炭素回収技術研究機構(村木風海 代表理事・機構長)の「ひやっしー」に関する朝日新聞デジタル記事へのコメント

朝日新聞デジタルの記事: タイトル:「CO2回収サブスク賛否 手がける村木風海さんの主張と専門家の批判」 https://www.asahi.com/articles/ASRDH0F09RCWPLBJ003.html へのコメント
22
朝日新聞科学みらい部 @AsahiKagaku

CO2回収サブスク賛否 手がける村木風海さんの主張と専門家の批判:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASRDH… 「ひやっしー」の開発者と批判する科学者の双方に話を聞きました。

2023-12-22 07:26:45
リンク 朝日新聞デジタル CO2回収サブスク賛否 手がける村木風海さんの主張と専門家の批判:朝日新聞デジタル 地球温暖化の主な原因となっている二酸化炭素(CO2)の回収装置を家庭やオフィス向けに提供するサブスクリプション(定額制)サービスを国内の団体が始めた。SNSでは称賛の一方、装置の性能に対し問題を指摘… 88

一連のツリーの(13/n)~(14/n)の説明が専門知識がなくても一番わかりやすいと思うので,要点を知りたいという人はそちらを先に見てください.


専門用語解説ページへのリンク

ライフサイクルアセスメント(LCA)
https://tenbou.nies.go.jp/science/description/detail.php?id=57


cwt @clear_wt

「同機構の村木さんは、装置全体の製造からリサイクルまでを含めたCO2排出量について、「部品点数が多いのでまだ計算が終わっていない」」 話にならない →続く (1/n) CO2回収サブスク賛否 手がける村木風海さんの主張と専門家の批判:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASRDH…

2023-12-22 10:14:31
cwt @clear_wt

工学的観点からすれば主要部材で概算をするのは構想段階で行うのが当然(あとで多少の修正が入るにせよ) 「まだ計算が終わっていない」が事実なら「研究機構」って何,って話だし,計算していて黙っているなら詐欺. 今時,自動車ほど複雑なものでもLCAは出されている. (2/n)

2023-12-22 10:30:57
cwt @clear_wt

LCA以前に,運用時の消費電力だけで現在の電源構成ならマイナスとはっきりしているのに 「CO2排出量の方が多い<可能性がある>ことを認めており」 というのも,分かっていること,分かっていないことを峻別した表現になっていない(朝日新聞も科学みらい部同レベル) (3/n)

2023-12-22 10:41:20
cwt @clear_wt

Webページには 「東京電力の<火力発電所>から供給される電力で賄おうとすると」 と書かれているが,参照している東京電力のCO2排出係数は発電トータルのもの. 「可能性がある」という表現に,他の発電方法もあわせると,という言い訳もできない. (4/n) hiyassy.com/detail

2023-12-22 10:47:23
リンク ひやっしー特設サイト|CRRA ひやっしーについて | CRRA
cwt @clear_wt

「ボタン一つ押せばCO2を減らせる存在があるんだって知ってもらいたい」 論外.減ってない.商用電源に繋ぐとCO2排出を<増やす>装置であることは明確にうたううべきでしょう. 「科学の尺度だけで計れないビジネスの話をやっているので」 まあ,この辺りが本音かもしれない. (4/n)

2023-12-22 10:56:13
cwt @clear_wt

何よりも問題は,朝日新聞が,記事の最後の1/4も割いて,村木氏の言い分を流し,宣伝に加担していること. 「村木さんは「30年の時点で1万人とか10万人とかのNASA(米航空宇宙局)やJAXA(宇宙航空研究開発機構)を超える研究所にしていこうと考えている」と話している。」 (5/n)

2023-12-22 10:58:37
cwt @clear_wt

これを読んで,科学的に検証したらCO2排出の削減どころか,増やす(可能性がある,とは一応言っておこう)装置を,「ビジネス」として広めようとしているのだ,と読者が判断できると? 問題になったら今度は逆のこと書くのがいつもの朝日新聞のやり方ではあるけれど,それにしても. (6/n)

2023-12-22 11:05:15
cwt @clear_wt

まあ,朝日新聞が大々的に宣伝を打ったことで, 「若き天才科学者を,頭の固い年寄り科学者が理解できずに寄ってたかって批判している」的な構図でとらえる人もでてくるのだろうなあと. (7/n)

2023-12-22 12:17:28
cwt @clear_wt

まあ,百歩譲って 「部品点数が多いのでまだ計算が終わっていない」 というのを認めるとして,CO2を減らすか増やすかも <わからない>装置を, 「ボタン一つ押せばCO2を減らせる存在」 と言ってしまうのは誠実なビジネスという観点からもアウトですよね. (8/n)

2023-12-22 12:27:48
cwt @clear_wt

太陽光発電という,ある意味チート級に有利なエネルギーをふんだんに使えばそりゃ多少CO2を吸収できるかもしれないけど,現状でも太陽光発電だけではとても発電量が足りず,設置時の環境問題まで考えるとLCA云々の前にエネルギーの効率利用に反するのですよね. (9/n)

2023-12-22 16:11:06
cwt @clear_wt

こんなものに貴重な電力エネルギー投入するぐらいなら,まず家庭用や産業用エネルギーの方に回して,火力発電や産業用熱エネルギー利用からのCO2発生量をおさえなくてはならないので. (10/n)

2023-12-22 16:13:29
cwt @clear_wt

LCAでプラス(CO2を回収できる)かどうか見てもダメで,CO2回収は当たり前. 問題は,その投入エネルギーを他に使った(例えば,熱源のヒートポンプ代替)場合に比べてよりたくさんCO2を削減できないとエネルギーの無駄遣いになるという点は見落とされがち. (11/n) @AsahiKagaku @crra_jp

2023-12-22 16:32:01
cwt @clear_wt

@AsahiKagaku @crra_jp LCAでプラスでもエネルギーを投入してまで「それ」を動かすか問題なのに,LCAでプラスかマイナスかわからない,なんてお話にもならない. これを朝日新聞 @asahi の科学みらい部 @AsahiKagaku は紙面を割いて宣伝してしまったわけで.一定の責任は生じるでしょう. (12/n)

2023-12-22 16:37:53
cwt @clear_wt

@AsahiKagaku @crra_jp @asahi LCAなんて難しい話を抜きにして分かりやすく説明すると, ひやっしーに太陽光パネルを接続して,38W×24時間×365日=332880Wh=332kWを投入し, (通常はないほどの高濃度) 「3000ppmの環境下 ・24時間365日 利用した場合 年間約40.7kg​」 削減したとする(続く) hiyassy.com/%E3%81%B2%E3%8… (13/n)

2023-12-22 16:54:16
リンク ひやっしー特設サイト|CRRA ひやっしーの中身を見てみよう| CRRA CRRAは、2023年10月6日に「CO2回収技術公開展」を開催し、ひやっしーの内部構造を初公開しました。
cwt @clear_wt

@AsahiKagaku @crra_jp @asahi この装置を動かすための太陽光発電パネルからの<電気を家庭で使い>,その分東京電力から<購入する電気を減らす>と 332.88kw×0.441kg-CO2/kWh =146kg のCO2を削減できる(全部ひやっしーのページに書いてある). CO2濃度で激甘想定でも,LCA以前の問題ということが明白. (14/n)

2023-12-22 16:59:29

ひやっしーのWebページ
https://www.hiyassy.com/detail

からリンクされていた東京電力のページ

2020年度のCO2排出係数について
https://www.tepco.co.jp/ep/notice/news/2021/1628675_8909.html