将棋棋士、女流棋士の着物姿~着物姿みたいのなら、将棋を見よう2024~ [ #将棋 #着物 #着物男子 #着物女子 #観る将 ]

タイトル通りの内容です。
5
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
毎日新聞・将棋 @mainichi_shogi

名人戦第3局、羽田対局は藤井名人が午後6時50分、45手目を封じて1日目の対局を終えました。持ち時間各9時間のうち消費時間は藤井名人3時間7分、豊島九段は5時間18分でした。豊島九段は2度の大長考があり、消費時間に2時間以上の差がつきました。対局は9日午前9時に再開します。 pic.twitter.com/cZuRFzpw9u

2024-05-08 19:08:24
拡大
拡大
拡大
拡大
中日新聞 東京新聞 将棋【公式】 @chunichishogi

第82期名人戦七番勝負の第3局は、藤井聡太名人が豊島将之九段に勝ち、防衛まであと1勝としました 感想戦の様子です youtu.be/GOvTtDhweDs?si… 第4局は18日から大分県別府市で指されます pic.twitter.com/c26ERzXlXo

2024-05-09 18:37:31
拡大
拡大
拡大

マイナビ女子オープン第3局

日本将棋連盟モバイル【将棋連盟ライブ中継】 @shogi_mobile

#ShogiLive 牛蒡@藤沢>第17期マイナビ女子オープン五番勝負第3局、▲西山女王に大島女流二段戦は西山女王が勝勢を築きつつあります。西山女王は現在6連覇中。7連覇が近づいてきました。 pic.twitter.com/xcIibPoD6K

2024-05-12 15:26:28
拡大
拡大
kewpiehoney @kewpie_honey

指導対局 [将棋]マイナビ女子オープンブログ詳細|将棋情報局 book.mynavi.jp/shogi/mynavi-o… >大盤解説会場の「藤嶺学園藤沢中学校・高等学校体育館」で阿久津八段、戸辺七段の指導対局が行われていました。 pic.twitter.com/xt0eSKCt7a

2024-05-12 12:22:28
拡大
拡大
戸辺 誠 @TobeMako

マイナビ女子オープン第3局 藤沢、遊行寺対局 現地大盤解説会&YouTubeご視聴 ありがとうございました‼️ 最後に写真撮りました〜 pic.twitter.com/LnbSUXf2xX

2024-05-12 23:00:20
拡大

女流棋士知恵と美

将棋対局~女流棋士の知と美~ @shogi_taikyoku

【女流棋士の知と美】 対局者の磯谷祐維女流初段を対局者目線で撮影いたしました。 #知と美 pic.twitter.com/MECetVF5yo

2024-05-20 17:47:54
拡大
将棋対局~女流棋士の知と美~ @shogi_taikyoku

【女流棋士の知と美】 対局者の内山あや女流初段を対局者目線で撮影いたしました。 #知と美 pic.twitter.com/nxSJoX85g7

2024-05-20 17:47:29
拡大
将棋対局~女流棋士の知と美~ @shogi_taikyoku

【女流棋士の知と美】 本日の解説者の佐藤康光九段です。 佐藤先生にも盤の前に座っていただき対局者目線で撮影いたしました。 こちらは目線をいただいたVerです。 佐藤先生と対局している気持ちでご覧ください。 #知と美 pic.twitter.com/n9KGuzIu5I

2024-05-20 18:05:14
拡大
将棋対局~女流棋士の知と美~ @shogi_taikyoku

【女流棋士の知と美】 聞き手の室田伊緒女流二段にも盤の前に座っていただき対局者目線で撮影いたしました。 室田先生、初手7八飛! #知と美 pic.twitter.com/NcdjsMxQQV

2024-05-20 17:54:19
拡大

JT杯

将棋日本シリーズ JTプロ公式戦(JT杯)【公式】 @jt_shogi

#JT杯 出場棋士紹介✨ \ 一回戦第三局(7/20北陸・信越大会)に登場するのは、3年ぶり22回目の出場 #丸山忠久 九段です。 JT杯では優勝2回、準優勝1回の経歴を誇ります。なんと出場回数は歴代5位✨お相手の #菅井八段 とは、2018年のJT杯以来の公式戦対局となります🔥 jti.co.jp/culture/shogi/… pic.twitter.com/hwCXSyxt25

