大阪城の石垣に使われなかった「残念石」を「万博のトイレの柱」にする計画に、城郭考古学者の千田先生が猛反発

文化財に取り返しがつかないダメージを与える恐れがある
139

計画を提起した側の思惑も気になる

🦞シャケタラバ 🦞 @syaketoba82

えええ なんでトイレに? なんか藤堂高虎に失礼じゃない? 活用するにしてもイスとかテーブルとか他になんかこう…あるじゃろ?! twitter.com/yoshi_nara/sta…

2024-01-20 23:01:05
千田嘉博_城郭考古学 @yoshi_nara

徳川大坂城の石垣のために藤堂高虎が京都府木津市の石丁場から切り出した石材で、文化財として京都府と木津川市は適切に保護する必要があります。 大坂城再建で使われなかった「残念石」、400年経て大阪・関西万博でトイレの柱に : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/expo2025/20240…

2024-01-20 22:02:53
Tk_Kobayakawa @Kobakoba_tk

行政の歴史的な価値に対する認識もですが、これを企画した若手建築家たちの建築の歴史に対する意識も問うてみたい。 twitter.com/yoshi_nara/sta…

2024-01-21 08:59:59
キジバトン @MOLOKHEIYAyummy

建築側の加工せずに使いますっていうのは、歴史側の動かすな使うなに対しては全く説得力を持たないんだよね。 博物館に飾るのとはどう違うのかっていう事もあるけど、文化財じゃなくて面白い材料として見てるんだろうなっていうのが透けて見えちゃって。 twitter.com/yoshi_nara/sta…

2024-01-20 22:47:02
リアルなしまうま(きりん)🍥🦓🐦 @FashionShimauma

使われずにそこに置かれたということにも意味があるはず(残念かもしれないが)。 全ての石の遺跡に石舞台古墳やストーンヘンジのような万人に分かりやすい華やかさがある訳ではないにせよ、それを別用途に用いたり移動し破損するリスクを追わせたりするのはおかしいのでは。 twitter.com/yoshi_nara/sta…

2024-01-21 02:12:05

一方で「残念石」の保存のハードルに言及する声も

吾妻 守耿 @vagamoribon

これ、そもそも木津川市の現場で河川の護岸改修と道路整備の事業用地内に有った文化財指定されていない石の処遇について交わされた議論の中で万博側に働きかけた動きだった様で、万博主催側や地元行政の文化財への姿勢ばかりを問うのはちょっと一方的なのでは?と思う。 twitter.com/yoshi_nara/sta…

2024-01-21 00:12:26
Tomo 納期に追われてます😵 @tomo58472580724

素材としての強度、文化財としての価値、希少性(個数)、などを考えて今回の転用には賛成 今まで誰も見向きもしなかった残念石にまつわる歴史の宣伝にもなるし、使用可能な古い礎石や柱などの転用は昔から行われてきたこと。 地元民としては少しうれしいかな。 #残念石 twitter.com/yoshi_nara/sta…

2024-01-21 08:45:26
ひでさん @HidesanYamasiro

実際問題として加茂の河原に打ち捨てられた巨石が約70個、これらを「適切に保護」とはどのような処置なのだろうか? 現在、加茂の残念石は道路建設の為に移設が検討されていますが学会はこれにコミットされているのでしょうか?「保存しろ、だがやり方は考えろ」では筋が通らないと考えます。 twitter.com/yoshi_nara/sta…

2024-01-21 04:50:58
ひでさん @HidesanYamasiro

埋蔵文化財の場合は発掘調査が終わった後は、埋め戻されますが、実際にはその上に建物や道路を建設して破壊されるのが常です。 木津川市は道路建設に伴う残念石の移設について「現存している四十数個すべての残念石の移設」を求めて国や府に要望書を提出しています。 kyoto-np.co.jp/articles/-/718…

2024-01-21 05:18:10
リンク 京都新聞 大坂城再建に使われず放置400年、京都・木津川の巨石「残念石」移設へ|社会|地域のニュース|京都新聞 江戸時代初期の大坂城再建で石垣用として切り出されたが、運ばれることなく木津川河川敷に残された約400年前の巨石「残念石」が道路建設工事のた… 2 users 45
ひでさん @HidesanYamasiro

そして昨年夏には移設作業が行われて・・・。 もともと、展示等でその存在を広く知ってもらってはじめて価値が出るタイプの文化財だと思うし、保存活動につながると。城郭考古学だって千田先生が「城~!城~!」と啓蒙したから今日の隆盛があると思うのです。 digital.asahi.com/articles/ASR5Y…

2024-01-21 08:27:39
ペッパーポット @pepperpot_monty

他地域の人には信じられないかもだけど大阪城築城にあたっては膨大な残念石があるっぽく、その扱いは今までだって結構雑。無造作に公園に置かれてベンチや遊具状態(子供が登って遊ぶ)になってたり、積み上げられてオブジェっぽく飾られてたり。変な場所に置いてあるデカい石を見るとだいたい残念石。 twitter.com/yoshi_nara/sta…

2024-01-21 08:36:21