「ゴジラ-1.0」がアメリカで大ヒット、評価も絶賛の嵐…この現象と理由を考える

いったい、誰がこのような「アメリカでの人気と高評価」を予想したでしょうか?どこが米国民の琴線に触れたのでしょう?
88
前へ 1 ・・ 5 6 ・・ 9 次へ
たおー @microtamabase

ゴジラ -1.0が全米で大ヒットというのは凄い。あの映画がアメリカでも受けるとは思わなかった。しかし考えてみると、戦争映画としても家族映画としてもゴジラ映画としても良く出来ているし万国共通の分かりやすさがあるのかもしれないな。

2023-12-03 07:54:03
ふゆなご @FuyuNago

『ゴジラ -1.0』、BoxOfficeMojoによると全米公開日の12/1(金)に472万ドル(約7億円)の興行収入上げて、この日の売上だけなら全米2位。 これ来週の全米興収トップ10に『Godzilla Minus One』の文字が踊る可能性ありますよ。鬼滅やポケモン等のアニメ映画では数例あるが、実写映画では極めて稀では。 pic.twitter.com/75WN6oFzH2

2023-12-03 08:35:41
拡大
みなみ @minami27love

ゴジラマイナスワン、アメリカとの戦争を終えた日本が舞台なんだけど米軍の姿が全く見えないのが欧米でも受け入れやすい理由かも。敷島が実際の戦場に出てない代わりにゴジラとの遭遇で戦わずに生き残った負い目を背負うのもいわば対米軍へのトラウマの代替行為。

2023-12-03 08:37:54
夢乃むえ🐱The Ghost in the Dollシリーズ発売中 @yumemue

海外が欲しているのは日本産ガラパゴスコンテンツだと思うんだ。 twitter.com/Kenta18283446/…

2023-12-03 08:49:21
Kenta @Kenta18283446

政府、新クールジャパン戦略策定へ ロケ誘致や輸出多角化:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2… @jijicomより えっ、なんだこれ? もはや漫画もゲームもアニメも実写の邦画やドラマ、音楽も、 要するに日本のコンテンツ産業、何も関係ないじゃん・・・

2023-12-02 15:57:42
Kenta @Kenta18283446

まさにこれ ゴジラ-1.0がアメリカでも売れている中、 いい加減、日本のアニメやゲーム、漫画、実写映画、ドラマ、音楽の強みに気付いて欲しい twitter.com/yumemue/status…

2023-12-03 08:54:52
機能美p @Quino_vi

アメリカ公開で滅茶苦茶ウケているらしいゴジラ-1。 今までと違い、何がそこまで刺さったのだろうかとも思ったんだけど。ゴジラマイナスワン、「帰還兵による終わらない戦争」というランボーの系譜だ、という分析を見て成る程と思った。

2023-12-03 09:31:06
山城 @iYF2vFSdc5ptIuz

ゴジラマイナスワンの大好評を受けて、ビキニ環礁から日本へ向かうゴジラとアメリカ艦隊との交戦を描いた前日譚がアメリカで制作されるとかになったら嬉しいな。 本編でアメリカ軍が介入しなかったのは、ソ連の動向がどうこうではなく、この交戦で太平洋艦隊が事実上壊滅していたからというオチで

2023-12-03 09:46:13
町山智浩 @TomoMachi

アメリカで『ゴジラ-1.0』初鑑賞。客席は満員。キャスティングが素晴らしい。神木隆之介は久保明、浜辺美波は沢井桂子、田中美央は田島義文に見えて、茶色い省線が出てくると木造の床の油の匂いが蘇ってきて胸がいっぱいになって息が苦しくなってしまった。

2023-12-03 10:14:49
konitan@兵庫・西宮 @KonitanJP

「ゴジラ-1.0」アメリカ公開で感じるのは、おそらく敷島の「周りの皆が死んで自分だけが生き残ってしまた。何も出来なかった」とのPTSDに関してベトナムや湾岸戦争他での帰還兵のPTSD問題に重なって深く理解と共感が生まれる点はあるんじゃないだろうか?と思う。 ゴジラのVFXと恐怖演出のみならずアメリカでの感想が総じてドラマ部分でも高評価に感じられるのは、家族のドラマの部分もあるけれど敷島の帰還兵としてのPTSDの強烈な描き方と神木隆之介の演技の見事さも重なっての部分が大きくあるように思う。

2023-12-03 10:44:18
ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール子 @stetienneheaven

「ゴジラ-1.0」が全米興行チャートのトップ10内で初週スタートするようで、「ゴジラ-1.0」は大好きだし素直に喜ばしいし何故か自分の事のように興奮しますが、「(全米での)実写邦画でナンバーワンの成績!」と言われても、「はあ、他に今まで健闘した邦画自体がそもそもありましたっけ?」としか思え

2023-12-03 10:48:58
もさら @moja_craft

ゴジラ-1.0、全米興行、破竹の勢いのハンガーゲームを破っちゃったよ。マジですげぇ #GodzillaMinusOne pic.twitter.com/j5dF9bTANO

