余弦定理を知らざるもの、数学教育を語るなかれ…

中高のカリキュラムの余弦定理までの数学の知識では不十分と言う話をされているわけですが、文系にいくと余弦定理自体の存在感は微妙であったり。物理学だとぼちぼち使うみたいですが。
3
いぬ @DOGNAVE_

数学の必要性を感じず、自分の人生プランに数学が必要なかったがために余弦定理で断念して以来一切手をつけることなく生活してきたんだが、それで後悔はないし、必要な知識くらいは頭に入ってるしというので普通に「自分にとって」高校以降の数学は要らんなという結論に至った。

2023-12-16 17:50:05
いぬ @DOGNAVE_

これに対して「ドヤ顔で言うな」と言ってる方がいますが、「数学が出来なかった」というより「つまづいたところで受験に必要なかったから切った」んですよ。まだ大学生なもんでほんの数年前の話なんだけど、そりゃまあ「すーがくかいわい」のおじちゃんおばちゃんにとっては理解できないだろうなって twitter.com/DOGNAVE_/statu…

2023-12-17 00:23:34
Naoki_O @nananao2236

そうですねぇ、数学知識必須の職種で40年食ってきた老人からすると、それは単純に修めていない学問が何に使えるのかわからないから何に使うと便利かもわからないってだけの話だと思うですよ。理解できないのは、何に使えるかさえわからないのに、それを子供に教えられると思えるその心理ですね twitter.com/DOGNAVE_/statu…

2023-12-17 00:59:55
いぬ @DOGNAVE_

@nananao2236 掛け算は、日常生活で使えます。 分数は、等分や割合の計算など、これまた日常でつかえます。 そういった基礎として、あまり使わない知識もあるかもしれません。 それを理解できていれば十分です。何に使えるかを理解できることを子供に教えるだけが教育ではないですよ。

2023-12-17 01:38:18
はんにゃニュース @44gousann

別に、数学の知識を持たなくても人生を楽しく終えることはできるので、 数学ができないくらいで人生を諦めろ なんてことはない。 しかし、数学ができると、人生が少し豊かになり、選択肢も増えるかもしれないので、早々に数学を諦めると、もったいないかもしれない。 twitter.com/dognave_/statu…

2023-12-17 12:06:10
いぬ @DOGNAVE_

それはそうだよなあって最近思ってる 数学勉強しよっかな ついでに不得意だった物理学も twitter.com/44gousann/stat…

2023-12-17 17:07:48
リンク www.asakura.co.jp 朝倉書店|【数学】数学30講シリーズ 17 users

このシリーズでは加法定理は導出して使っていますが、余弦定理は説明なく使っているので、出てきたら証明はぐぐってください('-' )\(--;)BAKI

リンク jeea.or.jp 余弦定理と交流ベクトル計算への応用 | 音声付き電気技術解説講座 | 公益社団法人 日本電気技術者協会 公益社団法人 電気技術者協会 本部が運営している、音声付き電気技術解説講座です。電気技術者の技術力と資質の向上をサポートします。 1
bskoyj @bskoyj

掛算自体は分かっても、余弦定理で数学をあきらめるような影響が出てるんじゃないか…掛順ばかりが強調されされるが、そこに代表される学習観自体が批判されてんだよね。掛順教信者にはなかなか理解されないみたいだが… twitter.com/DOGNAVE_/statu…

2023-12-17 02:34:21
いぬ @DOGNAVE_

掛け算の順序自体を絶対悪として捕えすぎなんだけど、割と子どもは順序教わってもちゃんと交換法則は覚えるしさほどそのあとで影響は出ないのでまあなんとも言えないなと思う

2023-12-15 07:50:21
園芸家 @engeikana

余弦定理を理解や導出せずに暗記で済ませようとしたら挫折するでしょう。それまで数学的理解をおざなりにしてパターンマッチで済ませて数学ができるつもりでいたのかも。できないことを自分に必要がないと言って納得してるように見えます。 twitter.com/DOGNAVE_/statu…

2023-12-17 02:50:51
SwordOne @twinklepoker

「自分の人生プランに数学が必要なかった」って話と「余弦定理で断念」って話が嚙み合わんぞ。 必要ないなら断念する前にまず見向きもせんだろ。 そもそもその時点で「自分の人生プランに数学が必要なかった」ということを断言するのはまず無理だと思うが。 twitter.com/DOGNAVE_/statu…

2023-12-17 03:12:35
Ⓩ Ⓐ Ⓚ Ⓚ Ⓘ @_z_a_k_k_i_

数学の話。 余弦定理は義務教育では教えないので,必要性を感じないなら(やりたくないなら)やらなくてよい。

2023-12-17 08:22:38
rika.s @giyu_tan

余弦定理も理解出来んとか 猿で草 猿中の猿

2023-12-17 08:26:37
あおじるPPPP @kale_aojiru

数学は要らないとか余弦定理で捨てたけど困ってないとかいう人がこれを言うの、ほんと「整合性も一貫性もなくその場だけ取り繕うフレーズを吐く」という教員しぐさが早くも身についてて草。これまでの発言を総合すると、この子は能力的にも価値観的にも「狭く浅い」という評価にしかならんよね。 twitter.com/DOGNAVE_/statu…

2023-12-17 08:57:39
いぬ @DOGNAVE_

これも間違い。 特定科目だけしかできない人間には多様な視野がないので、浅く広くの方がいい。横断的な学習は小中と義務教育の根幹を成すので、「幅広さ」をもってることが重要。 教採はどこかの領域がとっ散らかった人を弾くためにも機能するので割とだいじょうぶだと信じてます。 twitter.com/Yossy_K/status…

2023-12-17 03:45:50
@Cyclononene

余弦定理いらないくん 中学or高校入試ででてくる立方体の断面問題といたことないんかなぁ これこそ、三平方→三角比で解法が広がり、化学なら結晶格子、数学ならベクトルへ繋がってく話なのに pic.twitter.com/aUiwq6yxrW

2023-12-17 09:19:02
拡大
黄色よっしー @yoshi70003

@QMusashi 余弦定理で挫折って事は、加法定理とそれに伴うベクトルの回転操作、三角関数の微分も理解できないって事になるんよね(´・ω・`) まあ、もったいないとしか言いようがない...

2023-12-17 10:01:55
uncorrelated @uncorrelated

加法定理の証明にも、三角関数の微分にも、余弦定理は要らないなと思うなど。 twitter.com/yoshi70003/sta…

2023-12-18 00:29:36
Mamoru Kato @mkatolithos

余弦定理が分からないと言う人、3つの公式を暗記したがどこでどれを使ったらよいのか見当もつかないという人なのではないかなあ

2023-12-17 10:58:54
おだわらミュージック @odawaramusic

@CMzDp2I4WF7Oujk 余弦定理の手前までって言ってましたよね。

2023-12-17 12:05:35
いぬ @DOGNAVE_

数学極めた人しか算数を語れないならそこらじゅうの私立教育学部系の教員死ぬな 爆笑

2023-12-17 00:50:16
大沼 琴乃 @lagulagu30

笑ってる場合じゃないと思う。 大学入試が2教科や3教科だったとしても、少なくとも数Ⅱの基本問題(それこそ余弦定理くらい)までは、参考書を見直したりネットで調べてもいいから、翌朝までに解説できるようになってほしい。 これでもむちゃくちゃハードル下げてる。 → twitter.com/dognave_/statu…

2023-12-17 12:15:06