第73回千葉授業づくり研究会 #cjk73 「ゲームのシナリオづくりに学ぶ授業づくり-シナリオづくりのコツを学ぶ-」とみさわ昭仁さん

第73回 千葉授業づくり研究会 ゲームのシナリオづくりに学ぶ授業づくり -シナリオづくりのコツを学ぶ- http://ace-npo.org/study/2011/20111217.html 続きを読む
4
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 13 次へ
藤川大祐 @daisukef

とみさわ:結局、ドラクエの堀井イズムとポケモンの田尻イズムの両方を学ぶことができた。 #cjk73

2011-12-17 16:36:58
竹谷 尚人 @hisato_takeya

ドラクエ3の発売日に学校休んで買いに行きました! #cjk73

2011-12-17 16:37:12
nicejudge @atnek1964

私は何のことやらわかりません。“@koike_s: 「ヨッシーのたまご」、「マリオとワリオ」から、ぼくたち世代の出番です…!!!懐かしすぎて涙が…… #cjk73

2011-12-17 16:37:50
藤川大祐 @daisukef

とみさわ:自分は、ゲームをシナリオから作ることはしない。ゲームは、話が第一ではない。話が第一なら、小説なりまんがなり映画なり、他のメディアがある。ゲームはシナリオからは作らない。 #cjk73

2011-12-17 16:38:35
nebula121 @nebula121

ポケモンといえば、父親がパチンコで取ってきた赤版が最初だったなぁ~。何故か全クリするごとにデータが消えるから交換してもらった覚えがある。友達(というかお母さん同士)で図鑑コンプ頑張ったとか懐かしいねwうん、幼稚園の思い出。しかし、なんであんなにバグ多いんだろw #cjk73

2011-12-17 16:38:51
市野 敬介 @Ichino_Keisuke

ありがとうございます。後で何かください。 RT: @hisato_takeya 市野さんGJ #cjk73

2011-12-17 16:38:56
藤川大祐 @daisukef

とみさわ:まず、どういうお話かではなく、どういうゲームで遊ばせたいかを考える。 #cjk73

2011-12-17 16:38:56
藤川大祐ゼミ(授業実践開発研究室) @fuji_labo

とみさわ:ゲームをつくるときに、シナリオから作り始めることはしない。ゲームは、おはなしが第一ではない。まず、「どういうゲームで遊ばせたいか」という全体像を思い浮かべる。 #cjk73

2011-12-17 16:38:57
竹谷 尚人 @hisato_takeya

スーパーニッカ一本あげる! RT @Ichino_Keisuke: ありがとうございます。後で何かください。 RT: @hisato_takeya 市野さんGJ #cjk73

2011-12-17 16:39:22
藤川大祐 @daisukef

とみさわ:ゲームのしくみをまず作り、途中からシナリオをはめこんでいく。だから、ゲームシナリオライターは、ゲームプランナーであるはず。 #cjk73

2011-12-17 16:39:50
藤川大祐ゼミ(授業実践開発研究室) @fuji_labo

とみさわ:確かに、最初に漠然とシナリオを考えることもある。しかし、ゲームシナリオライターは、「プランナー」であるべき。 #cjk73

2011-12-17 16:39:53
竹谷 尚人 @hisato_takeya

ドラクエとかクリアしたときにマジ泣きしたもんな #cjk73

2011-12-17 16:40:34
小池翔太@『今すぐ使えるかんたんTeams for Education』 @koike_s

とみさわさんのスライドの出し方が気になります。話終わった後に、要旨をまとめたスライドを出す事も、なにか意図がありそう… #cjk73

2011-12-17 16:40:42
T. Ohta @tkykgeo

とみさわ:ゲームを作り始めるときは、どんな話を見せたいかではなく、どういうゲームで遊ばせたいかから考える。すぐれたゲームシナリオライターはゲームプランナー。 #cjk73

2011-12-17 16:40:46
市野 敬介 @Ichino_Keisuke

「シナリオライターはプランナー」っていうことらしい。確かに自分がファミコンをやっていた時代は、オリジナルの仕組みが次々と出ていたような気がする。 #cjk73

2011-12-17 16:40:55
なおぱー @naopr

プレイさせたいゲームがあり、そこにシナリオを当てはめていく、という順番。これはソーシャルゲームも同じだな #cjk73

2011-12-17 16:41:48
竹谷 尚人 @hisato_takeya

いいたくないけど激しく同意♪ #cjk73

2011-12-17 16:41:52
藤川大祐 @daisukef

とみさわ:ゲームシナリオライターが物語を書く人というのは、勘違い。背景には、ドラクエの大ヒットで、物語性のあるゲームが続々出てきたことがある。 #cjk73

2011-12-17 16:42:04
市野 敬介 @Ichino_Keisuke

「新しい遊びを作りたい」を出発点にするのか…。 #cjk73

2011-12-17 16:43:23
荒木俊三 @toshizoaraki

@daisukef でも、実践は駄目でも、批評家としての能力はすごいって人、確かにいるんだよね。野球選手としては凡庸だったけど、監督にしてあれこれ指図させたらすごい人とか。もちろん、選手としては天才的でも、監督としては・・・っていう逆パターンもある。長島とか(笑 #cjk73

2011-12-17 16:43:53
竹谷 尚人 @hisato_takeya

よっぽどファイヤーエンブレムの方が上だった! #cjk73

2011-12-17 16:44:19
なおぱー @naopr

シナリオライター≠物語を作る人 #cjk73

2011-12-17 16:44:40
さゆちゃむ / Collable @sayucham_

へえー! RT @koike_s: とみさわ:『ポケモン』の田尻智は工業高専出身、やはり独学でプログラムを取得。 #cjk73

2011-12-17 16:45:10
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 13 次へ