小松左京死去に対しての(主に)SFクラスタの人たちの追悼(その7)

その1(http://togetter.com/li/167558)、その2(http://togetter.com/li/176340)、その3(http://togetter.com/li/191282)、その4(http://togetter.com/li/198319)、その5(http://togetter.com/li/206390)、その6(http://togetter.com/li/212706)に続いて、七代目を作りました。 <関連するまとめ> 「小松左京と阪神高速と既存不適格」http://t.co/nUPKxK6B
6
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

こなみさんが靴を着脱するたびにブーツの紐を結び直していたのが目に焼き付いてます。RT @konamih: 私も同席させて頂きました.あれは楽しかった. RT @nojiri_h 国立民族学博物館の館長室で小松左京と会食した。 #フォロワーが体験した事が無さそうな体験

2011-12-15 00:06:52
YANKEN @yanken6

小松左京に無実の罪で怒られる(泣 #フォロワーが体験した事が無さそうな体験 このネタ死ぬまでひっぱってやる(笑

2011-12-15 00:07:43
YukoNexus6 @yukonya

あ、一個あった!小松左京氏の妹さんに国語ならった中学時代 #フォロワーが体験した事が無さそうな体験 

2011-12-15 01:21:40
@kinoko1027

小学生の頃のウチのボキャブラリーは、ほとんどが読み漁っていた小松左京から得たものでした

2011-12-15 09:18:07
しおざきのぼる @jakebonx

そういえば今日は力道山の命日でもあるのだった。あと、亡くなってしまったけど、小松左京研究会の会長土屋裕さんの誕生日でもあった。なぜ知っているかというと、私と誕生日が同じだから(アドベンチャーの執筆者紹介か何かで気がついたはず)。その話をしたら、下北沢でラーメンおごってくれた。

2011-12-15 10:45:53
foxhanger @foxhanger

徹子の部屋の追悼特集に小松左京。

2011-12-15 13:38:55
黒川和伸パパKazunobuKurokawapapa @chorusmasterK

「大学を卒業してから勉強した。大学を卒業してからの勉強はレポートを提出する必要もないし、単位を取る必要もないから。」(小松左京)

2011-12-15 13:44:14
あすなろT @asunaro_t

NOVA読んでたら父親が嬉しそうに小松左京を薦めてきた。とりわけSFが最近好きになった、ってわけでもないんですよね。ジャンルにはあんまりこだわりがないなあ。面白かったらそれでいい! ところで今はとっても中島京子があついです!! 電車の中で片頬が常にあがっちゃってるよ。

2011-12-15 22:15:06
北野勇作 『100文字SF』発売中! @yuusakukitano

最近だと、小松左京とかね。だいたい、アホなことが好きな人はSFと落語が好きになるのでしょう。 RT @kurapond 今NOVA6をちまりちまりと読み進めている。並行して田中啓文のハナシはつきぬ!も読んでるんだが、共通点があり過ぎて別ジャンルの本を読んでる気が//

2011-12-16 07:03:03
Massimo Soumaré @Yamatai68

公式発表がいよいよ出来るよ。1月初頭に出る、6人の日本人作家と6人のイタリア人作家の作品を収録する怪談・ゴスト・ストーリー短編集!日本から小松左京氏、坂東眞砂子氏、加門七海氏、井上雅彦氏、皆川博子氏、柴田よしき氏ご参加! http://t.co/sy6LF1tf

2011-12-16 10:49:00
拡大
憑かれた大学隠棲:再稼働リプレイスに一俵 @lm700j

「小松左京と阪神高速と既存不適格」をトゥギャりました。 http://t.co/nUPKxK6B

2011-12-16 17:34:52
hirokazu seta @hirokazu867

追3)小松左京の「虚無回廊」はクラークの小説よりはるかに面白い。「私存在」とは何かから「私存在」を越え、意識を持ち創造力を持つ機械的人間「虚無的実存としてのHE」が、我々の宇宙が経てきた「この唯一無二の宇宙」ではないこぼれ落ちてしまった「アチラヘいってしまった宇宙」や「いまだ出現

