ワニの口腔内の構造からの社会性や認識について

疑問は尽きず、結構なスピードで話がどんどん発展していくので大変(楽しいけど)w流れがちょっと混沌としているが、整えるのもちょっとむずかしそう。。 ワニの解剖書に基づいた解説が待たれます。他種との比較もおもしろい。 爬虫類(主に話題の中心はワニだけど)だって縄張りや社会を形成するんだい。 ワニの目から見た世界とは…?反応からの攻撃は? *kinoboriyagiさんが編集して下さいました。ありがとーありがとー
11
福田雄介(ワニ研究者) @GingaCrocodylus

@maanyaさん、 @kinoboriyagiさん、こちらの方があくび中のワニのめずらしい写真を上げていますよ^^ 前に話していた喉の弁が全開です^^ twitter.com/Cporosus/statu…

2015-05-08 21:17:20
maanyaN @maanya

@GingaCrocodylus @kinoboriyagi これは美しい弁!!面白い形ですね〜そして位置的に軟口蓋とも違うような…どうかな…

2015-05-08 21:19:54
maanyaN @maanya

@GingaCrocodylus @kinoboriyagi あ、でもよく見たら軟口蓋ですね、この位置。なるほどなるほど。

2015-05-08 21:20:52
福田雄介(ワニ研究者) @GingaCrocodylus

@maanya @kinoboriyagi 軟口蓋っていうんですね。他の動物でこれ持っているのいますか?

2015-05-08 21:24:06
maanyaN @maanya

@GingaCrocodylus @kinoboriyagi はいおそらくそれかと。鼻腔と口腔を仕切る口蓋の後ろに飛び出た軟部組織で、哺乳類は少なくとも持ってるはず。長短は違いますが。ヒトではのどちんこというやつですね。犬の短頭種では長すぎて気道を塞いだり、いびきの原因にも。

2015-05-08 21:30:03
maanyaN @maanya

@GingaCrocodylus @kinoboriyagi ただ硬そうなので、他の動物のベロベロしたものとは違いそうな気も…

2015-05-08 21:32:42
福田雄介(ワニ研究者) @GingaCrocodylus

@maanya @kinoboriyagi へえー!我々の喉ちんこに相当するものなんですか!喉ちんこを自分の意志で閉じたり開いたりできるのってめずらしいんですかね?

2015-05-08 21:33:51
maanyaN @maanya

@GingaCrocodylus @kinoboriyagi 珍しいと思いますねぇ。基本的にはただのベロンとした粘膜組織で自力ではどうにもならない、というイメージです。 この断面図がわかりやすいかも。 en.m.wikipedia.org/wiki/Soft_pala… この部分じゃないかと思うのです。

2015-05-08 21:37:09
福田雄介(ワニ研究者) @GingaCrocodylus

@maanya @kinoboriyagi さすがに弁を触ったことないですが、ベロベロというより分厚い筋肉質でビタッとしっかり閉じてる感じです。@Cporosus さん、触ったことありますか?

2015-05-08 21:38:19
porosus @Cporosus

@GingaCrocodylus @maanya @kinoboriyagi この前一頭亡くなった時に解剖したのですが弁はあまりがっつり触ってないのです(>_<) かすかな記憶で厚めの軟骨のような感触だった気がします!

2015-05-08 21:42:58
福田雄介(ワニ研究者) @GingaCrocodylus

@Cporosus @maanya @kinoboriyagi 口の中が写っている写真がありました。喉はこんな感じでしっかり閉じています。舌と弁を両方使って閉じている感じです。舌は下表面が下顎にくっついていて半分同化しています。 pic.twitter.com/U5SVHeHKbf

2015-05-08 21:52:57
拡大
maanyaN @maanya

@GingaCrocodylus @Cporosus @kinoboriyagi 先日見た剥製も確かにこんな感じでぴっちり閉じていました。おそらく、周囲の筋肉の力とか、構造でうまいこと閉じているのではないでしょうか?下顎、特に舌周り特殊ですし。軟膏、ありそうですね。あのがっしり感

2015-05-08 21:56:13
木登りヤギ@君の足元を駆け抜けてゆくオーケストラ @kinoboriyagi

@Cporosus @GingaCrocodylus @maanya すっごいですね! ワニの喉の奥、産まれて初めて見ました。下側の閉じた弁みたいなのは気管の入り口でしょうか。

2015-05-08 22:07:28
maanyaN @maanya

@kinoboriyagi @Cporosus @GingaCrocodylus なんていい写真だー!手前の弁も奥の構造も気になる!手前は気道に一票。が、弁の形面白い…

2015-05-08 22:09:06
福田雄介(ワニ研究者) @GingaCrocodylus

@maanya @kinoboriyagi @Cporosus 縦に閉じてるように見えますね。ワニの解剖書、職場に置きっぱなしで今手元にないので確認できない…

2015-05-08 22:13:13
porosus @Cporosus

@maanya @kinoboriyagi @GingaCrocodylus 解剖したら下の小さい穴は気道でした!

2015-05-08 22:14:01
木登りヤギ@君の足元を駆け抜けてゆくオーケストラ @kinoboriyagi

@Cporosus @maanya @GingaCrocodylus 真ん中のどーんと開いた穴は食道なんでしょうけど、その上、左右にポケットみたいな弁が二つと、上あごの手前から奥に向けても開いた弁があるように見えます。ポケットの方はなんなんでしょう?

2015-05-08 22:16:06
maanyaN @maanya

@Cporosus @kinoboriyagi @GingaCrocodylus おおやはり。食道入り口と思われる口蓋の奥の部位のくびれっぽい構造も不思議ですね〜。

2015-05-08 22:16:53
福田雄介(ワニ研究者) @GingaCrocodylus

@Cporosus @maanya @kinoboriyagi 気道って縦に閉じるんですね。知りませんでした^^

2015-05-08 22:18:52
porosus @Cporosus

@maanya @kinoboriyagi @GingaCrocodylus 上の穴は内鼻腔ではないでしょうかね? いろいろ気になる点が多くなってきました(*_*)

2015-05-08 22:21:05
maanyaN @maanya

@Cporosus @kinoboriyagi @GingaCrocodylus あーなるほど、その口蓋の後ろから上に上がっている感じですね?棚の様になっている箇所(たぶんヤギさんがポケットと言ってたとこ?)の構造が固そうなので、ここも軟骨入っていそうだな、とか思ったり。

2015-05-08 22:26:14
maanyaN @maanya

@GingaCrocodylus @Cporosus @kinoboriyagi 言われてみれば、気道の弁て縦ですね。声帯ですが、こんなふうに盛り上がった構造は爬虫類ならではなのか、ワニだからなのか…

2015-05-08 22:28:52
1 ・・ 11 次へ