-
numo11609235
- 38996
- 47
- 1
- 13

実はえのき4月に帰宅困難区域になってた場所福島県富岡町に行ってきました。 東京から特急で1本の場所なのに、ここだけ2011年から時が止まっていて考えさせられました。 pic.twitter.com/17T1hBOAL8
2023-11-20 01:18:49




@gohanrice206 大震災...建物が残ってるってことはここには津波は来なかったのかな?考えさせられるものがあるなぁ...
2023-11-20 07:36:53
@obaka_gohan 津波は来なかったけど、原発の影響で10年以上住むことが出来なくなって、これも解除された直後に行ったからほぼそのままだよ。 考えさせられるね
2023-11-20 07:46:22
一緒に行ったk.kです 一言いうならば "日本人なら1回足を運んでほしい" と感じるような風景でした。 ここに来ると何故か、その時の状況が鮮明に浮かび上がります。 震災翌日の朝テレビをつけたら津波の画面。その次の日も津波の画面。あなたはその時どんな状況でしたか? pic.twitter.com/NCpIG5or2q twitter.com/gohanrice206/s…
2023-11-20 01:48:22



2011年だ…

しまむらで展示されてる服が森ガールとか白キャミワンピとか2010年あたりに流行してた服なのでなんだか凄いや twitter.com/gohanrice206/s…
2023-11-20 14:16:16
かっぱ寿司は皿が周り続けるタイプだし外見が旧デザインだし、しまむらは10年くらい前によく見たファッションだしほんとに時が止まってんだなって twitter.com/gohanrice206/s…
2023-11-20 15:03:00飲食店の食材もそのまま

@hardoff_like_ 多分残ってるかもしれない…お好み焼き屋さんとかソースとか普通に残ってるし… でももう10年以上経ってるし一周まわって大丈夫かも… pic.twitter.com/YVGZn8SZ5C
2023-11-20 07:44:25


@gohanrice206 うおおおぉぉぉぉ、、、
2023-11-20 07:47:19
@NVIDIAGF100 この写真の1週間前はここら辺も入れなかったから、本当にそのままだよ 今は取り壊しとかが始まってるかもしれないから、行ってよかったと思ってるな〜
2023-11-20 07:49:36周辺の情報

@nkt_nichitetsu これですね 開店するはずだったのに1度もお客さんが来ないのは悲しいですね pic.twitter.com/KjzFJwMzXo
2023-11-20 15:51:11

@gohanrice206 宮城に行くのについ最近通りましたがオープンできなかったケーズデンキとか『帰還困難区域につき〜』の看板を見るとくるものがありました
2023-11-20 12:42:59
@gohanrice206 2018年に通った時はトヨタカローラの店舗がまだあったですけど、悲惨な状態でした・・・ 近くの中古車店も車がそのままでめちゃくちゃ勿体無かったです。 pic.twitter.com/Dx4Brqdujz
2023-11-20 15:17:35




@gohanrice206 私も7月に仕事で浜通りに行き、同じ光景を見ました。天井が落ちたままだったり、カレンダーが2011年3月のままだったり、ここの地域だけあの時のまま時が止まっていて衝撃を受けました。このような現実があったこと改めて考えさせられました。
2023-11-20 14:40:23