バブルの頃ぐらいの社員旅行は福利厚生で「うちの会社にいるおかげで、旅行できるぞ!ラッキー!!」って感じのものだと思っていたんだけど・・・あってます?

58
ゆめうさ@深夜27時のVtuber 3Dモデリングとお絵描き系 @anotherusa14

バブルの頃ぐらいの社員旅行は福利厚生で 「うちの会社にいるおかげで、旅行できるぞ!ラッキー!!」 って感じのものだと思っていたんだけど・・・あってます? バブル崩壊後に就職した世代的にはそう言うイベント大体嫌いなイメージなんですけど。 価値観の溝がありそうだなって。

2023-12-06 08:59:11
ゆめうさ@深夜27時のVtuber 3Dモデリングとお絵描き系 @anotherusa14

会社の偉い人「みんなに喜んでもらおうと思って社員旅行企画したよ!!」 若い子「わーありがとうございます!(えぇ・・・社員旅行行くぐらいならそこ休みにして欲しい。転職しようかな)」 みたいなすごいズレがある気がするんだ。偉い人世代の若い時は普通に嬉しい事だったんだと思うんだよ。 twitter.com/anotherusa14/s…

2023-12-06 09:19:31
YAT安心!宇宙旅行(1) (NHK出版コミックス×コンパス)

西川伸司,NHK,NHKエンタープライズ,NHK出版

みんなの反応

【スズキユキ】 毎日23時半から配信中【レトロゲームとGet Wildを愛するVTuber】 @jigokumeido

@anotherusa14 当時(25年くらい前)ですが旅費は全部会社持ちで、お小遣いは個人負担。それも社員旅行積立金をお小遣いにしていたので気分的にはタダで海外旅行ができて、お小遣いも貰える!くらいな感じのところも多かったかと。

2023-12-06 14:34:02
ゆめうさ@深夜27時のVtuber 3Dモデリングとお絵描き系 @anotherusa14

@jigokumeido 海外でお小遣い!???すごい!!!そこまで行けば確かに美味しい。 温泉一泊の経験しかなくて😭😭😭

2023-12-06 14:45:02
雪村隆一 @YukimuraRyuichi

@anotherusa14 アラフォーですが、私の昔の職場は社員旅行の費用が給与から天引きされた上、参加が強制。 しかも、私がカメラが趣味というだけで、旅行の間中、撮影係をさせられたので、あまり良い思い出がありません。 結局は自分でお金を出した挙句に、偉い人たちの写真撮影をさせられた形なのです。

2023-12-06 22:32:53
ゆめうさ@深夜27時のVtuber 3Dモデリングとお絵描き系 @anotherusa14

@YukimuraRyuichi 辛すぎる・・・😭😭😭 羽振りのいい話も結構頂いてるんですけど、なんかすごい落差がありますね・・・。

2023-12-06 23:48:26
ぶいすと編集長🗝🚪 @vstream_osa

@anotherusa14 若い子でもベンチャーやスタートアップにノリノリで来るような人は社員旅行好きで、大企業とかに勤めてる子は嫌いなこと多いので他社員との関係性だと思います。

2023-12-06 09:26:48
ゆめうさ@深夜27時のVtuber 3Dモデリングとお絵描き系 @anotherusa14

@vstream_osa 規模や仲の良さの問題🤔🤔🤔なるほど!! ベンチャーやスタートアップからだと確かに全然ノリが違うし、そう言うところは仲良かったりするもんなφ(。。)

2023-12-06 09:54:42
ジェームすP@デーモン赤ペンP @demonakapen

@anotherusa14 仕事が当時よりも多量で、複雑で、長時間なせいで体や心が旅行を楽しめない状態なのがキツイのではないか 文字通り休まないとしんどいし…

2023-12-06 18:18:23
ゆめうさ@深夜27時のVtuber 3Dモデリングとお絵描き系 @anotherusa14

@demonakapen しっかり休まないと死ぬ時代・・・。 昔より業務の濃度が上がっているのですね・・・なるほどφ(。。)

2023-12-06 19:23:11
Shooter Life@ショートのみ投稿中!! @Shooter_Life_21

@anotherusa14 うーんそれなら家でのんびりするか、旅行じゃなくてそのお金をボーナスとかそっちに回してほしいっていう人もいるかなって思いますね あとは最近の社員旅行するならその旅行費給料から引かれていたりしているのでそういうのもあると思いますね

2023-12-06 20:30:55
ゆめうさ@深夜27時のVtuber 3Dモデリングとお絵描き系 @anotherusa14

@Shooter_Life_21 給料から天引きはもう行かない方がマシですね!??? 旅行の内容自体が昔より小規模になったのも大きそうですね。

2023-12-06 21:31:05
コェル @koleru

@anotherusa14 バブル崩壊直後までは、下が入ってくるので徐々に楽しくなっていくわけだが、ある一定年齢からずっと下っ端なので面白くもなんともなくなる。

2023-12-06 19:58:47
ゆめうさ@深夜27時のVtuber 3Dモデリングとお絵描き系 @anotherusa14

@koleru 新陳代謝が死んでしまう展開・・・恐ろしすぎる・・・

2023-12-06 20:48:05
山咲 龍兒 @tenkararyu

@anotherusa14 釣りバカとかで表現されてますが、有給取るには親戚殺す必要が有るし、土曜、祝日勤務有、盆正月は田舎に行くって感じなので旅行に行く事自体が難しいのと、ネットとかないので情報不足や何かと出向く必要が有ったりしたので、それなり意味は有ったのかと

2023-12-06 21:49:30
ゆめうさ@深夜27時のVtuber 3Dモデリングとお絵描き系 @anotherusa14

@tenkararyu ああ・・・なるほど休みがあってない時代orz 確かにそれなら社員旅行も喜んで行きたいところですね。

2023-12-06 22:24:40
りばっぷ @riverupsumasuma

@anotherusa14 終身雇用が当たり前の時代は 会社に対しての義理も恩も感じただろうけど リストラだコストカットだみたいなのこぞって始めたら 関係はドライになってくだろうなーって

2023-12-07 04:25:16
ゆめうさ@深夜27時のVtuber 3Dモデリングとお絵描き系 @anotherusa14

@riverupsumasuma リストラって言葉が流行った頃を観てる世代なので、わかりみが深すぎて・・・。

2023-12-07 07:21:45
空色せいら@低予算ローポリバーチャルレイヴァー(Poison Lily) @Sorairo_Seira

@anotherusa14 そういえば3交替の2勤(昼から夜まで)後にバスに乗っけられて福利厚生でディズニーランド行った覚えがw いや、楽しかったけど強行軍もいいとこだよねw

2023-12-06 10:38:24
ゆめうさ@深夜27時のVtuber 3Dモデリングとお絵描き系 @anotherusa14

@Sorairo_Seira ハードスケジュールだな!??? 楽しんでたならありか🤔🤔🤔

2023-12-06 13:13:06
アキgyugyutto3 @gyugyutto3

@anotherusa14 確かに…海外旅行なら「よし行くか!」だったけど、国内のリゾート地だと「…めんど」でした😅

2023-12-07 07:44:34
ゆめうさ@深夜27時のVtuber 3Dモデリングとお絵描き系 @anotherusa14

@gyugyutto3 豪華な海外旅行系の奴はちょっと行ってみたいですねぇ!!!

2023-12-07 08:08:49