正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

#ヒアリングの極意

クライアントワークにおける「ヒアリング」をテーマに、ベテランディレクターの現場ノウハウや方法論を解説するオンラインセミナー/
9
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
ちゃこちゃん。 @chaco

コンペ案件への対応 ひとつの勝負事としてとらえる やるならとことん 躊躇するならやらない 田口さん持論 #ヒアリングの極意

2023-12-20 22:53:22
D子 @Webディレクター 1年生 @newbie_newdire

外注する時って「これぐらいで大丈夫なのかな…?」と不安になるので、確かに今までの事例を伝えてくださるとすごく有難いですね #ヒアリングの極意 pic.twitter.com/LpjK0x3de7

2023-12-20 22:56:09
拡大
ちゃこちゃん。 @chaco

質問力を磨く方法 ヒアリングの前のシミュレーション 予算感は事例で(レストランのメニュー的な)出して金額感を探る 「想像力」をとことん鍛える #ヒアリングの極意

2023-12-20 22:56:55
まるみ@モヤモヤしながら働く人を助けたい @yaritaikotohai2

最近キャリアの勉強ばかりだったから、Webディレクターのセミナー久しぶり。私はやっぱりディレクションが好きなんだなぁと思えた。田口さんのセミナー自体もとても久しぶりで、内容はもちろん、演出が凄かった…! #ヒアリングの極意

2023-12-20 22:59:03
D子 @Webディレクター 1年生 @newbie_newdire

「ちゃぶ台がえし」はそうやって対策するんですね……🤔 #ヒアリングの極意 pic.twitter.com/HmoSeNYIRU

2023-12-20 22:59:15
拡大
ちゃこちゃん。 @chaco

ちゃぶ台返しへの対応 クライアント側からのちゃぶだい返しは、メリットとデメリットを伝えて天秤に掛ける 自チーム側のちゃぶだい返しは、組織の中で話し合う #ヒアリングの極意

2023-12-20 22:59:56
ちゃこちゃん。 @chaco

無茶な要求への対応 プロジェクトは「契約」に依存する 契約大事 #ヒアリングの極意

2023-12-20 23:01:40
ダチコ@Webデ @Marbles_Box

田口さんのセミナー、いつも参考になっております。 本日もとてもよかった…ありがとうございました。 #ヒアリングの極意

2023-12-20 23:07:13
ちゃこちゃん。 @chaco

ひさしぶりのブラック田口、テンション高かったなあw ヒアリングの前のいつもそんなに準備しないけど、明日のヒアリングの前に準備しようかな。 #ヒアリングの極意

2023-12-20 23:08:33
あらかねふみ @af_viz0319

#ヒアリングの極意 ものすごく濃い2時間でした! 田口先生、スタッフの皆様、ありがとうございました! フォローアップ配信もしていただけるとのことで...神対応...ありがとうございます...!! アンケートも即回答しました。学んだことを活かせるように頑張ります☺️

2023-12-20 23:11:24
HIGAshine 🍒 VISASQ’s Designer @higashine

ヒアリング力を高めたいと思って初めてリアタイ参加しました! 内容はもちろん、透過のスライドと音声エフェクト、ミクさんのオリジナルソングやCMなど、すべてクオリティ高くて勉強になりました! #ヒアリングの極意 pic.twitter.com/64sgwiLr5L

2023-12-20 23:13:49
拡大
拡大
拡大
拡大
kouji.an @kouji_an

現場重視の、長年最前線を走ってきた方の意見は鮮明でとても楽しめました。 製作者側だけに限った話ではないので、いろんな会社さんの決裁権者や担当者レベルで見てほしい内容でした。 あとは相変わらず田口さんのセミナーは見やすいし洗練されててすごい。 単純に面白いです。 #ヒアリングの極意

2023-12-20 23:14:40
うらこ @urako

最後に名言が! 「わかった気になって(ヒアリング)やるのが一番ヤバい」 #ヒアリングの極意

2023-12-20 23:20:05
ひじり @hijiri_hara

とっても有意義で勉強になりました! 「要求と要望の整理」 この文字だけで見ると難しく考えてしまいますが、田口さんの説明が分かりやすい…! 友人とご飯を食べに行くことになり、「こういうお店が良い」という友人のリクエストなど身近な例えで理解しやすい✨ #ヒアリングの極意

2023-12-20 23:20:08
あらかねふみ @af_viz0319

#ヒアリングの極意 「ヒアリングは、わかった気になってしまうとヤバい」今日一番の名言だと思いました。 わかった気になってしまう、というのは、相手とのコミュニケーションを絶ってしまうのと同じだと思います。

