創作で歴史的事実とは異なる「盛り方」をするのは誤解を広めるNG行為なのか?→自販機すら出てくる忍たま乱太郎の筋の通し方がとても納得

完全に事実のみを描くのも不自由だもんな~
164
友引(甲甲甲甲甲甲甲) @tomobiki10

@Jiangshi2020 幕末伝来なので時代劇に出せない白菜やキャベツ。何故かレタスだけは平安時代に伝わっていた

2023-11-26 14:58:27
深山 @Huka_yaMa

そういえば、封神演義の最初のアニメ化のときにオリジナル展開も楽しく見ていたんですが唯一「殷末期に弩は無い!」とキレていたら友人に「他にもっと怒るとこあるじゃん!!」と言われました。 別にロボットが居ようと仙人が居ようと酔拳しようといいけど、弩は……殷末期に弩は……。 twitter.com/Jiangshi2020/s…

2023-11-26 14:34:58
殭屍の史林堂 @Jiangshi2020

室町時代が一応の舞台な「忍たま乱太郎」では、絶対にありえないサッカーボールは出しても、誤解されそうな寛永通宝(江戸時代)は出さないというルールがあるらしい。 ここは歴史創作の難しいところ。 なまじ雰囲気が近いからといって、時代錯誤なものを出してしまう怖さがある。 twitter.com/Jiangshi2020/s…

2023-11-25 18:48:37
村山茂樹 @Clunio

@Jiangshi2020 『水戸黄門』では島原藩を訪れた回の劇中で、昭和に作曲された『島原の子守歌』を歌ってましたが(笑)

2023-11-25 18:51:47
komasaram @komasaram

@Jiangshi2020 アニメの「一休さん」で蜷川新右衛門が「寺社奉行」というのは時代考証の上でおかしいのですが、更に大岡越前と似た話が多いです。 今BSで再放送している「水戸黄門」も関東でのサツマイモの栽培など、元禄時代と享保以降をごっちゃにしたところがあります。第4部最終回に注目しましょう。

2023-11-26 15:58:46
みはらゆめ💫 @ikuo190IQO

西部劇の時代にタンブルウィード(風で転がる枯れ草)はアメリカに入ってきていなかったのだけど、ある映画で画面に写り込んじゃって以来、荒野やゴーストタウンのイメージには欠かせないくらいの定番になってしまったそうで。 pic.twitter.com/6FrplzE07e twitter.com/Jiangshi2020/s…

2023-11-26 12:02:22
拡大

創作の中にも通すべき筋がある?

Yuichi Onodera @mokemoke6502

なるほど。いくらでも嘘をついて良いみたいな事、軽々しく言えないんだなぁ。 twitter.com/jiangshi2020/s…

2023-11-26 14:53:42
山田 太三郎 @tasaburoyamada

「土や木はNG、出すならコンクリートのダムを出せ」ということか。 twitter.com/Jiangshi2020/s…

2023-11-26 08:10:13
魚大人(叫我ポん)🐨🥁 永远在我心中侬 @kingofActorsRno

@Jiangshi2020 キングダムの、だいたいあの時代に万を超える統率された軍隊の組織的激突なんてあり得ない訳で。でも古文書はそう盛って書いてるんだから、まああいつらが近代戦みたいに戦っててもそういうもんでいいや、と。でも火縄銃みたいなそれっぽいグレーな武器は出さない訳ですね。

2023-11-26 17:28:33
もつなべ太郎 @zousuikaisi

作品の時代背景から 離れすぎてたらコメディとして受け入れられるけど 微妙に近いと違和感になってしまうという twitter.com/jiangshi2020/s…

2023-11-26 09:55:48
御影石竜子 @3shadow10shade

これ理解してない奴が気に入らない指摘に「現実と創作の区別が~」とか「こまけえ事はいいんだよ」とか言って極端な例を引き合いに出すんよな twitter.com/Jiangshi2020/s…

2023-11-26 13:55:21
橙。 @orange_kinoko

歴史創作は、エンタメ作品としては基本的にどんな風に盛っても面白ければいいとは思っているのですが、こんな風にラインを定めて筋を通す姿勢のある作品は尊敬できますよね。 twitter.com/Jiangshi2020/s…

2023-11-26 15:28:42