ギフテッドソムリエという精神異常者。小学生相手にダメ出しばかりする大人げない人たち

「ぼくのかんがえたさいきょうのてんさい」と勝手に比較してダメ出しする精神異常者の大人が多くて困りますね
6
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
cosmos @sherringford_37

ギフテッド支援に携わっております、と言うと「彼らには日本や世界の役に立ってもらいたいですね」と返答されることが結構あったんだけど(教育界隈でも)、「いや...役に立ってほしいとか思ってないです…あの子達が安心して笑えるように手伝いがしたいって感じなんですけど…」と思っている、マジで

2024-01-05 22:42:21
RIE. @raccount0906

ギフテッドの云々、めちゃくちゃ見覚えあるなと思って考えてたけどアレだ 大人が勝手にハードルどんどん上げてって何故か望んでもないのに超高いハードルから貶されるやつ

2024-01-06 08:13:45
RIE. @raccount0906

しかも子供のうちはなぜか倫理とか道徳に関してのハードルまで上げられるからなあ。人よりIQ高い程度で聖人君子になることまで期待されちゃ堪んないのよ。つか大人だって性格全然カスいだろ

2024-01-06 08:22:50
RIE. @raccount0906

大人になってからはそれを自分から望んでるからいいんだよ!!!むしろハードルガンガン上げてくれるだけ信頼してくれてるってことだし 子供のうちはやめてくれよと何度思ったことか

2024-01-06 08:14:27
LYCAON01 @FiveDimention_T

そもそも、知識面で優れていても精神面では年相応に「未熟」なのがギフテッドです。 未完成だから、(ギフテッド)教育が必要なのです。 また、挫折の体験があってもいいはずです。 何故、これを持って「失敗だ」とか「調子に乗らせない方がいい」と思う人が多いのかわかりません。 twitter.com/relyingmist/st…

2024-01-06 07:50:59
リリングミスト @RelyingMist

技術者や大学の研究者からのギフテッドの子供達に対する評価、ここがエグい pic.twitter.com/2KWbF1Dusp

2024-01-05 20:08:30
LYCAON01 @FiveDimention_T

余談 この「途上にあること」を評価しない傾向は、こと近年の日本で深刻になっているように思う。 例を挙げれば、電気自動車や太陽光発電に対するネガティブ反応。 課題があるにせよ、初めから高度に完成され成熟した産業や製品などない訳で、それでもやってみようとする冒険家たちを私は尊敬する。

2024-01-06 08:00:37
ぷっちんぷりん凸回 @ksk_0611

@tokyokojuken いやいやいや、記事を読む限り、起こった問題や企業の指摘と、その原因分析が乖離しまくってる。 そもそも発達した能力に応じた教育が与えられていない。 試しにやってみて一回失敗しただけ。ステレオタイプな社会性や協調性にかこつけて子どものせいにしたり主語を広げたりしないでくれ。

2024-01-05 18:00:47
kou子力学 @kou5600

@tjmlab そこを褒めゴロして才能を伸ばしてあげましょうよ …まあ、調子に乗ってどこかでボコされるかもしれないけど… 将棋の強い子が奨励会?に入ろうとしてボコされるようなもんか🙄

2024-01-05 19:05:38
偉い人が描いた因幡 @No5fuckryumaru1

@0blackteacher0 やり抜く力は…時々リスクを無視して実行したり、ミスを報告しなくなってしまうので、ダメだと思ったり異変を感じたら止める能力って大事な時も実はあるんですけどね…

2024-01-06 13:14:42
東秀樹@中小企業診断士 大阪の人事総務 @azuazu_Consul

@RelyingMist 本当のギフテッドはそうじゃなくて、 一部の能力は普通の大人よりも突出している (他は普通の子供以下の場合も) ただ、一般の大人がもてはやす子は、 大人の求める姿を演じられる器用な早熟で本質はコミュ力系 それはこの特徴のとおり 本物は、凡人の大人には忌み嫌われるもの

2024-01-06 01:44:57
ulala フランス在住の著述家 @ulala_go

@RelyingMist 小学生(~11歳ぐらい)が、 高専生(16歳~20歳)と同じぐらいのレベルって、 普通にすごいですね。 x.com/RelyingMist/st…

2024-01-06 03:51:12
OROCHI_TUNGUS @OROCHI_TUNGUS

@RelyingMist やっぱりこういう子たちは飛び級させてとっとと上に行かせた方がいいのかねえ…同年代の子たちじゃあ間違いなく相手にならんだろうし、小学校の教員じゃあ指導できんだろうし…仕事させる必要はないと思うが相応の指導はさせるべきだと思う

