死角から来る『ぶつかりオジサン』、あわせて人間の認識視野を180度以上に広げる方法について

そんなわけねえだろ嘘松乙www  と思ってやってみたら210度くらい見えた… … なんだこれ… _(:3 」∠ )_
45
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア @HuffPostJapan

すれ違いの女性を狙う「ぶつかり男」。JR東日本は迷惑行為に警戒するよう職員に呼びかけています。 pic.twitter.com/vF8MhIQXro

2018-06-02 18:00:00
吉村英崇🎂8/28が誕生日と覚えなくて良いのよ_(: 3 」∠ )_ @Count_Down_000

ぶつかりオジサン、男性にもやろうとする人もでてきてるの? わし、奇襲対策のために認識視野240度くらいあって、普通よりかなり横まで見えるけど、知らずにぶつかろうとしてくるのが何人かでた 『気をつけろ!』とかいってるけど直前で曲がってアタリに来てるのも指にタバコ挟んでるのも見えてんで

2024-01-10 18:47:53
吉村英崇🎂8/28が誕生日と覚えなくて良いのよ_(: 3 」∠ )_ @Count_Down_000

急激に曲がってくるのが私には見えてるのでぶつからないのだけど、自分から曲がってきてるのに 『気を向けろ、前みてあるけ!』なんていうので不思議だったのだが、 ●あのオジサン達が有名なぶつかりオジサンなのでは⁉︎ ●自分では上手くやってるつもりなのでは? と気がついてちょっと感動してる

2024-01-10 19:18:11
まっくろなねこ @blackcat009

認識視野240°はなんか間違ってる気がする 後ろが見えるってことは目が顔のかなり横に寄ってるか、飛び出てるかしないと物理的に無理やで? twitter.com/count_down_000…

2024-01-11 08:29:31
吉村英崇🎂8/28が誕生日と覚えなくて良いのよ_(: 3 」∠ )_ @Count_Down_000

簡単な話で,物理的に可能にすればよいのです 少しアゴをひいて、わずかに下を向くと認識視野が180度以上ひろがり、斜め後方にまで広がります。 この少しアゴをひいて認識視野を開いてるのを、スマホをみてる人みたいに周りが見えない状態と勘違いして、ぶつかりオジサンたちが来たんですしょうね twitter.com/blackcat009/st…

2024-01-11 08:33:38
まっくろなねこ @blackcat009

@Count_Down_000 早速やってみた なるほど、上下の視野は下にズレるが確かに左右は少し広がるわ この世はまだまだ知らんことの宝庫やねぇ

2024-01-11 08:36:39
コソテナマソ @container10ft

そんなわけねえだろ嘘松乙www と思ってやってみたら210度くらい見えた… なんだこれ… twitter.com/Count_Down_000…

2024-01-11 15:20:10
志乃だゐくを @shinoDAikuo

!! コレ面白いな。視界を平面とした場合の縦軸の下を自分側にちょいと寄せる感じか。なるほどたしかに。 twitter.com/Count_Down_000…

2024-01-11 12:52:08
じつがつ(術と月) @cakram_bow

鶴拳の先生(隻眼だったそうな)が首を傾げたような態勢をとっておられたこととある意味近いと思う。 twitter.com/Count_Down_000…

2024-01-11 13:51:25
吉村英崇🎂8/28が誕生日と覚えなくて良いのよ_(: 3 」∠ )_ @Count_Down_000

質問があったので、認識視野を180度以上に広げる方法です この少しアゴをひいて下を見ると認識視野が横にひろがり、斜め後方までみえます。 私のこの姿をスマホをみてる人みたいに下を見て周りが見えない状態と勘違いして、ぶつかりオジサンたちが来たんですしょうね twitter.com/count_down_000…

2024-01-11 08:41:23
吉村英崇🎂8/28が誕生日と覚えなくて良いのよ_(: 3 」∠ )_ @Count_Down_000

面白いっしょww 視覚情報はかなり遠くまで、眼球を動かすだけでわりと見えます ところが至近距離になると真横•顎より下•頭上など死角が発生し、頭部を傾けないと見えません この仕組みをしらないと、ぶつかりオジサンの体当たり、は非常に防ぎにくい。至近距離からのハイキック•アッパーも同じく

2024-01-11 18:29:25
吉村英崇🎂8/28が誕生日と覚えなくて良いのよ_(: 3 」∠ )_ @Count_Down_000

ちなみに、ナイフを持つものが素手の相手に奇襲するとき、わざわざ真正面から正々堂々とナイフ•ファイテングのように挑まないとおもいます わたしは狙う相手に反撃されるリスクを減らすために、視覚の死角から奇襲が多いと習いました。 そういう時にもコレは役立つ訓練です

