台湾環島ジオツアーと自然災害の調査

台湾島2周プラス縦貫線往復
7
前へ 1 ・・ 10 11 次へ
Takayuki Ogata @s15taka

新竹から台中へは新自強号(自強3000)。2023年に優等列車の自由席が初めて設定されたが好評のようで台中に近づくとほぼ満席になった。車両は日立製のEMU3000型。 pic.twitter.com/YPfj1MXiSp

2023-12-03 21:56:30
拡大
拡大
拡大
Takayuki Ogata @s15taka

台湾のバスは起点の出発時刻だけが決まっていて途中のバス停を通過する時刻は決まってない pic.twitter.com/Q3Ii4bZcAZ

2023-12-03 22:01:15
拡大
拡大
Takayuki Ogata @s15taka

日本統治時代に建てられた新竹駅の駅舎 pic.twitter.com/JyAAAtovfg

2023-12-03 22:03:54
拡大
Takayuki Ogata @s15taka

すごいホテルがあった(新竹駅前) pic.twitter.com/Tgeclf4GW0

2023-12-03 22:05:21
拡大
Takayuki Ogata @s15taka

この1ヶ月で3回目 pic.twitter.com/pNtGsT37n6

2023-12-03 23:08:29
拡大
拡大
拡大
拡大
Takayuki Ogata @s15taka

プッシュプルEMU1000型自強号(豊原駅) pic.twitter.com/bAOpX8Ic9S

2023-12-04 13:03:53
Takayuki Ogata @s15taka

この川に既視感がある。たぶん26年前に高雄に初めて来たときこの界隈に泊まった。当時は確か一泊1000円しなかった。 pic.twitter.com/WwT489Q27H

2023-12-04 16:28:57
拡大
拡大
Takayuki Ogata @s15taka

台中→高雄も自由席のある新自強号(自強3000)117次 pic.twitter.com/cnMEtFGRhM

2023-12-04 18:15:57
拡大
拡大
Takayuki Ogata @s15taka

日本統治時代に建てられた高雄駅の駅舎。高雄駅の大規模リニューアル工事で移設されていて、工事が終わったら再び駅舎として使われるらしい。とても大事にされてるのがよくわかる。 pic.twitter.com/TbmqfM1dbv

2023-12-04 23:59:53
拡大
Takayuki Ogata @s15taka

自強3000の自由席には悠遊カードでも乗れるのです pic.twitter.com/Q10C7FiM64

2023-12-05 12:10:38
拡大
拡大
拡大
拡大
Takayuki Ogata @s15taka

国立中正大学(理学院・地球環境科学系) pic.twitter.com/Yi6t1krQ1B

2023-12-05 20:27:24
拡大
拡大
拡大
拡大
Takayuki Ogata @s15taka

日本人留学生も現在1人在籍しているとのことです twitter.com/s15taka/status…

2023-12-05 20:36:04
Takayuki Ogata @s15taka

地球科学・環境科学のいろいろな分野が入っています pic.twitter.com/dAcATAZJcf

2023-12-05 20:40:37
拡大
Takayuki Ogata @s15taka

開業間もない台北ドームで天井から水 野球アジア選手権への影響なし=運営会社/台湾(中央社フォーカス台湾) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/530f8…

2023-12-05 21:36:28
Takayuki Ogata @s15taka

高校生たちが大型バスを連ねて大学や博物館に来るのは台湾の日常 pic.twitter.com/dB1163ig6E

2023-12-05 22:32:09
拡大
Takayuki Ogata @s15taka

悠遊カードで乗ったぶんは切符がない twitter.com/s15taka/status…

2023-12-06 11:25:21
前へ 1 ・・ 10 11 次へ