2023-12-20 23:22:34
あらかねふみ @af_viz0319

#ヒアリングの極意 2時間で終わる内容ではないのに、わかっていて挑戦される姿勢かっこいいです笑 でも、何時間やればいいかというのは全然わからないし、何時間やっても足りないと思うので、複数人の講師の方で朝までヒアリングやってほしい...。アーカイブ絶対買います。

2023-12-20 23:24:48
よしおみ@Webクリエイター @dotsharp_y

すごく勉強になった2時間! とてもわかりやすく、参加できて良かったです。 質問の工夫練習において、皆さんのコメントで色々なアレンジを見ることが出来たことも大変有意義でした。 人によって違うけど、どれも良いな〜と実感。 #ヒアリングの極意

2023-12-20 23:25:03
中村文也 | VIDEOBOY @fumiya666

@webdirection @PeatixJP ありがとうございました! 金言の連続でした! 所作を含め大変勉強になりました。 #ヒアリングの極意

2023-12-20 23:31:45
Akiko | something dawn @somethingako

#ヒアリングの極意 最高だった。ヒアリングのことはもちろんだけど、ちょいちょい滲み出る田口さんのディレクション感に感動。 会社で「ディレクションとは?」を悩みまくってた気持ちがふっと落ち着いて、明るい未来が見えた感じ。 ほんと、すごいタイミング。 ありがとうございました。

2023-12-20 23:32:41
はな @hanasworks

質問のアレンジさっそくやってみたいと思います!ヒアリングの向上どうしたらいいか悩んでいたので、セミナーにしてくださって本当に勉強になりました、ありがとうございました✨✨第二弾楽しみにしております。 #ヒアリングの極意 pic.twitter.com/h7JSl214CZ

2023-12-20 23:33:02
拡大
kanakunVFX @KabutomusiV

#ヒアリングの極意 リアルタイムで視聴しました。画面がね、すごく見やすくてキレイだったのが印象的でした。 最後の質問への回答、仕事でクリティカルに役立つことがありそうな予感がします。また、回答の配信会がある、というのでとても楽しみにしています。 twitter.com/webdirection/s…

2023-12-20 23:41:06
田口 真行@Webディレクター @webdirection

#ヒアリングの極意 いよいよ、本日開催! 現時点で、500名以上の方からのお申込みをいただいております。 チケットのお申込みは、お早めにどうぞ! 当日視聴は無料です。 ベテランディレクターの現場ノウハウと方法論を解説 「ヒアリングの極意」本日21:00~ 20231220-entermina.peatix.com クライアントワークにおけるヒアリングは『依頼者のリクエストを制作側が把握する』プロセス。 相手の話をただ聞いているだけ...メモをとるだけ...では成立しません。 中途半端なヒアリングは認識のズレを招き、後々の二転三転やトラブルに発展する要因となりえます。 本セミナーでは、ヒアリングへの向き合い方、事前準備でおさえるポイント、ヒアリングの進め方、クライアントニーズの引き出し方、精度を高める質問の工夫点など、講師が実際の現場で行っている方法論をじっくり解説します。 クライアントワークに従事するディレクターはもちろん、ディレクター不在の現場でディレクションを担う立場にいるクリエイターの方にもおすすめの内容です。ディレクション歴24年の現役ディレクター田口真行のノウハウを、あなたの現場でご活用ください。 ■講義内容(予定) ・ヒアリングシートの落とし穴(一問一答の限界) ・ヒアリングの精度を高める質問の工夫 ・クライアントの顕在ニーズと潜在ニーズ ・潜在ニーズを引き出す「なぜ?」の追求 ・ヒアリング前に率先して行うべき課題分析 ・課題抽出に必要な2つの視点(モノ視点、コト視点) ・ヒアリング前の課題分析が有効な理由 ・クライアントの要求と要望の整理(混ぜるな危険) ・田口流ヒアリングワークフロー ・コンテンツ提案に向けたヒアリングのポイント ・ヒアリングに向けた事前準備フェーズの要点 ・ヒアリング前半の発散フェーズの要点 ・ヒアリング後半の収束フェーズの要点 ・リクエストを掘り下げる5W2H ・二転三転を回避するヒアリング後のアクション ・質疑応答 ■こんな方におすすめ ・ヒアリング不足を指摘されている方 ・クライアントのニーズをもっと深堀したい方 ・クライアントとの会話が弾みにくい方 ・ヒアリング後の企画やデザイン提案が通りにくい方 ・プロジェクト後半のトラブルや炎上に悩んでいる方 ・プロジェクト後半の二転三転や追加要求に悩んでいる方 ・クライアントとの関係性の構築に悩んでいる方 ベテランディレクターの現場ノウハウと方法論を解説 「ヒアリングの極意」本日21:00~ 20231220-entermina.peatix.com 当日視聴無料!お申込みはお早めにどうぞ

2023-12-20 12:45:40
前へ 1 ・・ 3 4 次へ