「和風ファンタジー」にまつわる論議~作品数は多いか少ないか、そもそも定義は?など

数日前から少しずつ話題になっていたんですけど、一気にトレンドにも入りましたね。その一方で論点が拡散してしまった感もありますが…
47
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
前森コウセイ @mykey1010

@ajtpdj 個人的には日本書紀の末期、人の時代辺りなんかは、和風ファンタジーとして使いやすいと思うんですけどね🤔 天津神国津神が分かれて、人が生存領域を拡大しつつあった時代 鬼道や呪術=魔法でうまいこと回せそう🤔

2023-11-05 20:51:24
あかつき らいる(ぽえまる)-低浮上 @AkatukiRairu

@chikuzen_1982 数年前に和風ファンタジーを公開していたら、こき下ろしにあったので、怖くて再び投稿する気になれないよ。その冒頭だけならノベルアッププラス様で公開しているんだけどね。

2023-11-05 21:28:07
goodbadDog @DogGoodbad

@chikuzen_1982 ファンタジー中世のようなふわっとした和風が まだ無条件に受け入れられるほど共有されてないんでしょうか? 忍殺のサイバーパンク和風くらい吹っ切れたパワがあれば…

2023-11-05 21:34:38
河合翔太@小説家になろう @4jGEXFcCaEHuvY3

@ajtpdj 和風を極めていくと なろうじゃなくてよくね? 普通に歴史小説でよくね? ってなるのかと 普通の文芸とかに歴史小説とか空想歴史小説みたいなのがあるし 好きな人はそっちを読むだろうし なろうの利点を中途半端な和風の欠点が相殺しちゃう かといって本格だと って感じでなろうでは生きられない?

2023-11-05 23:56:50
パクリ田 盗作@カクヨム @ajtpdj

@darkpent 人によっては鬼滅やサクラ大戦なども和風ファンタジーと解釈するようです

2023-11-06 04:17:47
パクリ田 盗作@カクヨム @ajtpdj

おいらが中華ファンタジー書いた時におもったことだけど 和風ファンタジーも名称などで躓くと妄想 あとゴブリンやオークといった共通認識のモンスターも思い付かないと思う (妖怪の鬼や天狗は強さの範囲が広すぎる) twitter.com/ajtpdj/status/…

2023-11-06 08:30:45
パクリ田 盗作@カクヨム @ajtpdj

ナーロッパ的な共通認識できる年代が固定されてないのがネックのひとつじゃないだろうか? ナーロッパ=中世ヨーロッパ風 和風ファンタジー=戦国時代、江戸時代劇、平安、明治大正、昭和初期、メガテン風現代社会とバラける twitter.com/_input_output_…

2023-11-05 20:09:59
とくぞうだったんですよ @sv_g8

なろう系への疑問のひとつ、どれだけ不自然なものでも『お約束だから』で持ち込むのに堅固な家父長制身分社会だけは壊さないのね。ただその辺も実力社会の聖女モノや後宮内とはいえエリート文官になる中華ファンタジーとかはちょっと変わってきたイメージはあります。

2023-11-06 09:20:49
味噌グラム @misogram

トレンドに和風ファンタジー。和風ファンタジーはオークやエルフなどのデミヒューマンが出しづらいところがあるが、これはモデルとなった中世日本が外国人との接触が乏しい閉じられた世界だったせいじゃないかと

2023-11-06 10:05:34
筑前助広(小説家) @chikuzen_1982

和風ファンタジーの火元の人でございますが、本来の和風ファンタジー(かつては伝奇時代小説)は、国枝史郎が見せたように、荒唐無稽な面白いものだった。それがいつしか、考証することが高尚と思われるようになり、一気に衰退していくわけですが、時代小説はその荒唐無稽さを取り戻す必要があり👇 twitter.com/saya_39/status…

2023-11-06 10:37:30
あかさや@カクヨム @saya_39

和風ファンタジーが少ないってのが話題のようですが、ただ単純に自由度が少なくて色々やりにくいってのが原因じゃねえかな

2023-11-06 08:35:33
筑前助広(小説家) @chikuzen_1982

そうした気風が広まれば、「もっと自由に!もっと壮大に!」と和風ファンタジーが広まるかもしれません。 それこそ、僕が掲げる時代小説のパラダイムシフト。 著作で僕が和風ファンタジー並みに時空を歪ませ、それが文学賞を獲ったことで、荒唐無稽さが受け入れられる土壌はあると革新しております。

2023-11-06 10:40:51
筑前助広(小説家) @chikuzen_1982

なお、僕は商業ベースで考えていて、なろうを始めネット小説投稿サイトで和風ファンタジーが広がるかどうかはわかりません。 それなりの知識、調べる労力はいるので、コスパを優先させるとどうかなと。その辺の事情は詳しくないのでわかりません。

2023-11-06 10:43:07
手代木正太郎 @syoutarou1981

時代劇って、みんな知らないだけで、今も昔も、結構自由でファンタジーだよ。 和風・歴史ファンタジーなんて新旧いくらでも名前あげられるもんな。 無いわけでも、書けなくなったわけでもなくて(企画は通しにくいかもしれないけど)、ただ単純にみんな知らないだけだと思うな。

