ビートたけしさんの映画には因数分解が用いられていた「冗長性がなくてスマート、言語化されると面白い」

こういう視点で映画見るの楽しそう
96
47AgDragon(しるどら)運命の悪魔好評発売中 @47AgD

意味と論理性の問題よね ちなみに、わざとわかりやすく全部やる場合もあるので見せ方や意図によって選べるといいよね みたいな話でもあるやつ次第 twitter.com/taketo1024/sta…

2023-12-21 22:35:21
さのたけと @taketo1024

ビートたけし式因数分解すごい > 例えば、Xっていう殺し屋がいるとするじゃない。そいつがA、B、C、Dを殺すシーンがあるとする。 > 普通にこれを撮るとすれば、まずXがあらわれて、Aの住んでいるところに行ってダーンとやる。今度はBが歩いているところに近づいて、ダーン。それからC、Dって

2023-12-21 13:42:27
47AgDragon(しるどら)運命の悪魔好評発売中 @47AgD

ちなみにコレの派手なやつで ディズニーのヘラクレスはヒドラ戦だけ真面目にやって、あと11の試練は一曲歌ってる間に終わってたw

2023-12-21 22:36:51
人造珪素生命体(毒親脱出ノンフィクション) @NIBOSHI_SKYNET

@taketo1024 冗長性が無くてスマート、観客はXAの時点で式の中身(何が起きたか)を見るからBCDには結果だけを映すとスムーズに進む 言語化されると面白い

2023-12-21 23:12:59
犬谷翔平 @__Otobe__

@taketo1024 パルプフィクションでも、さわりのダンスだけ描写した。あとは帰宅したシーンで🏆持ち帰るのを見せれば2人が優勝したんだな、ってことがわかる。 踊りを全て見せる必要はない。

2023-12-21 23:22:43
V-7 @anti_earth_bomb

私、脚本編集の計算が美しい作品大好き。ジョン・キューザック主演のアイデンティティとか。 twitter.com/taketo1024/sta…

2023-12-21 20:24:18
樹-Itsuki-🍡 @星ドラの歴史を見守る者 @itsuki_hdq

@taketo1024 鬼滅の刃の無惨様がパワハラ会議で下弦の鬼を皆殺しにしたシーンに通じるものがあります。

2023-12-21 22:52:04
よるめく @Yorumeku_TS

これニンジャスレイヤー第一部最後の方のシックスゲイツ戦だな…? twitter.com/taketo1024/sta…

2023-12-21 19:25:32
さのたけと @taketo1024

> 最初にXがAをすれ違いざまにダーンと撃つ。それから、そのままXが歩いているのを撮る。それでXはフェードアウトする。 > それからは、B、C、Dと撃たれた死体を写すだけでいい。わざわざ全員を殺すところを見せなくても十分なわけ。 jiyumemo2.com/2012/11/manuke…

2023-12-21 13:42:28
Patty @jiang1qi21

@taketo1024 タケシ映画はそういう省略の美学が魅力の一つ。 シーンのど頭にいきなり顔のアップ写して場面転換させたり、チンピラが因縁つけてくるカットの直後でそいつが地面に倒れてたり。 わかりやすく全部見せちゃう映画はむしろ退屈。

2023-12-21 21:57:59
南方朱雀 @VermillionKite

それよりも大切なのはBCDが撃たれるシーンを見せた方が面白いのか削った方が面白いのかを嗅ぎ分ける力の方だけどね twitter.com/taketo1024/sta…

2023-12-22 00:14:36
Dar @Darky31360734

@taketo1024 一理ありますが、ジョンウィックぐらいお腹いっぱいになるのもエンターテイメントであると思います。

2023-12-21 22:56:08
井戸蛙 @idokawazu_5

逆にたっぷりご覧いただいたのが、コマンド―の冒頭ってわけか。 twitter.com/taketo1024/sta…

2023-12-21 23:12:28
よわむし @0315_osami

どっちかというと分配法則な気がするな。 twitter.com/taketo1024/sta…

2023-12-21 17:27:02
種嶋公大 @tatatatata1989

@0315_osami 因数分解して撮影して、視聴者が見るときに各自で分配法則って感じですね

2023-12-21 21:24:30
よわむし @0315_osami

@tatatatata1989 あー、そうそう。 どっち目線かでも変わるなと、あとで気づきました。

2023-12-21 21:29:32
かめた @kametaro_kun

やっぱり天才だった。 いろんなこと考えて映画撮ってるんだなぁ。 面白すぎる。 twitter.com/taketo1024/sta…

2023-12-21 21:30:25
かぶ @kabu0404

これ随分前にテレビでお話してるの見た記憶ある。コマ大数学科だったかな…… twitter.com/taketo1024/sta…

2023-12-21 19:31:20
松戸ROCK @the_matrocks94

@kabu0404 動作その後みたいなシーンの省き方めっちゃ上手いんだよね

2023-12-21 19:47:51
かぶ @kabu0404

@the_matrocks94 この考え方は映画以外にもあらゆるものに繋がるから有用だけど、彼の作品そんなに見てないからわからんのよね……w

2023-12-21 19:52:20
ttakahasi @ttakahasi

たけしは『たけしのコマネチ大学数学科』というテレビバラエティで難しい数学の問題を初見でバシバシ解いてたからね。一瞬の閃きで。そういう発想はわかる。 ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9F… twitter.com/taketo1024/sta…

2023-12-21 23:33:52
リンク Wikipedia たけしのコマ大数学科 『たけしのコマ大数学科』(たけしのコマだいすうがくか)は、2006年4月13日から2013年9月23日まで、フジテレビで放送されていた教養・バラエティ番組。ビートたけしの冠番組。フジテレビ系列を中心に全国各地でも放送(後述)。2008年3月(第82回)までは『たけしのコマネチ大学数学科』の番組名で放送された。 ビートたけし(番組内はマス北野名義)、現役東大生の女子2人、コマ大数学研究会(後述)の3組が、毎回1問ずつ出題されるさまざまな数学の問題に挑む。出題される問題は、おおむね高校数学レベルのものとなって 31 users 3
うにゃむ(・𝕏・) @Wu_Niang

ビートたけしって数学にめっちゃ明るくて、お笑いなかったら数学者になりたかったそうですね。ガチの理系。 類する作劇術は他の脚本家、演出家も意識してることだと思いますけど、数式モデルで説明するあたり、ビートたけしっぽくて好感 twitter.com/taketo1024/sta…

2023-12-21 22:41:57
polaris💉M💉M💉M💉M💉P @Polaris_sky

ビートたけしって理系だからな。 明治大学工学部出身(中退) twitter.com/taketo1024/sta…

2023-12-21 21:55:22
しゅら(syula) @yaseinosi1

もともと東大受験生にも数学教えてたくらい数学が得意。 twitter.com/taketo1024/sta…

2023-12-21 21:34:05
DJあかい @DJakai2

おもしろいな 確かにたけし映画って間延びしてないよな twitter.com/taketo1024/sta…

2023-12-21 22:05:24