バイト希望の女医さんが「男性にトラウマがあり女性だけ診察したい」とのことでレディースクリニックを勧めたところ「合理的配慮はないんですか?」と言われた話

合理的配慮とは...
19
まろん @tubutubucli

孤独な内科系つぶクリ院長。苦労も喜びもわかちあいたい。海外行きたい。アロワナ飼いたい。

まろん @tubutubucli

バイト希望の女医さんが「男性にトラウマがあって女性だけ診察したい」ってことで、うちでは残念ながら無理だからレディースクリニックで働いたら?って勧めたら「合理的配慮はないんですか?」って。うむむむ。新しい表現来たな‥。どこまでを合理的とすればいいのか。こちらの言い方も悪かったのか🌀

2024-01-24 18:40:58
papasan58 @papasan581

@tubutubucli レディースクリニックで働いたら?とすすめた事が合理的配慮だと思いますけどね。

2024-01-24 18:43:51
ちゃそ(◦`꒳´◦) @Me0x0

むしろなぜレディースクリニックに行かないんだ? twitter.com/tubutubucli/st…

2024-01-24 20:48:31
元山 ゆ ん @stmatthew70

ぜひレディースクリニックでお仕事してほしい。 女性の患者にとってもwin-win x.com/tubutubucli/st…

2024-01-25 11:15:22
すくいっど🏳️‍🌈🏳️‍⚧️ @squid77755868

合理的配慮の結果が「レディースクリニックで働いたら?」なのだが… twitter.com/tubutubucli/st…

2024-01-24 20:34:25
おずのおっさん @oz_yook

レディースクリニックの提案を蹴るとなると「自分の仕事量減らしたい」からトラウマがあると言ってるようにも見えてしまうな…本当なんだろうけど twitter.com/tubutubucli/st…

2024-01-25 12:37:12
ゆう @xx_key_xx98

一部のイレギュラーのために全体のルールに干渉するって全然合理的じゃなくて再整理含めて生産性を落とすので標準化観点からはなしなんですよね。 レディースクリニックお勧めしてあげてるの合理的配慮過ぎて寛大。。 twitter.com/tubutubucli/st…

2024-01-25 13:02:07
ウロトラ @tommy_redstar

「女性しか診たくない」という理由で産婦人科になった知り合いの女医、合理的過ぎる。 twitter.com/tubutubucli/st…

2024-01-24 20:16:52

医師は診察を求められたら拒否できない

武衛ですしょこらです @ChocolaTaiga

@tubutubucli 診察拒否は医師法に抵触するので当院では受け付けません、でいいのでは

2024-01-25 13:14:51
🇷🇺日露友好団体を作ります(参加者募集) @phporperl

「医師法19条で、診察拒否はできないのですよ」と指摘するのが法的に妥当 twitter.com/tubutubucli/st…

2024-01-24 20:37:40
端境 @marginalized_md

下手に勧めたりせず「無理です」だけお伝えするのが吉でしょうね。その先どうするかは応募者サイドの話なので。 twitter.com/tubutubucli/st…

2024-01-25 12:45:21

合意あっての合理的配慮

ハッピーデイズ@支援員 @Ohhappydays6

合理的配慮は「合意形成」。 その人の希望をこちらが全部受け入れる事ではない。 「ここまではできます。でもここからは無理です。それでどうですか?」の話し合いでお互いに合意形成するのが合理的配慮。 twitter.com/tubutubucli/st…

2024-01-25 08:45:22
区役所の人@ 公務員 @KUYAKUSHONOHITO

障害者差別解消法から広まった合理的配慮と同じ解釈なら、当該業務が「男女を問わず診察する」ものであれば、なんらかの合理的配慮によってその人も「男女を問わず診察する」をゴールとして考えないと合理的ではない。 pic.twitter.com/z5Rp9dlK6O twitter.com/tubutubucli/st…

2024-01-24 22:38:58
拡大
非常識精神科医 @psy_f

「合理的配慮」は「わがまま」とは違います。「合理的配慮」なるものを求められて、経営者として合理的に採用しないというのは同然です。 twitter.com/tubutubucli/st…

2024-01-24 22:42:05
まろん @tubutubucli

@papasan581 現実的に性別を限定するのは、女性専用クリニックではないので難しいし、患者さんにも合理的な配慮が必要ですし‥

2024-01-24 18:47:45
ファンタズマ @147852369aj

いや、これはバイトさんが受けるところ間違えてるだけでしょ 女性専門があるならそっち行くのが自分のためで、この人が今日のシフトだから今日は女性診察だけです!とかできないわけだし 配慮ってのはしてもらうんじゃなくてしてあげるものだから、配慮をくれと請う時点で間違い twitter.com/tubutubucli/st…

2024-01-25 10:52:08

採用するかどうかは別の問題

しーた \( ¨̮ ( ¨̮ ( ¨̮ )/ @hide_theta

採用するかしないかは雇う側が決めていいのでは... twitter.com/tubutubucli/st…

2024-01-25 13:21:36
南雲仁@積ん読が崩せない @jin_nagumo

「ウチでは希望に沿いかねます。ご縁がなかったようです。」で済むと思うんだ。 twitter.com/tubutubucli/st…

2024-01-25 13:48:33
DiaRuB(ダイヤルビィ) @sekky211

採用か非採用かは雇用主に決定権ありますからねえ。合理的配慮って雇用後の話のような…。 twitter.com/tubutubucli/st…

2024-01-25 14:27:39