便利で多機能なロボットでも寿命は永遠ではなく、誰かの心の拠り所にならないと破損や代替ですぐに消えてしまうという話

70
吉藤オリィ@分身 @origamicat

一介のロボット開発者として思うこと。よくSF作品でロボットは何百年何万年と生き続けるが、実際は生まれては消えゆく無数のロボを見てきた十数年だった。子に大事にされる何もしないぬいぐるみの方がロボから見たら遥かに長生きだし、地元の大仏など劇的だ 長生きの秘訣とは機能ではないのだ

2023-11-09 16:24:14
吉藤オリィ@分身 @origamicat

便利さや機能で戦う限り次世代という若い代替品にとって代わられる。高い能力は機会を増やすが、いつしか機能で選ばれるフェーズから降り、家族や心の拠り所のように関係性で必要とされるフェーズへ移行しなくてはならない 数字や有用性も大切だが、高いスペックに胡坐をかいていてはいけない twitter.com/origamicat/sta…

2023-11-10 10:52:49
吉藤オリィ @origamicat

#オリィ研究所 所長.分身ロボット「#OriHime」「#分身ロボットカフェ」,意思伝達福祉機器「#OriHimeeye」,車椅子の新機構 ,日本最大の車椅子マップ「#WheeLog!」など開発. #WITHALS 技術顧問. #ArsElectronica ゴールデンニカ

orylab.com

彫木🌗環🧷✂️✏️(オミクロン株にはガッカリだよ) @CordwainersCat

ロボットが長生き?できるようにずっと修理、保守し続けるのは確かに大変そう。そもそも、その為の予備部品を保持して置くのが難しい。 一機を長く維持する為には2体分、3体分の予備部品が必要で、そこが消耗品なら何十機分も要る。 twitter.com/origamicat/sta…

2023-11-10 10:15:45
彫木🌗環🧷✂️✏️(オミクロン株にはガッカリだよ) @CordwainersCat

生物はちゃんと飯さえ食わせておけば、自力で自分の身体を維持、保守してくれるのでその点、実に都合が良い。だが、一時的にでも環境が悪くなる(休みのない過酷な労働、高温多湿、逆に極端な低温環境など)と機能停止し、さらにそれが続くと不可逆的に故障(つまり死亡)する。

2023-11-10 10:25:57
彫木🌗環🧷✂️✏️(オミクロン株にはガッカリだよ) @CordwainersCat

つまり、一時的な機能不全が永続的な機能停止に即、繋がるのが生物の欠点。それに対応する戦略が「個体は死んでも子孫を残す」繁殖な訳だけど。 まあ、どっちにしろ「何者かがずっとこの世界に存在し続ける」のは物凄く大変て事だ。我々はもともとかなり無理のある事をやってるのよ。

2023-11-10 10:34:09
彫木🌗環🧷✂️✏️(オミクロン株にはガッカリだよ) @CordwainersCat

生物は死ぬのが当たり前、生物種は絶滅するのが当たり前、物は壊れるのが当たり前、恒星はやがて燃え尽きるのが当たり前。 それがこの宇宙の法則だ。それに抗い続けて、なんとかかんとか今のところ存在し続けてるのが我々。 我々は「長い目で見ると最終的には必ず負ける」闘いを延々続けているのだ。

2023-11-10 10:41:49
あじさい @ajisai2929

機械の方が短命。錆びる。摩耗する。 初期アイボは部品の廃盤でメンテナンスもままならない。 ロボットはやがてバイオボディを求める。 twitter.com/origamicat/sta…

2023-11-09 22:40:30
economicscience @economicscience

最近は長命なものは、創作では機械人間からエルフになっていますね twitter.com/origamicat/sta…

2023-11-10 13:33:10

純粋に可動部の多さなども問題

御蛙 @jyo2nd

@origamicat 可動部が多いほど壊れやすいは残念な必然

2023-11-10 09:34:25
づけまぐる。@台湾カメラマン @bitter_orange

@origamicat むしろ可動部の少なさが鍵かもしれませんね

2023-11-10 09:51:19
モッさん @Mossan841121

動いてるものと動力が必要なのはそりゃそうだよなぁ〜 ぬいぐるみも大仏も動いてないしエネルギー必要としてないし。。 twitter.com/origamicat/sta…

2023-11-10 12:14:16
へんどり @hendri0527

なんかで見た記憶やねんけど、人類が滅びて年数経過するシュミレーションで、CD.やHDDよりは紙媒体の方が長く残り最後まで残る記憶媒体は石碑みたいな動画と似てる話かなぁと twitter.com/origamicat/sta…

2023-11-10 10:30:52
島津中務少輔豊久 @toyohisa_simazu

稼働部分とかが摩耗したりしますし オイルも劣化しますしね 無機物だから人間より耐久性があるだろうとは思いがち それはメンテナンスや保存状態がよいという前提があっての事ですね twitter.com/origamicat/sta…

2023-11-10 12:43:19
daitenyouth @SlamTerminal

おそらく、維持のコストで言えば市販のロボットより奈良の大仏の方が莫大なコストがかかるし、ぬいぐるみもアンティークで素材に羊毛やシルクが使われてたら、維持に相応の技術が必要になるんだよな。 twitter.com/origamicat/sta…

2023-11-10 08:49:52
奥山哲志 特殊造形工房A-L-C @OkuyamaT2c

造形物でもメカ入ってる物より 入ってない物の方が素材の関係等から長寿な気がする。 動きやすいように柔らかく成形した素材は大抵寿命が短い。 ウチの「#トロールのボッソさん」も2012年からスキンは3~4回成形してるし サーボも数か所交換してるし。 動く物は管理や保存にも気を遣うのだ。 twitter.com/origamicat/sta… pic.twitter.com/ej2kCcQfuZ

2023-11-10 12:56:51
拡大
奥山哲志 特殊造形工房A-L-C @OkuyamaT2c

A-L-Cの屋号で映像作品・イベント用に特殊造形・アニマトロニクスの製作。ここでは個人作品中心に色々。好きな物はファンタジー,モルモット(元モル飼い),陸上中長距離走,MMA,HR/HM,レトロフューチャー。通販は kakioalccmcf.stores.jp 本業の実績等はHP(下記リンク)で

alc.ninja-web.net

メンテナンスは大事

wakurann(わくらん) @chuzpan1

基本、金属はケアされないと数ヶ月で使用していると錆や劣化が起きて数年で破綻するんだよね twitter.com/origamicat/sta…

2023-11-10 10:56:40
yhayde @haydee00a

@origamicat ロボットにはロマンを感じますが、壊れてもパーツを入れかえ延々とメンテし続けられるとしたら、何をもって同一体とするのでしょうという疑問もあります

2023-11-10 12:35:49
このツイートは権利者によって削除されています。
リンク Wikipedia テセウスの船 テセウスの船(テセウスのふね)はパラドックスの一つであり、テセウスのパラドックスとも呼ばれる。ある物体において、それを構成するパーツが全て置き換えられたとき、過去のそれと現在のそれは「同じそれ」だと言えるのか否か、という問題(同一性の問題)をさす。 プルタルコスは以下のようなギリシャの伝説を挙げている。 プルタルコスは全部の部品が置き換えられたとき、その船が同じものと言えるのかという疑問を投げかけている。また、ここから派生する問題として置き換えられた古い部品を集めて何とか別の船を組み立てた場合、どちらがテ 339 users 396