2024-01-06 01:09:29
Koyuki/不定期 @snow_univ_

ギフテッド、という単語を使った報道には色々思うところはあるけど、「努力する習慣をつけておくことは大事」というのはそこそこ賛成です。 努力の必要性を知らずに地だけで全て乗り切った結果、大学に入ってからかなり苦労している人間がここにいます。もっと早い段階で向き合うべき壁だったと思う

2024-01-05 23:23:39
Koyuki/不定期 @snow_univ_

ちらほら反応されてるので: ・IQ高くても成果残さなきゃ⇒環境にフィットするかetc.の要因が大きいし、持っているものをどう使うかは本人に選ぶ権利があるよ ・高IQなら情緒面も大人びているはず⇒そんなことない、ハードル上げないで…… ・その程度でギフテッド⇒慣例的に用語がそう!名前が悪い!

2024-01-06 09:20:11
Koyuki/不定期 @snow_univ_

あと闇雲に苦労させればいいという感じでもなく、適切な高さのハードルを設定するのが難しいと思う(これはすべての子どもに言えること)

2024-01-06 10:31:29
jun1s@うずまきスイッチ @jun1s

ギフテッドから「成果」を引き出そうとする考えがすでに歪んでいると思う。 それらの子供たちの「興味」を満たしてあげることが大事であって、根底にあるのは福祉や教育の考えであるべき。 twitter.com/relyingmist/st…

2024-01-06 15:18:46
肉は飲み物 @NikuWaNomimono

ギフテッドとかギフテッドじゃないとか名前はどうでもいいから、普通学級に収まらない子達がそれぞれに合った教育を受けられるように願う。 暇なのを我慢するのも訓練とか、人に教えるのも勉強とか、うんざり。

2024-01-06 17:32:35

体験談

トッケイヤモリ @zatazata

日本での議論を見ていると、なんか「ギフテッド」に過剰な期待をかけているように見える。単にある分野(それが1つでも複数でも)において優れた能力があるだけのことで、アメリカでのギフテッド・クラスはそういう子の能力に合った教育内容を提供するだけです。

2024-01-06 15:29:32
トッケイヤモリ @zatazata

なお、幼少期においてその年齢の平均を大きく超える能力を発揮していても、成長につれて平均値近くに収まっていく事は普通にあるので、「ギフテッド」に特別な教育を施して何か特別な結果を得ようという考えは間違いだと思っています。どちらかと言うと、本人が退屈してしまわないとかの意義が大きい。

2024-01-06 15:37:03
トッケイヤモリ @zatazata

これに関しては、私が幼少期、アメリカでギフテッド・クラスにいたので、その実体験からの感想です。なお、今ではすっかり普通の人で、そういう意味でも実感がある。 twitter.com/zatazata/statu…

2024-01-06 15:40:36
Steph🍉 @king_mediocrity

まさに。私は米国のギフテッド学級で育ったけど、そこまで持て囃されなかったし特別視もそんなに。 ギフテッド教育の意義を理解しない大人が子どもにこういうプレッシャーかけると、本来の目的とは裏腹に、かえって健全な発育を妨げることになる。 ギフテッドな子どもの幸せのための制度なんだよ。 twitter.com/eJTrVLcGSl6714…

2024-01-06 17:28:15
猫ライ @eJTrVLcGSl67146

ギフテッドってだけで例え小学生でも叩かれる対象になるのきついわ。同世代の中で上位に居るってだけでまだ大人の平均レベルの知能もないのに大人並みの仕事、社会性を求めるのは酷だよ。ギフテッドを特別扱いするなって人ほど特別扱いしてる。君らが思ってる程ギフテッドってのは特別ではない。 twitter.com/relyingmist/st…

2024-01-06 11:22:00

ギフテッドじゃない人の体験談

体験は雄弁に勝る

化学徒どんぐり @donguri5001

ギフテッドと比べるのは烏滸がましいと思いつつ、俺もなまじ小中で勉強ができたばっかりに変なプライドだけが残ってしまった人間なので辛い twitter.com/ridertwsibu/st…

2024-01-06 18:46:20
アヤ@オタク語り系VTuber @ridertwsibu

ギフテッド教育の記事をみて、よく聞く『天才は挫折に弱い』の意味と理由を初めて理解した。 なまじ人より上手く出来てしまうせいで、挑戦心や根気に欠ける。 失敗や負けを確信した時点でやる気を失い、結局何も成さないまま終わってしまうと。

2024-01-06 10:02:39

教育者側の視点に立ってる人の意見

前へ 1 2 ・・ 5 次へ