Dürer & 測距儀2022d094 ボロメオの輪 ddd5 情報を持つ 空間

Dürer & 測距儀2022d093 ボロメオの輪 ddd4 高さの違う 電車 https://togetter.com/li/2257615
0
2022zionad @2022zionad

数直線を 瞬時に 頭の中では見えた気分だけど 実際の 線路レール 各点を 同時刻に出発した光線さん達を 同時には 見えないのに アタマん中と 同じだと思い込んで

2023-11-14 02:19:42
2022zionad @2022zionad

列車側面や 光時計 天井と 光時計 床面を 同じ時刻で 描いてしまってるのに それを不思議に 思わんかった

2023-11-14 02:19:54
2022zionad @2022zionad

列車後端と 列車中間 列車先端が カメラアイには 別々の時刻の が 見えてるのに オツムが パーな 物理学者は 数直線を 信じて カメラアイにも t=-1の 列車長さが t=0の 列車長さが 一覧 できてると 思い込んでた

2023-11-14 02:20:06
2022zionad @2022zionad

数学かぶれの 物理学者のオツムが 見ていたのは 円の中心に カメラアイを置いて 円周に 数直線を沿(そ)わせて

2023-11-14 02:21:11
2022zionad @2022zionad

列車 底面が  円周に重なるようにしたものを 見ている感じの 幻想してる

2023-11-14 02:21:28
2022zionad @2022zionad

円周 各点から 円の中心までの距離は 等距離

2023-11-14 02:21:39
2022zionad @2022zionad

ならば その幻想を 数学者さん達のように 抽象的に 使おう

2023-11-14 02:21:58
2022zionad @2022zionad

列車慣性系のヒトは 列車の中に居る自分から 幽体離脱して 電車が 線路を走ろうが いつも 電車が 動いていない イメージで 電車を 見てる 頭の中で

2023-11-14 02:22:21
2022zionad @2022zionad

円の中心で 円周の 円弧部分を 電車 長さ分の円弧を 視野の中心に 据(す)えて 見続ける

2023-11-14 02:22:32
2022zionad @2022zionad

首とか 眼球を 回転させて 抽象的な 身体の 首とか 眼球 回転させて 視野の中央に 不動な 電車イメージを 見続ける

2023-11-14 02:22:45
2022zionad @2022zionad

一方 列車慣性系で t=0の 列車後端と t=1の 列車先端を 同時に 見てる感じの 光線軌跡 長さを見る感じで 電車 長さを 見ている場合が こんな感じ

2023-11-14 02:23:52
2022zionad @2022zionad

こういう  数学かぶれの 物理学者の幻想を 数学かぶれの 物理学者さん達は こういう幻想してるのに  気付いていないけど これを手続きで

2023-11-14 02:24:09
2022zionad @2022zionad

抽象的な 妄想の 数学にする

2023-11-14 02:24:20
2022zionad @2022zionad

アタマん中で イメージの視野範囲を イメージする

2023-11-14 02:24:53
2022zionad @2022zionad

漫画の吹き出し には 言葉を入れるが 文字が 入ってるが ここでは 絵図イメージを入れる

2023-11-14 02:25:07
2022zionad @2022zionad

A4コピー用紙に xy平面座標を 描いた感じを イメージする

2023-11-14 02:25:49
2022zionad @2022zionad

t=0に  原点O(0,0)に生誕した 光線先端 2つが t=1に  x=-1と x=+1に 居ることを イメージする

2023-11-14 02:26:11