大阪城の石垣に使われなかった「残念石」を「万博のトイレの柱」にする計画に、城郭考古学者の千田先生が猛反発

文化財に取り返しがつかないダメージを与える恐れがある
139
ながひと🐄🥛🥛🥛 @nagahito

大坂城再建で使われなかった「残念石」、400年経て大阪・関西万博でトイレの柱に : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/expo2025/20240… 全部で500個も残ってるのか。 pic.twitter.com/GQfWZ0tXNi

2024-01-20 12:33:10
拡大
千田嘉博_城郭考古学 @yoshi_nara

徳川大坂城の石垣のために藤堂高虎が京都府木津市の石丁場から切り出した石材で、文化財として京都府と木津川市は適切に保護する必要があります。 大坂城再建で使われなかった「残念石」、400年経て大阪・関西万博でトイレの柱に : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/expo2025/20240…

2024-01-20 22:02:53
リンク 読売新聞オンライン 大坂城再建で使われなかった「残念石」、400年経て大阪・関西万博でトイレの柱に 【読売新聞】 江戸幕府が大坂城を再建する際の石垣用に切り出されながら、使われなかった「残念石」と呼ばれる巨石が、2025年大阪・関西万博の会場のトイレの柱として活用されることになった。関西の若手建築家3人が企画し、石を管理する京都府 48 users 1142
千田嘉博_城郭考古学 @yoshi_nara

この計画は文化財保護の観点から適切とは思えません。藤堂高虎と家臣たち、地域の人々が400年前に大坂城のために切り出した「残念石」は本物の文化財。そして木津川市の石丁場近辺に残されたことに歴史的価値があります。それを壊してよいはずはありません。

2024-01-20 22:09:14
千田嘉博_城郭考古学 @yoshi_nara

「石に『いのち』を吹き込みたい」という言葉は、きわめて傲慢ではありませんか。「残念石」は400年前の人が矢穴で割って大坂城の石垣石材として「いのち」を得ている文化財。その本物の文化財を改変・破壊してよいと考えることに、私は賛成できません。

2024-01-20 22:14:07
千田嘉博_城郭考古学 @yoshi_nara

木津川市は、これら「残念石」を市の文化財に指定していません。それは木津川市の文化財保護行政がいかに機能していないかの表れです。木津川市は市内に残る徳川大坂城の「残念石」を文化財として適切に保護し、地域の歴史遺産の破壊・滅失を防ぐべきだと思います。

2024-01-20 22:29:17
千田嘉博_城郭考古学 @yoshi_nara

木津川市の「残念石」を大阪・関西万博のトイレの柱にする計画。「残念石」は、矢穴や石材加工によって切り出した石のかたちに歴史的価値があります。さらに400年前に切り出して運べるように大坂へ川でつながった赤田川岸などに保管していたという石材の所在そのものに歴史的価値があります。

2024-01-20 23:33:37
千田嘉博_城郭考古学 @yoshi_nara

そうした二重の歴史性をもつ「残念石」を、トイレの柱にするのは適切さがありません。計画ではクラウドファウンディングで資金を得て、「残念石」を転がして人力で引っ張って運ぶとしていますが、石材に残る矢穴や加工痕跡などの貴重な歴史情報に取り返しがつかないダメージを与える恐れがあります。

2024-01-20 23:39:15
千田嘉博_城郭考古学 @yoshi_nara

木津川市の「残念石」を大阪・関西万博のトイレの柱に転用する計画には、文化財保護の観点から大きな瑕疵があり、クラウドファウンディングでしようとしている輸送イベントを含め、貴重な歴史遺産と歴史情報を滅失させる危険があります。計画を中止すべきだと思います。

2024-01-20 23:48:50

残念石については、過去にも残念な対応がなされていた

村長🌗💉x5(PPMPP) @village_mayor_3

@yoshi_nara 確か該当地域の工事が進んできたので,いよいよ,埋まっている石については道路の下に埋まったまま,二度と手が届かなくなりそうですね.

2024-01-20 22:58:29
千田嘉博_城郭考古学 @yoshi_nara

未調査のままで、工事を進めてしまいました。 twitter.com/village_mayor_…

2024-01-20 23:01:51
千田嘉博_城郭考古学 @yoshi_nara

2017年の木津川市「残念石」のツイート。 twitter.com/yoshi_nara/sta…

2024-01-20 22:44:08
千田嘉博_城郭考古学 @yoshi_nara

現状では、工事計画や予算が決まっており、埋蔵文化財として最低限の発掘もしない由。各地で近世初頭の石切場が国史跡に指定されるなかで、木津川市と京都府の文化財行政の判断が本当に正しいのか、疑問に思います。どうして1975年に見つかっていた「遺跡」が、こうなるのでしょうか。残念です。 twitter.com/yoshi_nara/sta…