2024-01-11 17:12:27
47AgDragon(しるどら)運命の悪魔好評発売中 @47AgD

格闘でパンチ撃ち合い近距離からのハイキックが綺麗に決まる理屈ですよな あれ近距離すぎると視認しづらい (ただし、蹴りはパンチより一拍遅いからカウンターもらいやすくもあるので、タイミングシビアなのだけど) twitter.com/count_down_000…

2024-01-11 19:36:32
吉村英崇🎂8/28が誕生日と覚えなくて良いのよ_(: 3 」∠ )_ @Count_Down_000

@jpg2t785 実際の戦闘時、視野狭窄がはげしく起きるのは武道武術の有段者も、案外しらない人はいる。 ところが、先達たちはソレを認識していたらしく、視覚の外に潜り込んで背後を取る歩法は残ってる 面白いモノで、スポーツで理解してやってる人もいる様子 (画像引用•サッカー漫画『#ブルーロック』) pic.twitter.com/IPnkogXBJQ twitter.com/jpg2t785/statu…

2022-07-01 23:06:16
遊佐飛鳥@漢晋春秋 @asukayusa3594

認識視野は普通そこまでないはずだけど、人間の視野自体は確か270度くらいある。 警備員時代、後輩を真っ直ぐ立たせて前を向かせて、その1mくらい後方に立って腕を左右に広げてみせて、「うわ見えた!」って言わせたことある。 twitter.com/Count_Down_000…

2024-01-11 10:04:08
吉村英崇🎂8/28が誕生日と覚えなくて良いのよ_(: 3 」∠ )_ @Count_Down_000

だから私との反対側の、相手のおろした手に火がついたタバコがあるのも見えるわけです 顔を真っ直ぐあげてれば他人の下ろした手に何をもってるか?至近距離では視線が下にとどかず認識しにくいです が、顎をひいてれば至近距離でも,自分との反対側の手に握ってる道具•武器も早い時期に発見できます

2024-01-11 08:53:00
水先 一泰 @aru_33671876

やってみた 本当だ!すごい! 前方への見通しが悪くなるから小走りには向かないけど、 周囲への警戒度が上がる! twitter.com/count_down_000…

2024-01-11 08:43:09
Tのひと @Tnohito

バイクの教科書で同じようにすると搔いてあったがこういう効果もあるのか twitter.com/count_down_000…

2024-01-11 23:18:45
機動大尉/ナイフツクル @kidoudensuke

機械工学系でも電子光学センサーの取り付け角度とかそういうのけっこう考えんるだよね(´°ω°`) twitter.com/Count_Down_000…

2024-01-11 23:32:32
吉村英崇🎂8/28が誕生日と覚えなくて良いのよ_(: 3 」∠ )_ @Count_Down_000

@jpg2t785 ストレスがあまりない時、遠くを見る時は眼球を少し動かせば対象物を捉えられる しかし、近くの対象物が動くのを見ようとすると頭部を動かさないと視野に捉えられない ストレスが高くなると,更に視野が狭く、頭部を動かす必要性が高まるが、それを利用したのが背後など死角に入る消えて見える歩法 pic.twitter.com/BBE9F5QN1P twitter.com/jpg2t785/statu…

2022-07-01 23:12:30
mssn65 @jpg2t785

恐怖や闘争により心拍数が175回くらいまで上がるとトンネルビジョンが発生します。 pic.twitter.com/6sIAo2E19l

2022-07-01 12:46:35
拡大
吉村英崇🎂8/28が誕生日と覚えなくて良いのよ_(: 3 」∠ )_ @Count_Down_000

ぶつかりオジサンは視野、その死角から当たってくるようにみえます そのため、視野の開設をしたところ反響が多いのでマトメてみました。師匠の著書・DVDに詳しくいので関心がある方は御覧ください。 またサッカー漫画 #ブルーロック も7巻を中心とした空間把握能力についてわかりやすくオススメ twitter.com/Count_Down_000…

2024-01-11 19:49:01

なんどか述べておりますが、遠くの人間の動きは眼球の運動だけでよく見えます。

ところが、ある程度の近くの距離までくると眼球の位置の関係で真横がかなり見にくい。
その角度から急速にまがって体当たりをしたり、刃物を腰だめにして刺突してくるとほぼ視野にとらえられない。

逆に言えば眼球に頼らなければよい
【1,間合いの確保】
自分の横を通る人間にはある程度の距離をとるだけで認識視野にはいる。

【2,頷いて視野の土台そのものを動かす】
どうしても距離をとれず距離をつめてすれ違う人がいる時は、アゴを軽く引くと認識視野がひろがり、死角がへってすれ違う相手の動きがよくみえて対応しやすくなる

本来は距離をとりながら、頭を傾けてすれ違うという併用が好ましい