宇宙世紀世界の設定:アポジモーターや熱核融合炉など

皆河有伽(『機動戦士ガンダム公式百科事典 GUNDAM OFFICIALS』編纂)、小倉信也(『機動戦士ガンダムUC』設定考証)、玉盛順一朗(『宇宙戦艦ヤマト2199』メカデザイン)の各氏らによる。 ちなみにアポジモーターとは、正しくはアポジキック(遠地点での噴射)時に使用する固体ロケットのこと。 アポジキックモーター - Wikipedia http://bit.ly/vD1fx4
35
tamamori @ecoley

そういえば、昔MSのバーニアスラスターをアポジモーターと表記されて、人工衛星じゃないだろ、と突っ込まれてた時代があったな。

2011-12-12 23:45:05
ゆかにゃん@いろいろないしょのおしごとちゅう @minakawayuka

バルカン砲やジープがあって、ランドセルとかいってるんだからアポジでもいいと思うんですけどね。RT @ecoley: そういえば、昔MSのバーニアスラスターをアポジモーターと表記されて、人工衛星じゃないだろ、と突っ込まれてた時代があったな。

2011-12-13 00:46:39
tamamori @ecoley

@minakawayuka まあ、バーニアでも全然良かったと思うのですが、アポジモーターは唐突だったかなぁと(劇中用ではなく、Zの模型用設定が最初だと記憶してるのですが)、、。

2011-12-13 01:01:47
tamamori @ecoley

@minakawayuka アポジモーター表記を調べてみると、ずっと使われてたんですね、一時的なもので、最近は言わないのかと思ってました。失礼しました。なら、バルカン的に全然OKかと、、、。

2011-12-13 01:08:41
tamamori @ecoley

こんな研究があった。 http://t.co/gTzsRNU8 逆シャアが使い始めか、、。 apogee として独自の用語化されてされてるんだな…なるほど。 http://t.co/8EtncAge

2011-12-13 01:17:45
ゆかにゃん@いろいろないしょのおしごとちゅう @minakawayuka

@ecoley ランドセルというか、バックパックというか、みたいな感じなんでしょうね。私は、バーニアの中に姿勢制御用=アポジ、推進用=スラスターって呼び方があるって気分でいるんですけどね。

2011-12-13 01:18:59
ゆかにゃん@いろいろないしょのおしごとちゅう @minakawayuka

@ecoley あと、0083とかでもダンパーにしか見えないものをアクチュエーターと書いてたりするのでU.C.世界の独自表記というのがあってもよいと思うんですよ。10年ほど前にグフのヒート・ロッドが圧電アクチュエーターだっていう設定が出てきてひっくり返りましたし。

2011-12-13 01:25:48
tamamori @ecoley

@minakawayuka シャトルだと機首の黒いとこの姿勢制御用(RCS)も、スラスターと呼びます。その中でメイン(プライマリ)と微調整(バーニア)があるのですが、ガンダム世界では背中等のメイン推進器=スラスター、RCS=アポジに落ち着いてるのかな、と今調べた範囲で思いました。

2011-12-13 01:34:00
ゆかにゃん@いろいろないしょのおしごとちゅう @minakawayuka

@ecoley つくられてきた時代や状況もあるので、用語の混乱は許容するほかないっていうのが本音です(T_T) バーニア関連もゆるい合意で「アポジっていうのは間違いだけど、使ってる」という形をとらざるを得ないかなとも。

2011-12-13 01:41:48
tamamori @ecoley

@minakawayuka 機能説明が要らないなら「シリンダー」が無難なんですけどね(汗 圧電アクチュエーター、、電気でうねらせるって感じでしょうか…? 

2011-12-13 01:41:51
ゆかにゃん@いろいろないしょのおしごとちゅう @minakawayuka

構造的に稼動機構を持っているんでしょうね<ダンパー型アクチュエーター。圧電秋チュエーターはまさしく、そういう理屈でした(T_T) RT @ecoley 機能説明が要らないなら「シリンダー」が無難なんですけどね(汗 圧電アクチュエーター、、電気でうねらせるって感じでしょうか…? 

