初期ミッキーマウスの著作権保護期間は日本ではいつ終わる? 6つの説と福井健策弁護士の整理

21
福井健策 FUKUI, Kensaku @fukuikensaku

弁護士(日本及びニューヨーク)。骨董通り法律事務所 for the Arts 代表。日大芸術学部・神戸大学大学院・iUで客員教授。内閣知財本部・文化庁・デジタルアーカイブ学会・JPASNで委員や理事。 近著『18歳の著作権入門』(ちくま新書)『エンタテインメント法実務』(弘文堂・編著)ほか。優しくしてください。

kottolaw.com

福井健策 FUKUI, Kensaku @fukuikensaku

年末に増えそうなのでもう一度書いておくと、これは事実です。ただし米国の話で、日本での保護には関係ありません。 日本での彼(とミニー)の保護終了時期は数説あり得ますが、23年末というのはちょっと無いですね。6つあり得る見解のうち4つでは、ミッキーの日本での保護はもう既に切れています。 twitter.com/tmiyatake1/sta…

2023-12-19 08:21:50
Tetsuro Miyatake @tmiyatake1

あと2週間で初期ミッキー・マウスの著作権がパブリックドメインになる。 どう言うクリエイティブが出てくるのかが気になる。MSCHFは数年前からこれに関する商品も出していた。 techdirt.com/2023/12/15/in-… pic.twitter.com/iM6JmnsuEq

2023-12-18 09:18:40
福井健策 FUKUI, Kensaku @fukuikensaku

この辺りは、コラムで整理しています。 なお、相互主義というルール(58条)の関係で、米国でのミッキーの保護が終われば日本でも自動終了じゃないの?という疑問があり得ますが、裁判所は米国の古い作品には相互主義は適用されない、という立場ですね。 kottolaw.com/column/190913.…

2023-12-19 08:23:47
リンク コラム 「ミッキーマウスの著作権保護期間 ~史上最大キャラクターの日本での保護は 2020年5月で終わるのか。2052年まで続くのか~」 福井健策|コラム | 骨董通り法律事務所 For the Arts 米国では2023年に保護期間終了 ミッキーマウスの著作権だが、米国ではついに2023年に切れる。 あの国の保護期間の計算は(比較的)単純で、古い作品の保護は発行 105 users 1089

ミッキーの保護期間を複雑にする日本の著作権法のルール

  • (1)かつて、著作権の保護は団体名義なら公表から33年、個人名義なら死後38年だった(旧著作権法)
  • (2)1970年、現行著作権法が施行されて映画と団体名義作品の保護期間は公表から50年、個人名義の美術は著作者の死後50年などとなり、存続中の作品の保護期間が延びた(現行著作権法)
  • (3)2004年、映画の保護期間は公表から70年に延長され、存続中の作品の保護期間が延びた(2004年延長)
  • (4)いずれの場合も、映画は(1)の旧著作権法での保護の方が長い場合にはそちらが優先(現行法附則)
  • (5)2018年12月、映画以外の著作権の保護期間は一律20年延長され、存続中の作品の保護期間が延びた(2018年延長)
  • (6)以上すべて、平和条約上の義務によって、戦前の米国作品の場合は保護期間が10年5ヶ月プラスされる(戦時加算)

対象は『蒸気船ウィリー』に登場したオリジナルのミッキーマウスキャラ。 ポイントは3つだ。

  • (a)ミッキーマウスを映画の著作物(の一部)と見るか、美術の著作物と見るか。
  • (b)それはウォルト・ディズニー社という団体名義の作品と見るか、個人名義の作品と見るか。
  • (c)個人だとすると、その「ミッキーマウスの作者」とは誰なのか。
  • ①映画の著作物(の一部)かつディズニー名義と見る説
    →日本での著作権は 1989年5月 で終了
  • ②映画の著作物(の一部)かつウォルト・ディズニー個人名義と見る説
    →日本での著作権は 2015年5月 で終了
  • ③映画の著作物(の一部)かつアブ・アイワークス個人名義(又は両者の共著)と見る説
    →日本での著作権は 2020年5月 で終了
  • ④美術の著作物 かつディズニー名義と見る説
    →日本での著作権は 1989年5月 で終了
  • ⑤美術の著作物 かつウォルト・ディズニー個人名義と見る説
    →日本での著作権は 2047年5月 で終了
  • ⑥美術の著作物 かつアブ・アイワークス個人名義(又は両者の共著)と見る説
    →日本での著作権は 2052年5月 で終了

各説の詳細な解説は福井弁護士の論考を、相互主義を考慮した解説は以下リンク先をそれぞれ参照。

リンク コラム 古くて新しくて悩ましい ―映画の著作権保護期間について 唐津真美|コラム | 骨董通り法律事務所 For the Arts ■格安DVDはなぜ安いのか 格安DVD、激安DVDなどと銘打って、往年の名作映画やアニメが500円程度のDVDで販売されているものがあります。コンビニの棚に並べ 3 users
リンク webronza.asahi.com 著作権の保護期間 旧法からの軽やかな卒業 - 橋本阿友子|論座アーカイブ 先にお断りしておきますと、仮にこのコラムが読みづらい・わかりづらい文章だった場合、それは決して筆者の未熟さのせいではなく、わかりにくい著作権の保護期間に責任があります。実務家として担当する案件の中 13 users 113
福井健策 FUKUI, Kensaku @fukuikensaku