2023-11-06 11:14:14
シンの字 @sinnoji2

「地続き」「ご当地」は歴史や地理に引きずられ易くて、今だとファンタジー感や異世界感や伝奇感をそこなわない様に盛り込む加減が難しかったり、むしろ逆に意図的に抜き気味にして「漂白」したりするかもしれんなぁ。 twitter.com/chikuzen_1982/…

2023-11-06 11:23:32
筑前助広(小説家) @chikuzen_1982

和風ファンタジー、狙い目だと思うんだよね。 舞台は日本(或いは和風異世界)だから、取材や資料探しも容易で解像度も高くなるだろうし地続きということで、広い読者に親近感を与えるだろうし、ご当地性も演出出来るし。 欧風か?和風か?の2択ではなく、和風の書き手が増えて欲しいという願い。 twitter.com/chikuzen_1982/…

2023-11-05 17:34:07
宮前葵 @AOIKEN72

中華ファンタジーなら日本の読者はよう知らんから、漢と唐と清とたまに日本混ぜても許してくれるけど、和風ファンタジーで奈良と戦国と江戸混ぜたらたちまち訳分からんと文句が出る。和風ファンタジー書くならある時代をファンタジーにせねばならず、それにはかなりの歴史知識が必要。

2023-11-06 12:28:40
橋本洋一@小説を書く人 @yoichi_hasimoto

@chikuzen_1982 書くとしたら武器は大薙刀にします。派手なアクション書けそう

2023-11-06 12:29:07
ドワッジ @dominiasan

和風ファンタジー作品の時代考証クレーム問題あれこれ を拝見していると 空知「幕末に宇宙人はいません」 椎名「作中に出てくるのコメリカね 大東亜のアメリカと描写違ってても怒らないでね」 といった作者による事前クレーム滅殺姿勢が大事なんだなって思う(どっちもファンタジーじゃないけど pic.twitter.com/nsYbdedsFy

2023-11-06 13:10:08
拡大
拡大
瘴気領域𝕏小説を書く人 @wantan_tabetai

「和風ファンタジー」は減ったわけでも廃れたわけでもなく、時代伝奇や陰陽師、あやかしものみたいな分類に小分けされて収まっただけだと思う。日本人は当然「和風」について解像度が高いので、「和風ファンタジー」なんて曖昧なジャンル分けだと機能せず、細分化されたものが定着しただけだと思う

2023-11-06 13:28:21
瘴気領域𝕏小説を書く人 @wantan_tabetai

「和風ファンタジーが足りない!」って人に、「どういう和風ファンタジーが読みたいの?」って聞いたら、「平安朝が続いた異世界」「いや、卑弥呼が不老不死になった弥生時代が」「武士は必須だろ!鎌倉が舞台だ」「大正モダンのあやかしがいいなあ」「太平洋戦争で逆転だ!」みたいな論争が起きそう。

2023-11-06 15:56:50
望月桜 @motimado

中華ファンタジーはいろんな時代混ぜても許されるから和風ファンタジーより楽だという向き、どこでどのように「許されている」のか浅学無知なのでわからないですし、混ぜようが混ぜなかろうが歴史文化への敬意は必須で、そこに中華も和風も関係ないのではないでしょうか。※個人の意見です

2023-11-06 16:24:05
星野谷 月光 @mevius1984ZAP

はじめまして。魔界都市『新宿』が好きで呪術廻戦みたいな小説を書いたのですが、現代で和風となると意外に難しかったですね。逆にいい加減な事がかけなくなるし、何より日本って思ったよりデカいし、かといって東京は人が多すぎて怪異入れる余地がない… 地方都市の話、が一番規模的にやりやすそうです。

2023-11-06 16:35:05
すとらいふ@ロボ小説書き @strife51675488

Q.和風ファンタジー、時代考証や史実の登場人物を正しく描写するのがめちゃくちゃ難しいです……(´;ω;`) A.お前は戦国BASARAや魔界転生(石川版)、るろうに剣心や鬼滅の刃で何を学んできたのだ!

2023-11-06 17:03:57
高城さんちのぉたくさん @TakagiTakk

ワイ「和風ファンタジー書くンゴねぇ」 ワイ「その前に脳を和風にするンゴ。剣客商売はおっさんチート若嫁ゲット転生なンゴ♩」 〜〜〜 ワイ「2000字書いたけどこれは和風ファンタジーではなく時代小説なのでは?」

2023-11-06 17:04:03
筑前助広(小説家) @chikuzen_1982

和風ファンタジーと伝奇時代小説を分ける必要はないというのが、僕の考えです。 歴史ファンタジーも伝奇時代小説も和風ファンタジーという大きな括りにしちゃって、読者の間口を広くしたいんですよね。 もう語らんと言っておきながらですが、これが最後! twitter.com/chikuzen_1982/…

2023-11-06 17:20:58
前へ 1 2 ・・ 6 次へ