2023-12-03 10:53:10
拡大
澤口憲浩|9lives design works @neco_299

アメリカで公開されたゴジラ-1.0の感想。可哀想だけど笑った。 #GodzillaMinusOne pic.twitter.com/7eiEZr94hp

2023-12-03 10:58:10
拡大
樫原辰郎@700万年のLIKE A ROLLING STONEおじさん @tatsurokashi

シン・ゴジラはアメリカ人が観たらそれは複雑な心境になりますわな。マイゴジの戦後の日本が焼け野原なの空襲のせいなんですけど、今のアメリカ人にとってはシン・ゴジラより愛せる日本のドラマになっているらしい。色々と深いがVFXと脚本の勝利だなぁ。

2023-12-03 11:16:56
町山智浩 @TomoMachi

『ゴジラ-1.0』は、山崎貴監督が『三丁目の夕日』『ヤマト』『永遠のゼロ』『アルキメデスの大戦』で研究してきた昭和の再現、水の表現、波動砲の演出、東宝映画、戦争についての思索などの結晶のような傑作だった。満員だったアメリカの観客も、恐怖し、感動し、実に満足そうだった。

2023-12-03 11:28:45
とくぞうだったんですよ @sv_g8

最終的に完全にガン決まった神木隆之介がゴジラに一騎打ちを挑むの、『白鯨』『老人と海』をなんとなく思い出したのですが、よう考えなくてもアメリカ文学のレジェンドよね

2023-12-03 11:29:29
笠井潔 @kiyoshikasai

アメリカで「ゴジラ―1.0」の評価が高いのは、「スターウオーズ」人気と共通する理由からだろう。いずれも悪の帝国と独立革命=市民革命を戦うパルチザンの物語で、それはアメリカ人の共感を誘う。ヴェトナム反戦世代のルーカスは、FLNの解放戦争を対英独立革命と重ねていた。

2023-12-03 11:54:50
タイプ・あ~る @hitasuraeiga

『ゴジラ-1.0』が全米で大ヒットして「山崎貴監督に次の『スター・ウォーズ』を撮らせてはどうか?」みたいな声も一部で上がってるらしいけど、子供の頃に『スター・ウォーズ』を観て衝撃を受け、中3でSF自主制作映画を作った山崎監督なら喜んで引き受けるんじゃないだろうかw

2023-12-03 12:03:21
めっつ @velvetmonk_pma

ゴジラマイナスワンがアメリカでもヒットしてるとの事で「ゴジラとアメリカの半世紀」復刊してくれないかな ゴジラが米国の文化風俗に日常レベルで浸透した軌跡が論文等も引用して読み応えあった記憶 個人的にアメリカ人にとってのゴジラって日本人にとっての海外ドラマのフルハウスに近い認識と思う pic.twitter.com/HJ1x9Vb54M

2023-12-03 12:16:33
拡大
山口慶明🇺🇸で何とか生きてる @girlmeetsNG

アメリカで上映中のゴジラ-1.0を観てきました。館内は満席でびっくり。ちなみに館内のアメリカ人から一番の爆笑が起きたシーンは「貧乏くじ引いたろうじゃねえか!」と勇ましいことを言っていた秋津船長が、ゴジラを見るなり"Never mind."(こりゃ無理だ)と言って退却を命じたシーンでしたw

2023-12-03 12:21:35
しげの_インサイドセールスプラス @insidesales_job

@girlmeetsNG ラスベガスのカジノ。めっちゃアグレッシブにプレイしてやるぜ!とイキってひとが、配られたカードをみて「never mind..」といって笑いを獲得してましたw

2023-12-03 12:23:37
山口慶明🇺🇸で何とか生きてる @girlmeetsNG

@insidesales_job "Never mind"でアメリカ人から笑いを取る具体例😆

2023-12-03 12:29:03
星井サキコ🍥 @syulan2

@girlmeetsNG never mind って、日本だと「気にするな」「勝手にしろ」みたいな意味だと教わりますが、そんな使い方もあるんですね🦖 ニルヴァーナのアルバムは『勝手にしろ』かと思っていましたが、『こりゃアカン』の可能性もあるんですね……🤔

2023-12-03 12:31:15
山口慶明🇺🇸で何とか生きてる @girlmeetsNG

@syulan2 "Never mind."って色々なニュアンスがあるんですが、このシーンの場合は「今のナシ!」みたいな感じですかねー。

2023-12-03 12:35:05
クロスケ2号(修行中) @kurosuke2gou

ゴジラ-1.0アメリカで大ヒットになったようで喜ばしいが、おそらく来年の前半にPTSDに苦悩する帰還兵が突如出現した巨大モンスターに戦いを挑む映画がアサイラムで作られると思う。堀田艦長役はエリック・ロバーツで。 #ゴジラマイナスワン

2023-12-03 12:41:51
jisama-desu @jisama

@ayanekotunami アフガン、イラク、湾岸、そしてベトナムと世代ごとに戦争を体験するアメリカならではなのですね。

2023-12-03 12:44:36
前へ 1 ・・ 5 6 ・・ 9 次へ