下記、案の定と言いますか、初期ミッキーの著作権切れの話題と二次創作動画がすごいですね。 わかった上での祭りであれば、もはや私からは何も言うことはないのですがw、2023年末にパブリックドメインになるのは欧米の話です。 twitter.com/fukuikensaku/s…

2023-12-29 09:29:23
福井健策 FUKUI, Kensaku @fukuikensaku

まあ日本の著作権保護期間の計算が複雑すぎるのが全ての元凶ですが、たいていのメディアはその辺りにはまったく触れてませんしね^^;

2023-12-29 09:30:02
福井健策 FUKUI, Kensaku @fukuikensaku

初期ミッキーマウス、著作権切れでパブリックドメインに…「日本で自由に使える」は正解?誤解? 福井健策弁護士に聞く bengo4.com/c_18/n_16995/

2023-12-30 08:06:28
リンク 弁護士ドットコム 初期ミッキーマウス、著作権切れでパブリックドメインに…「日本で自由に使える」は正解?誤解? 福井健策弁護士に聞く - 弁護士ドットコムニュース 1928年に初めてウォルト・ディズニーの映画に登場したミッキーマウスが2024年1月1日、米国で著作権の保護期間を終えて、パブリックドメインとなる。これまで、ミッキーマウスの著作権保護期間が終わりそうにな... 122 users 79
福井健策 FUKUI, Kensaku @fukuikensaku

今週から取材が増えてますね。 先人たちから多くを学び、そこに何かひとつでも加え、後の世代に伝えて行く。それが我々人間にできる最善のことでしょう。その大きな創造の輪に、ミッキーも(一部)加わるのは、素晴らしいことだと僕は思います。

2023-12-30 08:10:29
福井健策 FUKUI, Kensaku @fukuikensaku

ディズニーも、今は悪影響を心配して身構えているかもしれませんが、意外とその波及効果はプラスだったと感じるかもしれません。 初期ミッキーの著作権は米欧で同時に切れるため、ある意味で史上最強のキャラクターによる、著作権史上最大のパブリックドメインの実験がはじまる、とも言えますね。

2023-12-30 08:14:48
福井健策 FUKUI, Kensaku @fukuikensaku

そういえば、あまり知られていませんがこのミッキー版の『蒸気船ウィリー』は、それ自体が同年公開のキートンの『蒸気船ビル Jr』にインスパイアされた作品ですね。更にキートンは同名のヒット曲に。つまり、そういうことです。 カラー化されたキートン版はこちら。傑作です。 youtu.be/H4s8EGY7cmg?si…

2023-12-31 09:06:45

日本企業は2052年消滅説を前提に行動するとの予想

福井健策 FUKUI, Kensaku @fukuikensaku

おめでとうございます。近況とご挨拶はFBの方に書いたので、パブリックドメインのことを書きます。 1月1日は世界で多くの作品の著作権が切れる「パブリックドメインデー」です。初期ミッキーの著作権は今日から米国とEUの大半で消滅します。が、G7では日本だけ、ミッキーがPDなのかよくわかりません。

2024-01-01 09:31:45
福井健策 FUKUI, Kensaku @fukuikensaku

私は下記の通り2020年消滅という説ですが、慎重この上ない日本企業は、100%安全でないならと、恐らくこれからも初期ミッキー(や順次切れて行くその後のキャラ)に膨大な使用料を払い続ける気がします。 なぜか。著作権法を曖昧なままで放置したからです。 kottolaw.com/column/190913.…

2024-01-01 09:35:09
福井健策 FUKUI, Kensaku @fukuikensaku

詳細はコラムの通り、①旧連合国の作品の保護を日本でだけ延ばす「戦時加算」というルール、②特に映像作品での旧著作権法からの経過規定の曖昧さ、③映像と原画の関係の不確かさなどが理由で、ミッキーだと1989年消滅から2052年消滅まで、思いつくだけで6つの解釈があり得るためです。

2024-01-01 09:37:40
福井健策 FUKUI, Kensaku @fukuikensaku

戦時加算については、JASRACが著作権の保護期間を20年延長するよう運動した際、バーターでこれを撤廃できると述べていました。が、喉もと過ぎれば政府を含め、そんな話は進んでいません。 結果、日本だけは実質、「死後70年プラス戦時加算」で著作権は死後80年の保護国です。

2024-01-01 09:39:33
福井健策 FUKUI, Kensaku @fukuikensaku

今は著作権はAI問題一色です。が、パブリックドメインは著作権にとって、最も基本的な重要事項です。 今のままでは映像が関わると特に、一体いつ著作権が切れるかという基本的事項を専門家すら答えられない、情けない状態が続きます。保護の時限規定を設けるなど、解決の議論を始めるべきでしょう。

2024-01-01 09:46:29

《再掲》「ミッキーマウスの著作権保護期間 ~史上最大キャラクターの日本での保護は 2020年5月で終わるのか。2052年まで続くのか~」 福井健策

一体、この計算の複雑さはなんだろうか。読者の中で、以上の計算について来られた方はいったい何割いらっしゃるだろう。多くの(特に映像関連の)古い作品には、こういった複雑怪奇な計算がついて回る。それがちゃんとできないと著作権侵害という犯罪になる恐れさえあるので、デジタルアーカイブや様々な二次利用ビジネスには躊躇する人が多いだろう。複雑すぎる保護期間は、知財立国を間違いなく害している。