工場→作業について行けなかった。販売→レジ打ち遅過ぎた。IT→プログラミング覚えられなかった。営業→上手く話せなかった。助けて

70
湯呑み @yunomi_123

工場→作業について行けなかった 販売→レジ打ち遅過ぎた IT→ヤバい派遣ばっか&プログラミング覚えられなかった 営業→違法行為塗れ&上手く話せなかった 運送→事故りそう 建設→体力不足&事故りそう 介護→ミスで利用者◯なせそう 事務→求人無い クリエイター→求人無い 助けて

2024-01-24 21:58:04
湯呑み @yunomi_123

清掃→不潔恐怖で引きこもり経験あるので無理 調理→絶対料理ミスるし作業遅い 保育→資格無い。第一こんな奴が人様の面倒見れるか 教育→資格無い。第一こんな(略 自営業→んな資金無い 農業→土地も資金も無い わァ…ァ

2024-01-24 22:06:32

反応

てっちゃん @Tetsu_z7

@yunomi_123 仕事は頑張ってするものではないしー60点位出来るくらいでいいですよ。 まーゆっくり探してください。

2024-01-25 16:15:53
Girls♥ @ilovetgif2024

@yunomi_123 ITのバグ探す仕事いいですよ プログラミング知識いらないし 派遣ですけど

2024-01-25 19:05:41
伊織 @jam_ej

@yunomi_123 事務ほんと人気で求人ない

2024-01-25 17:32:39
うりえる @ehm7bo311

@yunomi_123 大手コールセンターの求人見て見てください。最近どこもただ入力したり、画像目視チェックとかするだけの電話一切しないただ単純作業するだけの事務の求人いっぱいありますよ。電話ありより時給安いですけどね

2024-01-25 11:19:36
ねうねう @merelointaine

@yunomi_123 同じ感じで、異常に自分だけ怒られ過ぎてだんだん働く(学生バイトやけど)ことそのものへの恐怖が募っていくかんじでした… 精神的に保険が欲しかったので手帳取りました 今までの仕事のミスなどを詳細に話せば取れると思います 仕事は、伝統工芸とかどうでしょうか 京都だとたまにあります

2024-01-25 10:33:02
ありか @Arika0743

@yunomi_123 ・ハロワ行って職業訓練 ・(手持ちのお金と相談して)職業訓練校 ・親や友人のツテで紹介してもらう 現実的なラインはこんな感じ 働かなくていいのが1番だし、休める時に好きなだけ休んだらええ 冷静に自己分析してるんだし、後は「やってみっか」で踏み出せたらそれだけでOKよ

2024-01-25 15:14:23