読んだらためになるかもしれないツイートを、いろいろまとめましたvol2

5
Koichi Iyoda @locus_solus

娘がちょっとした痛みを「窓から見える星くらい(小さい)」と表現したのが素敵だった。

2023-11-26 20:56:57
わび @Japanese_hare

行動に必要なものって、時間やお金、体力などいろいろあるけど、個人的には「情報」が一番かな。行動の起点は情報。良い情報が手に入ると、やってみたくなるし、結果もいい感じになる。なので、何もやる気が起きない人は、普段の「情報の仕入先」を変えてみてください。人生のバトルリズムが整います。

2023-11-26 09:48:24
かざあな(漫画家イラストレーター) @kazaana

楽しくなくても生きていけるけど楽しいほうが得だよね

2023-11-27 00:18:58
まーたんぎー @mtg7777777

善意からの行動が裏目に出て人を不幸にすることがときにあるかもしれません。しかしそれでも恐れずに人助けはするべきだと思います。 どのみち私達は自分の行為の結末を知ることはできないのです。いつか災い転じて福となすかもしれないし、その逆もあるかもしれません。

2023-11-27 06:03:27
Re: @Cuckoo_evening

我が家は海老アレルギーの家系なのだけれど、生まれついてではなくて成人すると突然発症する。 母が海老アレルギーになると祖母の症状が治まり、僕が発症すると同時に母の症状が治ったので、これはアレルギーじゃなくて過去海老を食べ過ぎて恨みを買った先祖から脈々と続く海老の呪いだと思っている。

2023-11-26 10:06:39
さうび @mme_hardy000

柿本人麻呂 火気の元火止まる… pic.twitter.com/uzlnRXetAP

2023-11-20 17:51:34
拡大
喫茶トラノコク @toranocoku

ロッテのチョコパイをつぶして牛乳をちょっぴり入れて丸めたものにチョココーンフレークを刺していくと、本物と見間違えるほどの松ぼっくりができるんですよ🍂ラム酒を入れるのもおすすめです。 pic.twitter.com/IyODcobCmB

2023-12-15 20:30:08
拡大
s @lareminiscence

社会において身体や心のコンディションが健康/病気の二元論なのもやもやする。健康にも病気にもグラデーションがあるから、働き方も、健康だからフルタイムで出社できる、病気や障害持ちだから給料を減らす、みたいな二元論じゃなくて、各々に合った基準で働いて、みんなが豊かに暮らせればいいのに

2023-12-15 14:55:48
絵画の名前 @artstitle

サルバドール・ダリ (Salvador Dali、1904-1989) 『睡魔』 (The Sandman) pic.twitter.com/KwlwDwQzyg

2023-12-16 01:33:06
拡大
志茂田景樹 @kagekineko

人生で辛い時間が多い原因の多くは、人間関係にあると思う。いつもあの人で辛い思いをしているのなら、その人を自分の人間関係から外していけばいい。人間関係は放置したままにしない。あなたの人間関係だから、常に手入れを怠らない。あなたに有意義な時間をもたらし、あなたを守るものにしよう。

2023-12-15 18:43:18
アドラー心理学サロン(アドサロ) @PositiveSalon

悪口には本人のコンプレックスが現れる。人は自分の嫌いなことや、劣等感を無意識のうちに他人に投影する。つまり、悪口を言うことは、自分のコンプレックスを周りに公表しているようなもの。そんなことしてたら、お互いのコンプレックス慰め合うだけの、悪口仲間を作って永遠に苦しむことになります。

2023-12-15 19:56:27
きょう @kyoshirok1

事故や虐待などのひどい経験だけがトラウマになるのではない。無視をされる、誰かと比較される、心休まる時間がない、過干渉で自由がない…1つ1つは小さくても長期間ストレスを感じ続けると心に傷が残ります。苦しい時は迷わず環境から離れる意識をもつ。"これくらいで"なんて思わないことが大切です。

2023-12-16 06:34:07
あこ社長|脳美学®︎ @akohodge

人間関係で悩みがちな人に届けたい、大切なことはコレです。 pic.twitter.com/I1QgGArmBq

2023-12-16 06:07:04
拡大
Y. Kanai @remnant8853

アイルランドでは12の方位それぞれの風に色があると信じられていた、という。 pic.twitter.com/zUVYc27U4L

2023-12-15 20:45:00
拡大
ミカン @44Floma

このバトルフィーバーのCDジャケットにずっと荒木飛呂彦を感じていた。 pic.twitter.com/vaYpeMIijs

2023-12-15 11:28:11
拡大
下田 紀之|モトシモダ @noshimoda

ゲームの説明書にも読み物としての様々な工夫があってひとつの文化といえるものでしたけど今となってはほとんど滅んだも同然でしょうか。今の電子説明書は読み物ではないですよね

2023-12-15 07:54:59
中島 智 @nakashima001

「これだ」と思うものは、そのときの「これだ」なので、後まわししていると消える。すぐコンタクトしていく。「本格的にできるかな」とか考えてしまうと準備中に消える。とにかくコンタクト。なんであれ「これだ」を深めることで脱皮し、拡がる。その脱皮は「これだ」が別の「これだ」に移っても続く。

2023-12-15 14:53:21
中島 智 @nakashima001

では直観的な「これだ」を深めていくことで何を脱皮していくのかというと、それは「慣習的思考」という枠組みなのである。そんな内発的な欲動が働いていない状態での思考というものは、かならず慣習的思考/社会的フレームのなかでの回遊行為、檻のなかで猿などが周回するパターン行動とかわらない。

2023-12-15 15:05:19
ライブドアニュース @livedoornews

【判明】ネコは「万能捕食者」!あらゆる種類の生物を食べる 米大学で調査 news.livedoor.com/article/detail… ネコはスズメ、ネズミ、ウシガエルなど2000種類以上の生物を捕まえる「万能捕食者」だという。米オーバーン大学の研究チームが、過去の研究を調査し膨大なデータを制作したとのこと。 pic.twitter.com/Bsl8BVQQxc

2023-12-15 23:03:37
拡大
プロ奢ラレヤー🍣 @taichinakaj

批判によわい人、そもそも「自分が何をしているか?」がよく分かってないんだよな。自分で自分のことを理解してないから、他人の発言を「肯定か、否定か」でしか見れない。そこに自己理解があれば、的外れな批判は「事実とは違うな〜」で済む。的外れかどうか判断できないから、すべてにイライラする。

2023-12-15 19:21:35
米村歩@日本一残業の少ないIT企業社長 @yonemura2006

バックアップもセキュリティ対策もやろうとしない顧客のために、そういうのちゃんとやらないとシステムにログインした時に、ドラクエの冒険の書が消えてしまった時のメロディーが流れる機能を開発しよう。僕ら世代にはこれが一番効くはずだ。

2023-12-15 11:56:52