ナトリウムを取り扱う施設には「禁煙」みたいなノリの珍しい表示があります→しかももう一箇所普通ではない場所が

やっぱ見る人が見ると違うな
119
リンク Wikipedia 潮解 潮解(ちょうかい)は物質が空気中の水(水蒸気)を取り込んで自発的に水溶液となる現象のこと。 潮解は、結晶表面に微小体積の飽和水溶液があり、その飽和蒸気圧が大気中の水蒸気圧より小さいときに起こる。大気中の水蒸気が飽和水溶液表面に取り込まれ、飽和水溶液が薄まる。しかし結晶の物質量は十分に大きく多少の水が結晶を溶かしても結晶が溶け尽くすことはない。したがって飽和水溶液の量は増え続け、やがてすべての結晶を溶かす。さらにその溶液の水蒸気圧が大気中の水蒸気圧と等しくなるまで薄まっていき、それ以上の水の吸収は停 5 users 5
百々目色扇子 @molbol_sama

@naoshim Q.ナトリウムが水に触れるとどうなる? A.こうなる twitter.com/samachi___/sta…

2023-12-02 10:36:15
さまち @Samachi___

水にナトリウムって聞いて、この動画を思い出した。 #koias pic.twitter.com/higq8UtWji

2020-02-05 14:25:29
さまち @Samachi___

水にナトリウムって聞いて、この動画を思い出した。 #koias pic.twitter.com/higq8UtWji

2020-02-05 14:25:29

それだけじゃないぞ

卯月🦑ネタバレ回避中 @rendadada

黄色い消化器だ!!!!!レアキャラ

2023-12-03 16:34:19
ムカイ @00mukaiya00

黄色の消火器…金属火災用なのか。

2023-12-02 13:33:02
リンク www.yamatoprotec.co.jp ヤマトプロテック株式会社 消防設備施工を中心に幅広く消火器・防火設備を開発、販売をしています。また、消防設備メーカーとしてのみならず、総合防災カンパニーとして研究開発から設備点検まで全てに携わっています。 1 user 1156
水崎 @7iropengin

ナトリウム特化型消火器なんてあるんだ 初めて見た

2023-12-02 14:45:22
ムこ @muco_decopon

はぇ〜ナトリウムが禁水なのは知っとったが黄色い消化器があるのは知らなんだな、なるへそ

2023-12-02 13:36:08
るしふぁー @sevenstar_4545

金属火災用のこの消化器一本八万円もするらしい pic.twitter.com/IGpY0oLulo

2023-12-02 13:18:10
拡大
ベルカ宇宙軍 @noradjapan

金属火災専用消火器が置いてあるな。 普通のABC消火器を使うと、逆に火の手を大きくするから… 普通の消火器と違って、消火剤で埋めて窒息消火する感じだったな。 twitter.com/naoshim/status…

2023-12-02 09:28:12
湯川藍花@法政通信(地理) @cy81yukawa

@naoshim 金属用の消火器 危険物取扱者のテキストでは字面だけでしか見かけない物体Xじゃないですか!ABC消火器はリン酸アンモニウムが主成分ですが、金属用消火器は主要成分何でしょう?

2023-12-02 08:50:32
赤玉土 @tofofn

@cy81yukawa @naoshim 炭酸塩が熱分解する際に発生するCO2で酸素を遮断するようですね

2023-12-02 14:09:52

見る人が見ると…

河南 @kanann0129

金属ナトリウムが9.8kgもある

2023-12-02 16:51:37
ℳi @tkg5th

驚くべきは禁水や消火器ではなく、指定数量10kgのナトリウムを9.8kg貯蔵していると書いてあるところなんだけど…… twitter.com/naoshim/status…

2023-12-02 14:08:23
ノヴヴァニシヴィリ @Nobdica_STi

この看板は激レア。ギリ少量危険物に収めてるけど指定数量が10kgってほんとにやばいんだなナトリウム twitter.com/naoshim/status…

2023-12-02 08:50:59