こころの臨床家の資質について:論理的思考をめぐって

サイコセラピーや心理療法を行う臨床家にとって必要な資質とは何か、特にその資質には論理的思考力は必要なのだろうか?
10
藤山直樹 @monomorahi

卒論修論の季節だ。私も大学の教員だからどうしても巻き込まれているわけだが、そもそもこころの臨床家の卵にとって、そういう実証的な論文を書くことって意味があるのだろうか。私自身は医者なんで卒論も修論も書いてないわけで、実感的にはぴんときてないままだ。 木菟の遠鳴き指の棘を抜く 直樹

2011-12-08 17:10:12
ピュアリー @purely1939

多少なりとも論理的な思考ができるようになるためには必要なことなのではないでしょうか? RT @monomorahi こころの臨床家の卵にとって、そういう実証的な論文を書くことって意味があるのだろうか。私自身は医者なんで卒論も修論も書いてないわけで、実感的にはぴんときてないままだ

2011-12-08 20:18:49
藤山直樹 @monomorahi

@purely1939 よくそう言われますが、本当?ああした論文でほんとうに論理的な思考が養えるんでしょうか。下手すると、論理的なふりができるようになるだけってことないでしょうか。すくなくも、書いてる心理出身の人のほうが書いてない医者より論理的だと感じたこともないですし。。。。

2011-12-09 18:09:43
ピュアリー @purely1939

そう言われると難しいところですが、実際に論理的な思考を養う方法って何があるのでしょうかね?というよりも、そもそも論理的な思考はあまり必要ないということもあったりするのかもしれませんが。 RT @monomorahi ああした論文でほんとうに論理的な思考が養えるんでしょうか

2011-12-09 20:50:21
ピュアリー @purely1939

ウィニコットがどこかで治療者の資質について「頭が良いかどうかは関係ない。感性があり、患者と遊べるかどうか」ということを言っていたように記憶しています。小此木先生は「身体が丈夫で毎日・毎週きちんと会える事」ということもいっていたように。 @monomorahi 論理的思考

2011-12-09 20:53:31
KABA @KABA0115

@purely1939 @monomorahi 治療そのものはその条件でいいと思うけど、治療内容、治療機序を他者と共有する時に論理的思考がいるのかなと思います。実験系の人達ほどのものではなくても、主観を少しでも客観的に説明していこうという姿勢かな。僕は論理的思考ができませんが。

2011-12-09 20:57:41
@fun9tion

それは論文を書く過程でどのような指導を受けるかによると思いますよ。きちんとした指導がなければ大した訓練にはならないでしょう。“@monomorahi: @purely1939 ああした論文でほんとうに論理的な思考が養えるんでしょうか。下手すると、論理的なふりができるようになるだけ

2011-12-09 21:09:24
@fun9tion

それは大学入学時点で論理的思考力にかなりの差がついてしまってるからだと思います。論理的思考力を1番鍛えるのは受験かと。“@monomorahi: @purely1939 すくなくも、書いてる心理出身の人のほうが書いてない医者より論理的だと感じたこともないですし。。。。”

2011-12-09 21:11:19
ピュアリー @purely1939

受験をかなりサボった者ですが、受験で論理的思考って養えるか疑問。ひたすら馬鹿になって覚えたり問題を解いたりするだけでは。 RT @fun9tion 論理的思考力を1番鍛えるのは受験かと。

2011-12-09 22:04:57
@fun9tion

大学によっては暗記だけでなく、論理的思考を試す問題も出しています。あと論理的思考自体は訓練すればパターン化、自動化される面も。“@purely1939: 受験で論理的思考って養えるか疑問。ひたすら馬鹿になって覚えたり問題を解いたりするだけでは。

2011-12-09 22:43:22