【#どうする家康】第34回「豊臣の花嫁」時代考証担当・平山優氏の解説ツイート

他の回の解説は「時代考証の呟き」タグからどうぞ。
1
K・HIRAYAMA @HIRAYAMAYUUKAIN

基本はその考え方をしています。なので真田丸では、小松殿が正室になったので、清音院殿は次妻になった設定にしました。 twitter.com/mizunosyuhei/s…

2023-09-17 11:55:02
水野修平 @mizunosyuhei

@HIRAYAMAYUUKAIN 平山先生にお伺いしたかったのですが、福田千鶴先生の研究を機に始まった「次妻・別妻論」に従えば清音院殿は信之の次妻であった可能性もあるのでしょうか? 黒田先生が『家忠日記』の死去記事を元に西郷局は家康の正妻から朝日姫の婚礼後に次妻になったと書かれておられたので、真田はどうなのかと。

2023-09-14 07:50:42

その他応答など

本多隆成 @TakashigeHonda

静岡大学名誉教授。専門は日本史で、戦国期から近世(江戸時代)、内容は主に「東海地域史」と「徳川家康」の研究です。 一般向けの著書に、新刊の『徳川家康の決断』をはじめ、『定本徳川家康』『徳川家康と関ヶ原の戦い』『徳川家康と武田氏』(吉川弘文館)で「家康4部作」。 その他「近世東海道」や「大谷探検隊」関連など。

bit.ly/2JhJ6gf

本多隆成 @TakashigeHonda

この程、小山市より講演会のチラシとポスターが送られてきた。まだ先のことではあるが、すでに申し込みが始まっているので、掲げることにした。「小山評定」についてはこの10年ほど、その存否をめぐって論争が続いているが、私は何らかの談合・評定はあったという立場から報告を行なうことにしている。 pic.twitter.com/tFAhNw7T6k

2023-09-13 16:15:19
拡大
拡大
K・HIRAYAMA @HIRAYAMAYUUKAIN

これは本多説に魅力があると思ってます。豊臣大名を麾下に置いているのだから、事態の対応をめぐって協議したってのはごく自然。いわゆる福島正則らのエピソードがありえてかどうかって、たぶんわからないと思う。それよりも、反毛利・石田連合が出来上がり、攻め上る合意が出来あがり、しかも徳川本隊抜きで、単独で相手を撃破できる勢いだったことに注目すべきだと思います。家康と秀忠は、本当に薄氷を踏む主導権維持だったのでしょうね。

2023-09-14 00:37:55
本多隆成 @TakashigeHonda

@HIRAYAMAYUUKAIN ご評価下さり、ありがとうございます。私は「小山評定」の存否については、ほぼ決着がついたと思っています。

2023-09-14 11:18:02

お城EXPO 2024 @oshiroexpo

日本最大級のお城の祭典、お城EXPO公式アカウント。『お城EXPO 2024』2024年12月21・22日@パシフィコ横浜ノース等にて(21日夜にサタデーナイトプログラムも開催)。全国にて出張版、スピンオフ企画も開催! ※お問い合わせは公式サイトの「 問い合わせ」のメール宛にお願いします。

shiroexpo.jp

お城EXPO 2024 @oshiroexpo

厳選プログラムは、お城のスペシャリストたちによる特別なセミナー・講演など。 16日(土)には、現在放送中の「#どうする家康」の時代考証担当されている平山優先生がご登壇。「羽柴秀吉の中国大返しと姫路」とのテーマで、謎多き中国大返しを検証。 shiroexpo-himeji.jp/program/ #特別版お城EXPOin姫路

2023-09-13 16:14:00
K・HIRAYAMA @HIRAYAMAYUUKAIN

まだ席があるそうなので姫路城見学のついでにおこしください🙇 twitter.com/oshiroexpo/sta…

2023-09-13 17:38:18
K・HIRAYAMA @HIRAYAMAYUUKAIN

羽柴秀吉の「中国大返し」って、すでに通常の行軍だったって、研究上で決着がついてるのだよね。なのに、いまだに駄文を書き散らかすヒトが多い。ってことで、お城EXPO姫路では、明らかにされていることを解説しつつ、新研究や織田権力の政策や、戦国大名の軍隊の行軍問題などを加味して、古い議論を斬ります。

2023-09-14 01:00:56
K・HIRAYAMA @HIRAYAMAYUUKAIN

秀吉の情報戦に、なんと専門家まで踊らされてたってオチっす😑 twitter.com/SumataPro/stat…

2023-09-14 01:36:59
千田嘉博_城郭考古学 @yoshi_nara

城郭考古学者。大阪大学博士(文学)。名古屋市立大学 高等教育院 教授・奈良大学 特別教授。姫路ふるさと大使。著書に『信長の城』岩波新書、『城郭考古学の冒険』幻冬舎新書、『歴史を読み解く城歩き』朝日新書、『最強の山城』PHP(春風亭昇太師匠と共著)など。Prof. Dr. SENDA Yoshihiro

nara-u.ac.jp

千田嘉博_城郭考古学 @yoshi_nara

今年、特別史跡姫路城跡は世界遺産登録30周年のメモリアル・イヤー。400年の時を越えて、姫路城は歴史と文化の発信拠点、地域発展のシンボルになりました。本日からお城EXPO in姫路がはじまります(姫路城、2018年 千田撮影)。 pic.twitter.com/bvJ2XP1vcQ

