高齢者の遺産に課税を 仙谷氏、相続税と別に

仙谷由人行政刷新担当相は26日の読売テレビ番組で、将来的な財源確保に向け、高齢者が死亡した後に残した資産に対し、相続税とは別の課税を検討すべきだとの考えを示した。  2010年度予算編成で活用した特別会計の「霞が関の埋蔵金」について「(来年は)もう出てこない感じだ」と指摘。財源不足になった場合の対応に関し「皆さんに負担をお願いしないと仕方がない」と明言した。  その上で「消費税だけでなく、その他の税目についても議論する方がいい。相続税という名前ではなく、残した財産に薄く広くかけることも考えないといけないのではないか」と述べた。 高齢者の遺産に課税を 仙谷氏、相続税と別に - MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/091226/fnc0912261649005-n1.htm
1
前へ 1 2 3 ・・ 16 次へ
ミロ 🐈‍⬛🍵🍣🎬🎼📚☕️🚙 @mir0_

今朝の読売TVの番組に出演していた仙石大臣は、鳩山首相の政治資金問題について「政権交代の熱気のほうが勝っている」等と軽く受け流し、高齢者の資産に課税する!とか言ってて呆れた。総理が高齢者の資産を何年間も巨額脱税したのを棚に上げて、国民には課税するつもり満々。

2009-12-26 15:07:15
Yoshi Noguchi @equilibrista

超長期債の発行などもあって、国債全体のデュレーションは、しれっと延ばされている。残高も増えているが、リスクはもっと増えている。 http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/policy/

2009-12-26 15:13:42
サイダーラジオは今日も言いたい放題 @applecider52

学生セクトには色々個性があって、いまの現職閣僚にも流れています。仙石がフロントだとか赤松が社青同解放派だというのは先日池田信夫氏が言及していたように、人脈まで今もつづいてますよ。RT @j_koya ML派って何?w RT @yajiuma: RT@corochanchan:

2009-12-26 15:16:58
Yonaoshi @yonaoshi

ついに全体主義社会主義政権の本性を現した! @nori_miya 『仙谷行刷相、高齢者の資産に課税を検討中』 …ついに個人資産に手を付けはじめるか友愛政権。介護.農業産業へ誘導で個人の職業選択の自由を歪め、子供手当で個人の倫理感にまで踏み込み、ついに個人資産へ手を伸ばす新政権。

2009-12-26 15:17:14
メラ猫 @m2nc

仙谷行刷相読売テレビ番組で「相続税を相続税という名前でなく、 残した財産に(税金が)かかることも考えないといけない」と述べ、高齢者資産に 課税する仕組みを検討。きたよー老人たちの自民にお灸ブーメランw死ぬ前に使い切るか即子供に贈与するか考えようw

2009-12-26 15:19:44
@ohuzak

仙石行刷相、高齢者資産に課税の検討を http://bit.ly/6i4FTi >そんなこと出来るのか?有権者数は圧倒的に高齢者のほうが多いんだぞっと。

2009-12-26 15:38:54
山田 案山子 @hanamogera85

仙谷行刷相、高齢者資産に課税の検討を。来来年度のこども手当満額支給に消費税を封印した以上、新たな増税策を考えているのだろうが、増税されたあとに消費税を入れられたのではたまったものではない。

2009-12-26 15:39:45
あきーら:カジュアル系 @tsubuyakimasse

これはないやろ~~~~~ → 仙石行政刷新相の発言:2010年度予算案での歳入確保に特別会計の剰余金などの「霞が関埋蔵金」に依存したことについては、「もう逆さまに振っても出てこない感じになっているのではないか」と指摘

2009-12-26 15:45:27
rionaoki @rionaoki

それ以前に資産課税って。。よっぽど老後の貯蓄をしてほしくないのかと。RT @ohuzak: 仙石行刷相、高齢者資産に課税の検討を http://bit.ly/6i4FTi >そんなこと出来るのか?有権者数は圧倒的に高齢者のほうが多いんだぞっと。

2009-12-26 15:48:06
masafumi @masafumi

ナイス RT @acqua_alta NIKKEI NET(日経ネット):仙谷行刷相、高齢者資産に課税の検討を http://j.mp/7JN5rm

2009-12-26 15:48:23
@ohuzak

老後の貯蓄をしなくなる→何か不測の事態が起こったらすぐ生活保護ってことか。RT @rionaoki: それ以前に資産課税って。。よっぽど老後の貯蓄をしてほしくないのかと。RT @ohuzak: 仙石行刷相、高齢者資産に課税の検討を http://bit.ly/6i4FTi