2024-05-20 12:00:01
拡大
拡大
将棋日本シリーズ JTプロ公式戦(JT杯)【公式】 @jt_shogi

#JT杯 出場棋士紹介✨ \ 一回戦第三局(7/20北陸・信越大会)に登場するのは、こども大会出身者、3年連続6回目の出場 #菅井竜也 八段です。 昨年の熊本大会出場時と、2004年のこども大会出場時のお写真を重ね合わせてみました🥰 振り飛車を駆使し、初優勝を狙います😊 jti.co.jp/culture/shogi/… pic.twitter.com/J7zgZvTdTV

2024-05-21 12:00:02
拡大
拡大

名人戦第4局

中日新聞 東京新聞 将棋【公式】 @chunichishogi

藤井聡太名人に豊島将之九段が挑む第82期名人戦七番勝負の第4局が18日、大分県別府市で始まりました 先手は豊島九段 ここまで藤井名人の3連勝です 対局開始時の写真(日本将棋連盟提供)です pic.twitter.com/foevQPPJTH

2024-05-18 09:25:43
拡大
拡大
毎日新聞・将棋 @mainichi_shogi

#名人戦 第4局が大分県別府市の割烹旅館もみやで始まりました。豊島九段の▲7六歩~▲1六歩から横歩取りに進んでいます。 豊島九段が端歩を突いて横歩を取るかどうか後手に迫り、藤井名人は13分考えて横歩を取りました。 pic.twitter.com/lZL715BifZ

2024-05-18 09:43:07
拡大
拡大
毎日新聞・将棋 @mainichi_shogi

藤井名人の終局直後のコメントです。 「1日目はこちらの玉形が乱れていて全く自信がない気がした。2日目2五桂で攻め合いにいったが、無理気味だろうなと思っていた。6一金と打ってすぐに負ける形ではなくなった。6二銀5五飛からどんどん悪くなったので、その前後でもっと工夫が必要だった」 pic.twitter.com/mecQeHwaJJ

2024-05-19 21:48:51
拡大
毎日新聞・将棋 @mainichi_shogi

大分県別府市の割烹旅館もみやで指されていた #名人戦 第4局は、挑戦者の豊島将之九段が藤井聡太名人に勝ち、1勝3敗としてカド番を一つしのぎました。 第5局は26日から北海道紋別市のホテルオホーツクパレスで指されます。 pic.twitter.com/FcyL0zYtM3

2024-05-19 21:34:20
拡大
朝日新聞将棋取材班 @asahi_shogi

将)大分県別府市で指されている名人戦第4局は、2日目を迎えました。 豊島九段の封じ手は▲7七桂でした。この桂馬がさらに6五へ三段跳びで中央に進み、「天使の跳躍」と呼ばれる桂馬の動きを見せています。藤井名人は1時間を超える長考をしています。(写真は今朝の対局開始時) digital.asahi.com/articles/ASS5L… 【将棋名人戦中継】藤井聡太名人ー豊島将之九段 2日目 解説・豊川孝弘七段【第82期将棋名人戦・第4局】 youtube.com/live/vN0eMJ4Gc… @YouTubeより

2024-05-19 11:09:45
拡大

名人戦別府対局

北野新太/朝日新聞社 @kitanoarata1980

両雄の宿命は、まだ序盤なのだ―。 名人戦第4局を朝日新聞デジタル「タイムライン」で詳報中。大山康晴名人対升田幸三八段の名人戦別府対局から71年後の一局。「3連敗4連勝」物語も。 【速報中】宿命の歴史を紡ぐ藤井と豊島 71年ぶりの別府対局:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASS5K… pic.twitter.com/CVynpbv6Cd

2024-05-18 11:57:43
拡大

名人戦第5局

毎日新聞・将棋 @mainichi_shogi

北海道紋別市での名人戦第5局が始まりました。12手目までの局面は2022年8月の竜王戦挑決三番勝負第2局の(先)広瀬章人九段ー山崎隆之八段戦と同じ。その後、藤井名人が手を変えましたが、豊島九段は山崎八段同様、四間飛車に振り、控室では「振った」と声が上がりました。 pic.twitter.com/9IboDgFUfM

2024-05-26 09:30:43
拡大
拡大
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 4 5 次へ