2011-12-13 01:43:48
tamamori @ecoley

@minakawayuka 僕もどちらかといえばオフィシャル設定遵守派なので、決め事があるならアポジの合意形成を推進します(汗

2011-12-13 01:45:41
ゆかにゃん@いろいろないしょのおしごとちゅう @minakawayuka

@ecoley ガンダム世界のMS関連技術の一部はSF的発想が欠けていて、今の技術をベースに解釈しようという人もいるようなので、そのあたりが混迷を深めているようにも思います。センチュリー時代のSF的発想はセンチネルにはないんですよね。

2011-12-13 01:46:59
tamamori @ecoley

@minakawayuka 大勢で作ったり、特に合議制でいくとそうなりがちですよね。未来はハッタリで切り開いていく面もありますから、、。

2011-12-13 01:57:57
tamamori @ecoley

ガンダムセンチュリーの影に隠れがちな「ガンダムSFワールド」というマイナーなメカ本が当時あり「モビルスーツ用アクチュエーターの事をアーチェクターと呼ぶ」とか「歯車ガンダム」が良かった。あのコアファイターの内部図解が精密で、あのリアリティが今回の1/35プラモに反映されてたなら…。

2011-12-13 01:53:44
tamamori @ecoley

ガンダムSFワールドの、コア・ソケットも良かった。ガンダムの空中換装時、A・Bパーツに可動式のソケットがあることで、ドッキングを容易にするシステム。

2011-12-13 02:05:30
小倉信也 @ogu_tan

@minakawayuka @ecoley “そういえば、昔MSのバーニアスラスターをアポジモーターと表記されて、人工衛星じゃないだろ、と突っ込まれてた時代があったな。” ガンダムUCでは、台詞レベル・画面内表記レベルで完全に“駆逐”してます!>「アポジモーター」含むガンプラ方言

2011-12-13 12:10:59
tamamori @ecoley

@ogu_tan @minakawayuka そうなんですか、手元のUC本観てもアポジモーター数については特に何もなかったですね。スラスター総推力はありました。福井さん的な価値観でまとめたんでしょうか。

2011-12-13 12:45:00
小倉信也 @ogu_tan

@ecoley “福井さん的な価値観でまとめたんでしょうか。” @minakawayuka : わたし小倉が仕事として福井さんに、「“アポジモーター”はガンプラ方言で間違った用語だから、この作品では一切用いないようにお願いします!」としました。

2011-12-13 13:06:06
ゆかにゃん@いろいろないしょのおしごとちゅう @minakawayuka

@ecoley @ogu_tan そういう意味では、アポジは「逆シャア」で使っちゃったのが痛いんですよね。名前の響きが知らない人間にはかっこよく聞こえるし(^_^;)

2011-12-13 13:10:28
小倉信也 @ogu_tan

@minakawayuka @ecoley シリーズの過去作についてはもう仕方がないですが、せめて自分が担当し携わる“宇宙世紀”の“新作”については、自分の仕事としての責任において、“ガンプラ方言”など間違った用語は“台詞”、“表記”において完全に駆逐する意向です!

2011-12-13 13:16:51
tamamori @ecoley

@ogu_tan @minakawayuka 結構、玩具メーカー側が自由きままに作ったりしますから、そういった修正作業楽しみにしてます!

2011-12-13 14:59:40
小倉信也 @ogu_tan

@ecoley @minakawayuka いや、物を見てもろくに調べもしないで自分勝手なMS設定を書いてた当時のガンプラ周辺のライターさん?の方々の仕業なんでしょうね。“修正”…うーん、過去作については触れず、新作時に適正化するという方向で!(笑)

2011-12-13 17:50:15
tamamori @ecoley

そういえばエルガイムの「ムーバルフレーム」→Zガンダムでの「ムーバブル・フレーム」という用語の修正はあったな。英語的に正しくなった。

2011-12-13 18:59:03