2017-11-20 01:08:36
千田嘉博_城郭考古学 @yoshi_nara

京都府木津川市の大野山東山麓を流れる赤田川には藤堂高虎が徳川大坂城の石材を切り出して、現地に残された多くの「残念石」があります。以前の河川改修工事で見つかった石材は、土手に引き上げられていますが、工事範囲外に埋まっている残念石の全貌は不明です。(つづく)

2017-11-20 00:46:48
千田嘉博_城郭考古学 @yoshi_nara

現在、国土交通省によって赤田川の河道付け替えが行われており、工事完了後、残念石がまだ埋まっている赤田川の旧河道は埋め立てられ、京都府道が建設されます。この結果、藤堂高虎が切り出して埋没したままの多くの残念石は、ほぼ永久に検証も見学もできなくなります。(つづく) twitter.com/yoshi_nara/sta…

2017-11-20 00:51:17
千田嘉博_城郭考古学 @yoshi_nara

木津川市は、1975年に赤田川の護岸改修工事で、60個にもおよぶ藤堂高虎が切り出した徳川大坂城の石垣石材が不時発見されたのに、赤田川周辺を「埋蔵文化財包蔵地」として今日に至るまで周知化しませんでした。つまり遺跡として保護してこなかった訳です。(つづく) twitter.com/yoshi_nara/sta…

2017-11-20 00:56:07
千田嘉博_城郭考古学 @yoshi_nara

現在の国土交通省の赤田川の付け替え工事、それにつづく京都府道の建設にあたっても、「ここは遺跡ではないから発掘の計画はない」とのこと。遺跡であることが明らかなのに、自らが埋蔵文化財包蔵地の周知化を怠ってきたことを理由に、開発計画で文化財調査の調整はしなかったのです。(つづく) twitter.com/yoshi_nara/sta…

2017-11-20 01:01:03
千田嘉博_城郭考古学 @yoshi_nara

現状では、工事計画や予算が決まっており、埋蔵文化財として最低限の発掘もしない由。各地で近世初頭の石切場が国史跡に指定されるなかで、木津川市と京都府の文化財行政の判断が本当に正しいのか、疑問に思います。どうして1975年に見つかっていた「遺跡」が、こうなるのでしょうか。残念です。 twitter.com/yoshi_nara/sta…

2017-11-20 01:08:36
千田嘉博_城郭考古学 @yoshi_nara

リンク先は見られませんが、2017年のツイート。 twitter.com/yoshi_nara/sta…

2024-01-20 22:39:34
千田嘉博_城郭考古学 @yoshi_nara

『読売新聞』中部発「探訪 東海百城」が、藤堂高虎が切り出した京都府木津川市の赤田川残念石をとりあげてくださいました。この姿を見られるのも、あとわずかとは・・・。「残念石は残念にあらず!石の注文に対応し築城のシステム化」 yomiuri.co.jp/chubu/feature/…

2017-11-23 22:51:36
千田嘉博_城郭考古学 @yoshi_nara

『読売新聞』中部発「探訪 東海百城」が、藤堂高虎が切り出した京都府木津川市の赤田川残念石をとりあげてくださいました。この姿を見られるのも、あとわずかとは・・・。「残念石は残念にあらず!石の注文に対応し築城のシステム化」 yomiuri.co.jp/chubu/feature/…

2017-11-23 22:51:36

歴史的価値を思うと

🐕️🐕️ @3Doi0H4FbZo7i06

先生がコメント出してくださってほっとした… 「残念石」はある場所も大事だと思うから木津川市の対応は残念だった😥 twitter.com/yoshi_nara/sta…

2024-01-20 23:49:41
旅人R @Rskrithrnkgwszk

この問題、だいぶ懸念していたが千田先生という知られた研究者が発言してくださったのは大きいなぁ 万博は楽しみにしていただけに残念。 twitter.com/yoshi_nara/sta…

2024-01-20 22:30:48
BESAN@提督、殿、そしてトレーナー @BESAN_T

そりゃ城郭研究者や文化財関係者は苦言を呈しますわな。  木津川市が文化財として認識してるなら、今の場所から動かすとなると現状変更としてきっちり記録保存をしなきゃいけないが、なんかそんな記事も見えないし。石自体は手を加えないと言ってるが、果たして本当なのか疑問だし。 twitter.com/yoshi_nara/sta…

2024-01-21 06:52:23
taka❄️徳川家康公ファンの歴史ブログ管理人 @taka_ieyasufan

(私個人にとっての)大本営発表が来ました。 話題の「残念石」は、やはり適切に保護すべきですよね。 しかも家康公と気脈を通じていた築城の名手・藤堂高虎が、秀吉時代ではなく徳川大坂城の石垣に使う予定で切り出した石材なんですよね。 大阪万博の残念モニュメントに使うのは本当にやめて欲しい。 twitter.com/yoshi_nara/sta…

2024-01-20 22:12:57