2023-09-16 07:22:25
拡大

K・HIRAYAMA @HIRAYAMAYUUKAIN

お城エキスポ姫路にお越し下さり、アタクシの講演を聞いて下さった皆様、ありがとうございました🙇アタクシは、たった今新幹線に乗り、これから鶴見の城熱祭に行きます。これぞ、リアル「中国大返し」やねん😆😅

2023-09-16 15:05:26
城熱祭 2023 in 横浜鶴見 @jonetsusai

2023年9月14日(木)〜18日(月・祝)に横浜鶴見で開催! 城アート展ではマンガ『センゴク』(宮下英樹氏)の原画展が決定! トークショーには平山優さん、加藤理文さん、久保井朝美さん、香川元太郎さん、西股総生さん、お城博士ちゃん、戦国プリンセス博士ちゃんなど多彩なメンバーが出演。前売り券、絶賛発売中です!!

jonetsusai.jp

城熱祭 2023 in 横浜鶴見 @jonetsusai

横浜鶴見で開催の城熱祭!🏯 戦国プリンス博士ちゃんこと諸星天音ちゃんと、 お城博士ちゃんこと栗原響大君は、 9/18(月・祝)15:00〜16:20に、 歴史学者の平山優先生の特別授業に参戦! 武田軍の強さの秘密に迫ります! オンラインチケットもご用意しています! jonetsusai.jp/event/sengoku.… #城熱祭 pic.twitter.com/hHYLeT98yX

2023-09-13 18:45:20
拡大
拡大
K・HIRAYAMA @HIRAYAMAYUUKAIN

まだ席に余裕があります。ぜひご参加下さい! twitter.com/jonetsusai/sta…

2023-09-12 01:53:12
城熱祭 2023 in 横浜鶴見 @jonetsusai

城熱祭! 9/18(月・祝)15:00 - 16:20 平山優先生×栗原響大君×諸星天音ちゃんによる、 平山先生特別授業 戦国最強武田軍のヒミツに迫る! お城博士ちゃんこと栗原響大くん、戦国プリンセス博士ちゃんこと諸星天音ちゃんが、平山先生に質問攻め?! jonetsusai.jp/event/sengoku.… #城熱祭 pic.twitter.com/UHp77KTyGU

2023-09-10 20:52:02

K・HIRAYAMA @HIRAYAMAYUUKAIN

城熱祭にお越し下さった皆様、ありがとうございました🙇無事に、栗原響大くん、諸星天音ちゃんとの歴史授業を終えました。お二人の発表内容は知っておりましたが、質問ややり取りなど全ては、ぶっつけ本番でした。教員スキルはまだまだ衰えていなかったようで、あらゆる話題を振って振られて、楽しいトークショーとなりました。ご来場の皆様、オンライン視聴の皆様、本当にありがとうございました🙇

2023-09-18 17:15:25
久保井朝美 気象キャスター(NHK総合) 著書『天気が変えた戦国・近世の城』Amazon1位 @asami_k920

NHK「サタデーウオッチ9」「ニュースウオッチ9(祝)」「ニュースーン(月金)」|連載「月刊ゴルフダイジェスト」|FLASH「お天気キャスター総選挙」1位|出演歴:日本最強の城スペシャル、報道特集、東大王など|気象予報士、防災士、漢字検定1級、eco検定|宇宙天気|lit.link/asamikuboi

https://t.co/IaUer1acrT

久保井朝美 気象キャスター(NHK総合) 著書『天気が変えた戦国・近世の城』Amazon1位 @asami_k920

大河ドラマ「どうする家康」の時代考証も担当されている、平山優先生! 「武田信玄・勝頼の作戦と城」 大変勉強になりました🏯#城熱祭 岡崎の話もできて嬉しかったです✨ pic.twitter.com/CclfyrjNO5

2023-09-17 18:49:50
拡大
諸星天音(Morohoshi Amane) @ama12ama04

読書(主に歴史と防災)、運動(主にスキーとダンス)、走る(主に城址と城址までの道)、食べる(主に炭水化物とタンパク質)、石(主に緑泥片岩とチャート)などが好き。戦国プリンセス(戦国時代)博士ちゃん、防災検定アンバサダー。人見知りだけど、人好き。中学生なので、母管理の元、X(旧Twitter)を楽しみます٩(ˊᗜˋ*)و