渡邊芳之先生@ynabe39の「群馬大学がすべきだったのは「群馬大学は早川教授の発言を支持していない」という公的な意思表示と,早川先生の具体的な主張に対する言論による批判だったと思う。」

息子のおねしょで起こされたw。お尻がなんか生暖かいなあと思ったら息子のちんちんがそこに当たっている状態。by 渡邊芳之 https://twitter.com/#!/ynabe39/status/145249890203738112 「このRTをした者をここに呼びなさい」。by 渡邊芳之 https://twitter.com/#!/ynabe39/status/145310294397292545
22
前へ 1 ・・ 6 7
渡邊芳之 @ynabe39

だから警察は動かないわけです。 RT @sonoda_hisashi: 具体的にどのような発言をされたのかは分かりませんが、特定個人に向けた発言ではなかったような。そうならば、早川先生の場合は、まさに表現の自由の問題だと思いますが。

2011-12-10 16:52:49
渡邊芳之 @ynabe39

「モラルの最大公約数を制度化したもの」という側面はあります。しかしその「最大公約数」は長い歴史が決めますから「いまモラルであるもの」が法になるかどうかはわからない。 RT @hitomi_244: でも法律はモラルでできているんではないですか?

2011-12-10 16:54:38
渡邊芳之 @ynabe39

私が言っているのは「大学が処分すべきでない」ということだけです。実際に被害があるなら「被害者」の訴えによって司法が裁けばよいことです。 RT @deny_religions: 事実無根の好き勝手なことを放言しておいて、何の責任(処分)も負わないというのが「言論の自由」とは…

2011-12-10 16:57:51
渡邊芳之 @ynabe39

私は大学人ですから大学に所属していない人の自由にまで意見は言えません。「大学がそれに加担すべきではない」とは言えます。 RT @tari_tipa: 「私刑」の良し悪しに「大学」であるかどうかが関係あるんですか?大学でなければ私刑を執行してもいいんですか?

2011-12-10 16:58:56
渡邊芳之 @ynabe39

別の言い方をすれば「事実無根の好き勝手なことを放言して」も,それが誰にも害を及ぼさなければ何の問題もありません。「事実無根の好き勝手なことを放言した」こと自体によって罰せられるとしたらたいへんなことです。@deny_religions

2011-12-10 17:01:02
渡邊芳之 @ynabe39

早川先生の発言がなぜ法的に裁かれないのかということはよく考えるべき問題です。なぜ警察は早川先生を逮捕しないのでしょう? RT @deny_religions: その発言が「不特定多数」に対する物でも?実に巧妙なやり口ですね、相手を攻撃しても自らは反撃を喰らいにくいのですから

2011-12-10 17:04:03
前へ 1 ・・ 6 7