2009-12-26 15:50:34
@hiroshi_zip

金融資産は簡単に国外に持ち出せるので全く意味がない。それどころか国債の金利が上がるRT @ rionaoki それ以前に資産課税って。。よっぽど老後の貯蓄をしてほしくないのかと。RT @ohuzak: 仙石行刷相、高齢者資産に課税の検討を http://bit.ly/6i4FTi

2009-12-26 15:51:08
やすゆき @yasuyuki_kobe

老人手当を新設しますから、って訳じゃないでしょうね(苦笑) RT @rionaoki: それ以前に資産課税って。。よっぽど老後の貯蓄をしてほしくないのかと。RT @ohuzak: 仙石行刷相、高齢者資産に課税の検討を http://bit.ly/6i4FTi

2009-12-26 15:52:01
念波 @nennpa

仙石は全体にイミフな発言が多いな…反小沢派としての焦りでもあるのか RT @rionaoki: それ以前に資産課税って。。よっぽど老後の貯蓄をしてほしくないのかと。RT @ohuzak: 仙石行刷相、高齢者資産に課税の検討を http://bit.ly/6i4FTi 。

2009-12-26 15:52:55
b2dollar @b2dollar

きがくるっとる RT @2chradio (834res/h) 【政治】仙谷行刷相、高齢者の資産に課税を検討中 http://bit.ly/5sNIQQ

2009-12-26 15:53:15
やすゆき @yasuyuki_kobe

.@rionaoki .@ohuzak 高齢者への資産課税って、それこそ累進課税みたいな仕組みを考えなきゃいかんと思うが、どうするんだろう・・・

2009-12-26 15:53:42
kchan @TAGENKOJI

じゃあ誰が借金まみれの国の国債を買うの?RT @mitani2: これはいい。個人資産の8割が50才以上に行ってしまっている現状を変えるべき。→仙谷行刷相、高齢者資産に課税の検討を(日経新聞 2009.12.26) http://oneclip.jp/RAoMgX

2009-12-26 15:54:35
えこbot @ecoecoecho

日本の資産って年寄り世代に固まってて消費性向低いのが問題じゃなかったっけ? RT @ohuzak: 仙石行刷相、高齢者資産に課税の検討を http://bit.ly/6i4FTi >そんなこと出来るのか?有権者数は圧倒的に高齢者のほうが多いんだぞっと。

2009-12-26 15:55:44
rionaoki @rionaoki

働かない世代に突然資産課税は。亀さんだけじゃないのか。RT @yasuyuki_kobe: 老人手当を新設しますから、って訳じゃないでしょうね(苦笑) RT @rionaoki: RT @ohuzak:高齢者資産に課税の検討 http://bit.ly/6i4FTi

2009-12-26 15:58:18
@ohuzak

相続税免除付き無利子国債の検討の際にそのような話があった気がする。RT @ecoecoecho: 日本の資産って年寄り世代に固まってて消費性向低いのが問題じゃなかったっけ? RT @ohuzak: http://bit.ly/6i4FTi

2009-12-26 15:58:28
@new1000mile

高齢者の資産をどうにか動かさないと、お金が回らない、ということだよね。遺産として相続されても長生きしているから、相続する人も高齢者だし。課税以外に方法はないのかな。RT @keny_wakuwaku RT @msyk_u RT @miro_cherry 今朝の読売TVの番

2009-12-26 15:59:37
Hwi Jun KIM / 金 輝俊 @pcaffeine

(若年層も含めて)貯蓄のインセンティブを減らして消費に誘導したいとか(そこまで考えてないか) RT @rionaoki: それ以前に資産課税って。。よっぽど老後の貯蓄をしてほしくないのかと。RT @ohuzak: 仙石行刷相、高齢者資産に課税の検討を 

2009-12-26 16:00:11
@u_syu

仙谷由人行政刷新相は26日、読売テレビ番組で「相続税を相続税という名前でなく、残した財産に(税金が)かかることも考えないといけない」と述べ、高齢者資産に課税する仕組みを検討すべきだとの認識を示した。(続く)

2009-12-26 16:00:21
mita2 @mitani2

財務省のページで調べたところ、高齢者が主役というわけではないようです(H14年度)。確か高齢者資産を活用するために麻生内閣で相続税が減免される無利子国債は検討されたような… RT @kchan617: じゃあ誰が借金まみれの国の国債を買うの?

2009-12-26 16:02:35
いんべ @inve333

国が取り上げるより、相続を促して消費して貰えばいいのに QT @rionaoki: それ以前に資産課税って。。よっぽど老後の貯蓄をしてほしくないのかと。RT @ohuzak: 仙石行刷相、高齢者資産に課税の検討を http://bit.ly/6i4FTi >そんなこと出来るの

2009-12-26 16:03:47
前へ 1 2 3 ・・ 16 次へ