鉛玉が「生きてる」やん!ってどういうこと?→これは確かに生きてるししかもめっちゃカワイイ「活きのいい鉛玉」

いのちを感じる
33
Yuichi ITOH / 伊藤雄一 @yuichi_itoh

納品された鉛玉、生きてるやん!めっちゃカワイイ! pic.twitter.com/EucMuhR1UL

2023-12-04 14:03:46
Yuichi ITOH / 伊藤雄一 @yuichi_itoh

これをコンピュータでどういう風にちょっかい出すかが問題なのよ.

2023-12-04 14:26:19
Yuichi ITOH / 伊藤雄一 @yuichi_itoh

かつて大阪大学の広報・アートディレクションを生業としてましたが,今は青山学院大学の教授やってます. イトレオ/研究者/ハカセ/発明家/アートディレクター/KJ/青学/HCI/バイク乗り/Buell X1('99+'01)+1098R+KSR80+V125G🎓🕙https://t.co/hVdpxiXd3t

youtube.com/c/yuichiitoh/

リプ欄より詳細など

新野ユキ @yuki_arano

@yuichi_itoh お〜!!!こんな新鮮な鉛玉始めて見ました!!!水揚げされてから数時間で弱って動かなくなっちゃうんでなかなか見れないんですよね〜!

2023-12-04 22:09:51
Yuichi ITOH / 伊藤雄一 @yuichi_itoh

@yuki_arano 実はこの動画のあと、すぐに全滅しちゃったみたいで、ピクリとも動かなくなりました。 やっぱり鮮度が一番ですね!

2023-12-04 22:27:00
Yuichi ITOH / 伊藤雄一 @yuichi_itoh

何となく落合先生のPixie dust味があるんよね。静電気による力場制御ができたら面白くなるか? 人間、浮かぶもの大好きだからな〜 youtu.be/odJxJRAxdFU?si…

2023-12-04 21:45:10
ちゃっくさん✩.*˚ @Chu_yeager

@yuichi_itoh グロ系かと思った😅 無機物とわかると可愛い。

2023-12-04 18:15:29
Yuichi ITOH / 伊藤雄一 @yuichi_itoh

@Chu_yeager 確かにぱっと見,虫が飛んでいるように見えますねぇ

2023-12-04 20:00:40
Yuichi ITOH / 伊藤雄一 @yuichi_itoh

大学教員二人がワチャワチャするYoutubeチャンネルやってるので是非! youtube.com/@YuichiItoh?si…

2023-12-04 23:04:11
リンク YouTube Yuichi Itoh 作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有 11

みんなの反応

𝗢𝘇𝗮𝘄𝗮 𝗔𝗸𝗶𝗿𝗮 @boxoa

重たくても静電気だかで反発するんですね。

2023-12-04 20:02:50
リンク Wikipedia 静電気 静電気(せいでんき、static electricity)とは、静止した電荷によって引き起こされる物理現象。 静電気は、物体(主に誘電体)に電荷が蓄えられている(帯電する)状態や、蓄えられている電荷そのもののことを指す場合もある。電荷は常に電界による効果と磁界による効果を持つが、静電気と呼ばれるのは電界による効果が際立っている場合である。 物体に他の物体から摩擦や強い力が加わると、負の電荷が移動して正の電荷と負の電荷のバランスが崩れ、それぞれ正に帯電した状態と負に帯電した状態になる。これらは同じ種類の電荷 5 users 1
こよりんぬ @eaxmbaa36yds2

餌用のちっこいハエかと思ったわ

2023-12-04 22:55:50
きゅういち @CUEICHI

@yuichi_itoh よく見たらコバエが混じってたら辛い

2023-12-04 21:27:02
babadu.b @babadu_b

コバエがと思ったら鉛玉だった。 そして無機物の鉛玉だとかわいく思えてくるの、認識のバグ感がすごい。 twitter.com/yuichi_itoh/st…

2023-12-04 20:50:09
みそじ丹生 @MSGnio

ブラウン運動じゃないけれど、ブラウン運動っぽさある

2023-12-05 00:49:58
リンク Wikipedia ブラウン運動 ブラウン運動(ブラウンうんどう、英: Brownian motion)とは、液体や気体中に浮遊する微粒子(例:コロイド)が、不規則(ランダム)に運動する現象である。1827年、ロバート・ブラウンが、水の浸透圧で破裂した花粉から水中に流出し浮遊した微粒子を、顕微鏡下で観察中に発見し、論文「植物の花粉に含まれている微粒子について」で発表した。 この現象は長い間原因が不明のままであったが、1905年、アインシュタインにより、熱運動する媒質の分子の不規則な衝突によって引き起こされているという論文が発表された。この 24 users 228