路をくぐったら地図にある道と合流しましたpic.twitter.com/EN62mU9Ckh

2023-11-03 08:31:00
拡大
拡大
拡大
拡大
ぼんた @KumanoBonta

地図にない道には懇切丁寧な案内看板も設置してあります。 pic.twitter.com/yv6FoB0jus

2023-11-03 08:47:00
拡大
ぼんた @KumanoBonta

地図にない道は普通に人々が生活する家が立ち並ぶ道でした。新道と合流してもとの道へ。 以上、私だけが知らなかった中山道でした。 pic.twitter.com/TBiqGTrEUG

2023-11-03 09:03:00
拡大
拡大
拡大
拡大
ぼんた @KumanoBonta

今回の一連の旅で初めて踏切にひっかかったので記念撮影。 pic.twitter.com/Oim5GBAsa4

2023-11-03 09:15:00
拡大
ぼんた @KumanoBonta

遠くに見えるまん丸な輪っかは何じゃろ?と近づいたら葉っぱだったよ。ハート型でかわいいねえ pic.twitter.com/w0PsiK2nX8

2023-11-03 09:31:00
拡大
拡大
ぼんた @KumanoBonta

@yamete_tomete えっあっマジですか!掘るべきだったかなー

2023-11-03 09:55:36
ロボコック @yamete_tomete

@KumanoBonta この地形だとめっちゃ時間掛かりますね💦 自分で掘ったの旨いですけどね😆

2023-11-03 10:00:33
ぼんた @KumanoBonta

気合の入ったペッ景。カカシと同レベルの思い入れを感じる。 pic.twitter.com/utw4CgbMDi

2023-11-03 09:45:00
拡大
ぼんた @KumanoBonta

国道を走ってるだけでは決して気づかない下弦トラスの橋。国道はこの右でトンネルに入っていきます。通る人は橋の上を走ってることにすら気づいてないかも。 現代の道って、事故を防ぐためにいろんな人の努力で作られてるものなんだなと感じますね。 pic.twitter.com/ChCRLwEtq2

2023-11-03 10:02:00
拡大