2011-12-16 20:45:46
kazuk @kazu_k79

「小松左京マガジン」43号の裏表紙にモリ・ミノル「大地底海」の一ページが掲載されてるのだが、これがまたかっこいい。

2011-12-17 01:04:45
ワタヴェのしたたり @watavve

『さよなら小松左京』をデータベース化している間に何か思いつくだろう……

2011-12-17 11:47:02
JMae @junya_osu

80年製作の小松左京原作映画『復活の日』を観終わった。あの角川映画黄金期の作品でとにかく金かかってる!日本映画とは思えぬ壮大なスケールとストーリー。監督は深作欣二で草刈正雄ほかハリウッド俳優も多数主演。最後まで飽きることがなかった。

2011-12-17 14:39:24
シン・仮面NYANMAGE @nyanmage_x

【忘れそうなので拡散希望】『小松左京の大震災’95(小松左京)』 復刊リクエスト投票 http://t.co/9rIOCoOS @fukkan_comさんから

2011-12-17 15:27:14
pelebo @pelebo

何でもコピーする癖をやめようと決意して、小島政二郎と立川談志参加の座談会記事をコピーするのは、かろうじて我慢した。しかし小松左京が正岡容「置土産」を評価してたという記事は、ついついコピーしてきちまった。ああ。はかない決意だった。

2011-12-18 00:30:37
Chris Leung @diablogundam

● 特別功労賞 小松左京 ※日本SF作家クラブ設立者の一人として尽力し、日本SF発展の原動力として、生涯を通じて活躍した功績に対して 選考委員:冲方丁・貴志祐介・豊田有恒・堀晃・宮部みゆき(あいうえお順)

2011-12-18 00:55:46
のーじー @mantohihi5524

小松左京×ツイッター:次回作のネタを小出しでつぶやいては出版社の人と「お願いですからまだばらさんでください」「ちょっとくらいええやんけ」みたいな会話してそう。星さんと違って時事ネタにもしっかりコメントするだろうな。あと自分の関わるイベントの告知をめっちゃしそう。フォロワーは多め。

2011-12-18 02:04:34
sonodamitsugu @sonodamitsugu

小松左京・作品上の人物「人類は滅びるだろうね。でもそういったことを骨の髄まで悟った上で、そういった立場を総体的に乗り越える方法はないものかね?」。小松左京は思想家としても捉えられていいと思う。

2011-12-18 11:03:29
東亞重工製合成人間ロック69型初号体 @rock69dynamite

小松左京先生の「果てしなき流れの果てに」のような、センスオブワンダーの感覚を十全に引き出せるようなスケール感を出したいと思います。 『 SF超大作小説 - 「超時空慰安婦 七人のファン・クムジュ」を構想中!』 - Yahoo!ブログ http://t.co/LUsWQZj7

2011-12-18 13:14:45
特定非営利活動個人・源朝臣(あっそん) @genwat

萩尾望都さん「11人いる!」 巻末の解説は小松左京さんだ。 小松さんいわく「萩尾さんは私を少女マンガに開眼させてくれた最初の漫画家さんです」とのこと。

2011-12-18 13:56:39
特定非営利活動個人・源朝臣(あっそん) @genwat

小松左京さんが提示した「女性にとって宇宙とは何か」という命題は面白い。 今だとどうなってるんだろうか。

2011-12-18 13:58:31
koyama_miki @koyama_miki

@niji1994 フェアライトCMIやカーツェルとか、当時国内に数台しかない機材がたくさんありましたよ。小松左京氏の姪の人もいたような。  

2011-12-19 00:57:10
愉快なぽよんぽよん名言bot @niji1994

@KOYAMA_Miki す、すごいです。。。 小松左京氏、、、東祥高氏とともに、PSY・Sのファーストアルバムに クレジットされているのですよね。。。

2011-12-19 01:02:00
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